タグ

ブックマーク / portalshit.net (9)

  • 良いエンジニアの定義

    今年は転職して働く環境が変わり、自分のエンジニアとしての能力が足りないと痛感させられることが何度もあった。しかしそれは技術力が足りないというよりも、もっとほかのもののように思えた。良いエンジニアとは何なのかについて、今年一年で考えたことを書いてみたい。 良いエンジニアとは何だろうか。技術力が高ければ当然に良いエンジニアと言えるのだろうか。そもそもエンジニアに必要なスキルとは何だろうか。技術力がまず挙げられるだろう。良いエンジニアは当然に高い技術力を持っていて生産性が高いはずだ。 技術力に加えて、プロジェクトマネジメントのスキル(以下プロマネ力と省略)も必要なのではないだろうか。これまでの自分の経験を振り返るに、技術的に秀でたエンジニアはプロマネ力も兼ね備えていることが多いと感じる。技術力が高いエンジニアはプログラミングの能力が高いので、組織や開発体制を「プログラム」する能力が培われるのかも

    良いエンジニアの定義
    a666666
    a666666 2015/12/30
    「スクラムは数人の並エンジニアで問題に立ち向かうための手法なので、スクラムをやっても並から上・特上になるわけではない」のあたり、完全に同意。なのに「スクラムやってます!」だけで人は偉そうになるの不思議
  • 死んでしまったサービスの供養

    この記事は 闇アドベントカレンダー、 22 日目の記事です。何書こうか迷って担当日に書けなかったので三日ほど遅れてしまったけど書きます。 2011 年の 10 月から FANIC という音楽配信サービスの開発に携わっていたのだけど、サービスを成長させることができず、 2013 年の 8 月にサービス終了した。 サービスが死ぬのは技術者がクソだということだけではないと思う。市場とか外部環境に左右されるし、企画とか売り方がダメなことの方が多いと思う。しかし現実に自分はプログラマーとして FANIC というサービスの死に荷担してしまった。弔いになるか分からないけど、 FANIC で何がよくて何が良くなかったのかを書いてみたいと思う。 FANIC とは FANIC は主にアマチュアのミュージシャンをターゲットにしたホームページ作成&音楽販売サービスで、アーティストは自分の公式ホームページを簡単に作

    死んでしまったサービスの供養
    a666666
    a666666 2013/12/26
  • Migration 忘れてデプロイして白画面になっててつらかった話

    一月くらい前から Lokka の master ブランチを自分のブログ用のブランチに merge してサイトをデプロイすると謎の白画面が出るようになっていて困っていた。現象は極めて謎で、ローカルの開発環境(RACK_ENV='development')では見られず、番(RACK_ENV='production')だけで発生した。HTTP ステータスコードは 1054 が返ってきたりする。なんか変な gem でも入れてしまったかなと休みの日に動作検証したりしていたんだけどついぞ分からなかった。 SQL 弱者なので気がついてなかったんだけど、2月15日の commit で Site モデルに新しいフィールドが追加されていた(Add default markup in admin/site/edit · 2243dc5 · lokka/lokka ※この機能便利すね)。なので bundle e

    Migration 忘れてデプロイして白画面になっててつらかった話
    a666666
    a666666 2013/04/09
    これ俺もなってだいぶ困った
  • #拡散お願いします 痔ろうと過ごした90日まとめ

    きっかけ 今年の三月、持病の経過観察で京都に行きました。病院の合間に下鴨神社と上賀茂神社にお参りしたり、六波羅の平家ゆかりの寺、六波羅蜜寺に行って平清盛像を鑑賞したりしました。帰る日の夕方にはヒトデ909さんのありがたい法話を聞きながら銅製のタンブラーでビールを飲みました。しかしこのとき僕はすでに肛門近辺の痛みのためまっすぐ座ることが出来ず、お尻の左半分で椅子に腰掛け、右半分は空中に浮かせていました。ヒトデ909さんのありがたい法談も半分くらいしか耳に入っていませんでした。 僕が痔ろうを発症したのは恐らく京都に行った前の週に参加した故郷での同窓会です。同窓会は阿蘇いこいの村という宿泊施設でとり行われました。阿蘇いこいの村はテニスコートがありますので、学生時代にテニスサークルで痴情をもつれさせていた紳士淑女のみなさんは泊まってみるといいと思います。 僕は当初二次会には参加せずに帰ろうと思って

    #拡散お願いします 痔ろうと過ごした90日まとめ
    a666666
    a666666 2012/12/14
  • がん患者だけど親になった

    11月の頭に子どもが生まれた。いまは会社に無理を言って育児休業をさせてもらっていて、朝から晩まで子どものおしめを替えたりミルクを飲ませたり家事をしたりしている。 他人の子どもとかちっともかわいいと思わなかったけど、自分の子どもはとてもかわいい。まだ子どもしか生まれてないのに脳内で大泉逸郎の『孫』がエンドレスリピートで流れるくらいかわいい。英才教育を施して、NHK 『美の壺』の草刈正雄の後釜に座れるような遊び人に育てていきたいと思う。 自分は24歳のときに患った精巣腫瘍の抗がん剤の治療のせいで精子をつくる力がなくなってしまったので、治療前に凍結保存しておいた精子を使い人工授精で子どもをさずかった。がんになったせいで仕事とか体の機能とか、もろもろ失ってしまったけど、就職はしたし、結婚はしたし、ついに人間の親にまでなってしまった。当にありがたいことだと思う。 独身でがんになってしまい、抗がん剤

    がん患者だけど親になった
    a666666
    a666666 2012/11/21
  • シニアエンジニアになりました

    9月1日からシニアエンジニアを拝命しました。シニアエンジニアには 30days/Sqale の刺身☆ブーメランさんやインフラエンジニアの @lamanotrama さんなんかがいて、自分のような職業エンジニア歴の短い人間が同じ肩書きで仕事して良いのかと不安もあるんですけど、技術責任者の mizzy さんには業務内容の他、 Lokka のプラグイン作ったりバグを見つけて pull request 送ったりしてたことを評価して頂き、晴れてシニアエンジニアとなることができました。 ちなみに選考は刺身さんが書いてる前回の様子(シニアエンジニアになりました - 刺身☆ブーメランのブログ / @kyanny’s blog)からさらにラディカルになっていて、応募(pull request で行います)からレビュー、結果の発表まで GitHub のプライベートリポジトリで行われました。ジットハブ、当に便

    シニアエンジニアになりました
    a666666
    a666666 2012/09/05
    Congrats!
  • 並にぎりを上にぎりにランクアップする技術

    hsbt さんが会社に入ってから大きく雰囲気変わった。hsbt さんは並の寿司を上にぎりとかにランクアップするパワーがあると思う。IRC とか Ustream ごしにその存在感を感じる。こういう人がメンターだなんて今年ペ社に入った新卒エンジニアはとてつもなくラッキーだったと思う。世の中には訳のわからない Java の研修を延々受けさせられてる新卒 SE さんもいるのに、ペ社の新卒エンジニアは WEB+DB PRESS に寄稿するような人から最新シャレオツ Rails 開発事情をたたき込まれたのだ。下手をすると中途で入って実サービスに投入されてる経歴不詳の怪しい30過ぎのおっさんよりも良いコーディングマナーを身につけているかもしれない。新卒エンジニア氏一名が自分の部署に配属されることになったので、来月自分は戦力外通告を受けて気がついたらハローワークに日参しているかもしれない。 なんか hsb

    並にぎりを上にぎりにランクアップする技術
    a666666
    a666666 2012/06/23
  • FANIC で @shikakun の音楽が買えます

    FANIC 会社で何の仕事をしているか書いてなかったので書いておきます。DAZAIFU プロジェクトの FANIC というプロジェクトでプログラミングをやってます。FANIC とは音楽をやっている人のためのサイトで、デザインのカスタマイズがわりと自由な音楽ホームページです。ご自分が作った曲をアップロードしてインターネットユーザーの皆さんに音楽を聴いてもらうことができます。 先日やっと、音楽を販売する機能がリリースされました。ここまで結構長く時間がかかってしまい、販売機能を待ちわびていたミュージシャンの方々には申し訳ない限りです。 自分で作った音楽を売ろうと思っているけど売りたい場所が見つからなかった方、是非一度 FANIC をお試し下さい。いまなら月額の利用料金(315円)がかかりません。 試聴・販売 音楽ホームページ作成サービス FANIC FANIC が他の音楽販売サイトと異なる点は、

    FANIC で @shikakun の音楽が買えます
  • 前働いていた会社の思い出と近況

    いまの会社は労働環境よいんだけど、前働いていた会社がとてもつらかった。どのくらいつらかったかというと、もう辞めてしばらく経つのに、いまだに前の会社にいたころの夢を見てうなされて夜中に目が覚めるくらいつらかった。ある意味トラウマになってしまっている。 つらかった頃のことをここに書いても意味がないことは分かっているし、ネガティブな感情をインターネット上に発露するのは個人的な信条に反するんだけど、セルフヒーリングのために前勤めていた会社のことを書いてみる。 無限サービス残業 22時に帰るときも日報に「日私用のためお先に失礼します」と書かなきゃいけない雰囲気だった。 「23時に佐川が来るので申し訳ありませんがお先に失礼します」と日報に書いてる女の子とかいた。 社長が「震災のおかげで仕事が減って早く帰れてうれしい、とか言ってるやつは許さない」とか言ってた。 みんなサービス残業してるので会社の飲み会

    前働いていた会社の思い出と近況
    a666666
    a666666 2012/02/03
    ブログ書いててよかったって思うことが年に何回かあるけど今年はこれが一回目だった。こちらこそありがとうございます!
  • 1