タグ

lokkaに関するa2ikmのブックマーク (7)

  • (たとえば、) Lokka に Rack Middleware を適用する « blog.udzura.jp

    先日のポストの続き、と言うより一例として、 Lokka に対しての Rack Middleware の使い方を見てみたい。 Lokka は軽量でステキな、 Sinatra ベースの CMS で、オープンソースの権化みたいなクールな会社フィヨルドさんで開発、メンテナンスをされている。個人的にも使わせていただいているソフトウェアなのだけれど、今回の利用にあたって例えば以下のカスタマイズ要件が必要になったとする。 身内向け告知用 CMS のため、 heroku にデプロイする以上、一応 Basic 認証をかけたい さらに、 http でのアクセスは、全部強制的に https にリダイレクトしたい 全部 Rack Middleware でできます。 まず、 Basic 認証ミドルウェアは、 Rack に標準添付されています。 config.ru を編集。 Encoding.default_exte

    a2ikm
    a2ikm 2011/11/22
    rack便利
  • ブログを WordPress から Lokka に移行しました - 僕は発展途上技術者

    素の Lokka が動く環境を用意します。方法は Getting Started - Lokka などを見て参考にしてください。僕はいつも通り Heroku に用意しました。WordPress のエクスポート機能を利用し、WordPress eXtended RSS と呼ばれる xml ファイルにエクスポートします。僕が使っていた WordPress は古いバージョン(ME2.0.5)でエクスポート機能がついていなかったのですが、ローカルに最新の WordPress 3.2.1 を用意し、そこに mysql のダンプ/リストアでブログのデータを流し込んだところ、自動的にデータ構造がアップグレードされ、エクスポートできるようになりました。Lokka のインポート機能を使い xml ファイルをインポートします。画像などのメディアファイルを WordPress から Lokka に移動します。l

    a2ikm
    a2ikm 2011/10/06
    「この安心感は、普段 Ruby を使っているから、Ruby でできている Lokka なら問題が起こっても自分で直せるし、」
  • ポータルシットをLokkaで置き換えました

    ポータルシットをLokkaで置き換えました。 Lokkaでリプレースしようと決めたのが2月8日なので(たぶんLokka - portal shit!)、5ヶ月弱要したことになります。 今回こだわったのが、 P_BLOGから記事文はもちろん、コメントも移行する 移行スクリプトはテスト駆動で開発する Markdown文を書けるようにする 旧記事へのアクセスをリダイレクトする (未実装) の4点。 TDDデビュー 移行スクリプトについては初めてテストファーストで開発してみましたが、なかなか勉強になりました。やたら長いメソッドを書かないように気を付けたり。長いメソッドはテストしにくいですね。あと途中でLokkaの仕様不足が露呈してコードを書き直したりしたんですが、そういうときもきちんとテストを書いているおかげで、一ヶ所変更したらプログラム全体がぶっ壊れるというような事態を避けることができ、大

    ポータルシットをLokkaで置き換えました
    a2ikm
    a2ikm 2011/08/14
    「リストカット感覚でブログ作ったり消してる人におすすめです。」すごい表現w
  • なんでLokkaのプラグインを作っているのか - nkmrshn’s diary

    これまでLokkaのプラグインを...15個も作ってた...そもそも、私がLokkaのプラグインを作っている理由は: Sinatra/DataMapperの勉強 会社のHPをLokkaにしたい 素のLokkaは... カレンダーがない。→ lokka-calendar 画像ファイルをを投稿できない。→ URLを書けばできるけど、面倒。→ lokka-picasa_filesなど 管理画面の左サイドバーが長い。→ 表示中のページだけメニュー項目を表示する。→ lokka-elastic_admin_menu この他、mixiチェック(lokka-mixi_check)とかGravatar画像(lokka-gravatar_image)などを作りましたが、これらはSinatraの勉強がてら作ったものです。 また、バク修正パッチなどをGitHubでPull Requestしてたら、Collabo

    なんでLokkaのプラグインを作っているのか - nkmrshn’s diary
    a2ikm
    a2ikm 2011/02/07
  • 何故LokkaはRailsベースじゃないのか - komagataのブログ

    Railsを追いきれる自信が無かったから。Rails文化に引っ張られてアプリが一生完成しない気がしたから。あとアプリとしては問題無いのにベースのRailsのバージョンが低いだけで残念っぽくなってるアプリ(Redmineとか)を見たから。 半年やってみてSinatra面倒クセー!っていっぱいあったけど、(Sinatra体の)ソースが短いので完全把握できる掌握感は独自のOSS作る上で心強かった。

    a2ikm
    a2ikm 2011/02/07
    なにかをベースにする限りそれに開発や利用者の環境が引っ張られるってのは実際大変だろうなぁ。vendor/rails以下にフリーズすればいい話なのかな、でもそれもなんか残念
  • Lokka.appをリリース - komagataのブログ

    Lokka 0.2.0をリリースしました。 Lokka 0.2.0 Released - Lokka 今回からMac版のLokka.appの配布を始めました。 MacのSnow Leopard(多分Leopardも)であれば、真っさらの状態でも、zipを解凍して、ダブルクリックし、http://localhost:9646/ にブラウザからアクセスすればCMSが使えます。 XcodeやMac PortsやTerminalが必要無いのでデザイナーの方でも簡単に使えるようになったと思います。(Lokka.appを右クリックして"パッケージの内容を表示"すればテーマなどの編集が出来ます。)

    a2ikm
    a2ikm 2011/02/07
    すごい!!
  • Snippetを追加 - komagataのブログ

    a2ikm
    a2ikm 2011/01/08
    クラス名と同名の関数にデフォルト動作をさせるパターンは結構便利だったりする。そういう名前を解釈できるrubyのパーサはすごい
  • 1