ブックマーク / japan.cnet.com (6)

  • 「GPT-4」が無料で使える?--「新しいBing」と「Poe」の賢い使い方

    先週の話はもう過去の話。AI技術の進化は日進月歩で、GPT-4の圧倒的なアウトプットの質の向上をはじめ、私たちが感じる未来への期待感は高まるばかりです。 GPT-4は、文脈理解や複雑なタスクへの対応力がGPT-3に比べて向上しており、ますます多くのことができるようになっています。 プロンプトだけでHTMLファイルのコーディングを依頼したところ、そこそこ面倒くさい要求なのに、ちゃんと動いて私自身も驚きました。 また、GPT-4のデモでは、手書きのスケッチからコーディングを行うことができるなど、これからの進化はまさに「今、試してみる価値あり」といえるでしょう。 しかし「有料だしなぁ・・・」とまだGPT-4を体験したことがない方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、実際にGPT-4を使いながら、その魅力と「無料」で体験できる2サービスを使いこなすコツをお伝えしたいと思います。 記事作成の相

  • 「いきなりLINE交換は引く」若者たち--基本は「つながりっぱなし」

    若者に話を聞くと、コミュニケーションが大きく変化していることに気付かされることが多い。利用しているサービスも利用の仕方も異なっているのだ。今回は、若者におけるコミュニケーションの変化について解説したい。 いきなりLINE交換は「引く」 知り合ったばかりの大人同士、小中学生同士が連絡先として交換するのはLINEが多いのではないか。しかし、大学生は「知り合ってすぐにLINE交換を求められたら引く」という。 「LINEはそんなに見ない」は、多くの学生が言う言葉だ。利用率は100%近いし、家族との連絡用などに利用はするが、利用頻度はそれほど高くない。「あくまでプライベートな連絡ツールだし、知り合ったばかりの人とは基交換しない」 大学生は入学前にTwitterで大学垢を作り、「#春から○○大」で同級生とつながる。親しくないうちはTwitterでやり取りする。 プロフィールのリンクはInstagra

    「いきなりLINE交換は引く」若者たち--基本は「つながりっぱなし」
  • 不整脈の専門医に聞くApple Watch「心電図」の正しい測り方--不整脈が記録されたときの対処法は?

    1月に行われた「iOS 14.4」と「watchOS 7.3」のリリースによって、日でもApple Watch(Series 4、5、6が対応)で心電図アプリケーションが利用できるようになった。せっかく使えるようになったこの新しい機能を、日々の健康管理にどのように役立てればよいのか。 国内でいち早くApple Watchを活用した心臓疾患の診療に取り組んでいる慶応義塾大学病院循環器内科の木村雄弘医師に、Apple Watchでの心電図の正しい測り方から心電図アプリケーションでわかること、どう活用すればよいかなどを聞いた。 2021年1月に行われたiOS/watch OSのアップデートにより、電気心拍センサーを搭載するApple Watch Series 4、5、6では、心電図の記録が可能になった。「不規則な心拍の通知機能」は、光学式心拍センサーを搭載するApple Watch Serie

    不整脈の専門医に聞くApple Watch「心電図」の正しい測り方--不整脈が記録されたときの対処法は?
  • 盗まれたワクチン情報、公開前に改ざんされていた--信頼低下が狙いか

    欧州連合(EU)の医薬品規制当局である欧州医薬品庁(EMA)にサイバー攻撃を仕掛けて、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のワクチン情報を盗み、オンラインに公開したハッカーらが、その内容を改ざんしていたことが明らかになった。偽情報を拡散して、ワクチンの信頼性を低下させようとしたとみられる。 EMAは、2020年12月に最初に公表したサイバー攻撃に関する最新情報として、不正アクセスを受けたのはCOVID-19ワクチンの審査プロセスに関する11月の内部/機密メールであることを明らかにした。 これらのメールの内容の一部は、公開される前に攻撃者によって改ざんされていたという。ワクチンに関する偽情報によって、その信頼性を損なう意図があったとみられる。 EMAにサイバー攻撃を仕掛けた攻撃者の身元や、文書を改ざんして偽情報を拡散し、ワクチンの信頼性を低下させようとした具体的な理由は明らかにされて

    盗まれたワクチン情報、公開前に改ざんされていた--信頼低下が狙いか
  • 松村太郎のiPhone 12レビュー--星空もきれいに、iPhone 11から変わったこと

    前回に続くiPhone 12レビュー。今回は、iPhone 12のカメラ機能についてお伝えしたい。まずはじめに断っておくと、iPhone 12のカメラを評価するには、もう少し時間が必要だ。11月13日に発売されるiPhone 12 Pro Maxには、他のiPhone 12シリーズとは異なるカメラが搭載されているからだ。これについては、改めてレビューすることにしたい。 テクノロジーの進化は段階を経て、少しずつその成熟が進んでいくことが多いが、iPhone 11のカメラはコンピュテーショナルフォトグラフィーの強化によって、「非線形」という表現がふさわしい進化を遂げた。特に「次世代のスマートHDR」によって、シャッターを押した瞬間、複雑なテクニックを用いて合成しなければ得られなかった、明暗のレンジが広く、色再現豊かな写真が得られるようになった。 iPhone 12シリーズのカメラ性能は、iPh

    松村太郎のiPhone 12レビュー--星空もきれいに、iPhone 11から変わったこと
  • マイナンバーの「通知カード」が5月末に廃止へ--マイナンバーカードはネットで申請可能

    住民にマイナンバー(個人番号)を知らせるための紙製のカードである「通知カード」が、5月下旬に廃止される予定だ。廃止によって(1)通知カードの新規発行・再発行、(2)通知カードの住所や氏名などの記載変更、の大きく2つができなくなるという。 ただし、当面の間は、通知カードに記載された氏名、生年月日、住所などに変更がない限り、引き続き通知カードをマイナンバーを証明する書類として使えるという。自治体では「この機会にマイナンバーカードを取得しましょう」と促している。なお、現在マイナンバーカードは、申請してから受取まで約1〜2カ月ほどかかるとのこと。 マイナンバーカードの受け取りは、人確認のために役所に行く必要があるが、申請自体はオンライン(PC・スマホ対応)や郵便、街中の証明写真機からでもできる。今回はオンラインでの申請方法を紹介する。 PCから申請する場合は、申請用ウェブサイトにアクセスして、通

    マイナンバーの「通知カード」が5月末に廃止へ--マイナンバーカードはネットで申請可能
  • 1