2020年1月31日のブックマーク (11件)

  • WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース

    新型のコロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関は専門家による緊急の委員会を開き、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。 スイスのジュネーブにあるWHOの部で、30日行われた緊急の委員会には各国の専門家や保健当局の担当者が参加し、中国を中心に感染が拡大する新型のコロナウイルスの状況について協議しました。 委員会のあと記者会見したテドロス事務局長は、感染がほかの国でも拡大するおそれがあるとして「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」だと宣言しました。 そして貿易や人の移動を制限することは勧告しないとしたうえで、医療態勢がぜい弱な国を支援すること、ワクチンや治療法、それに診断方法の開発の促進、風評や誤った情報が拡散することへの対策、データの共有などを行うべきだとしています。 WHOは今月22日と23日にも緊急の委員

    WHO「緊急事態」を宣言 医療のぜい弱な国への感染拡大懸念 | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/01/31
    移動が制限され物流が滞るとそれはそれで人が死ぬので、気軽に制限しろといえるのはインフラの整った国に住んでいるからではある。
  • 新型肺炎で世界に「反中感情」広がる、入店拒否やネット誹謗も(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ジャカルタ/ハノイ 30日 ロイター] - 新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大とともに、世界中に反中国感情が広がりつつある。中国人観光客が入店を断られるケースや、ネット上で変わった動物の肉をべる習慣をあざける投稿なども見られる。 【動画】クルーズ船から乗客6000人降りられず、新型肺炎検査で2人隔離 これまでに中国から十数カ国に感染が拡大しているが、その多くは中国との関係が微妙になっている東南アジア諸国だ。これらの国では、中国による巨額のインフラ投資や南シナ海の領有権を巡る問題などで、同国に対する懸念が生じていた。 カナダのトロントでは、中国系カナダ人への差別をやめるよう当局が警告せざるを得なくなった。欧州でも中国系市民が街頭で偏見にさらされたり、新聞が敵意ある見出しを掲載するなどの事態が起きた。 シンガポール経営大学で人類学を教えるCharlotte Setijadi氏は「東洋通

    新型肺炎で世界に「反中感情」広がる、入店拒否やネット誹謗も(ロイター) - Yahoo!ニュース
    a8888
    a8888 2020/01/31
    "地下鉄で隣に座った男性が席を立ち、スカーフで口を覆ったのを見た時は「本当にショックだった。(不浄という)烙印を押されていると感じた"、清潔感問題では個人が避けるのは差別でも何でもないとされていたが
  • 症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    症状ない人の感染「想定外だった」 厚労省、調査拡大へ:朝日新聞デジタル
    a8888
    a8888 2020/01/31
    マンパワーとの兼ね合いだとは思うけど、「想定外」を便利に使いすぎるの良くないよなぁ。
  • 洗濯物はクローゼットにハンガー一択だろ

    みんないちいち服を畳んでたの? 皺になるじゃん。 シャツもパーカーもぜんぶハンガーにかけて着るまで放置だろ アイロンかける必要もないし 畳む理由がわからん

    洗濯物はクローゼットにハンガー一択だろ
    a8888
    a8888 2020/01/31
    そもそもハンガーにかけられるなら干すのも苦じゃないだろうからなぁ。
  • 新型肺炎「指定感染症」などにする政令 施行日あすに前倒しへ | NHKニュース

    新型のコロナウイルスによる肺炎をめぐり、WHO=世界保健機関が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したことを受けて、安倍総理大臣は法律に基づく「指定感染症」などにする政令について、来月7日としていた施行日を2月1日に前倒しする方針を示しました。 これについて安倍総理大臣は、31日の衆議院予算委員会の集中審議で「WHO=世界保健機関が緊急事態を宣言したことを受け、あす2月1日から施行することにした」と述べ、施行日を2月1日に前倒しする方針を示しました。 そのうえで「これにより、わが国に入国しようとする者が感染症である場合は、入国を拒否する。感染者であることが確認できない場合でも入国管理を強化するべく、運用を速やかに検討する」と述べました。 施行日の前倒しによって2月1日から、強制的に医療機関へ入院させる措置や、一定期間、仕事を休むよう指示することなどができるようになります。 一方

    新型肺炎「指定感染症」などにする政令 施行日あすに前倒しへ | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/01/31
    "『指定感染症』には罰則がついており、人権の問題などから周知期間が必要だという見解だったが、WHO=世界保健機関が、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言したことを受けて"
  • 落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件 - 弁護士 師子角允彬のブログ

    1.落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件 学期末試験の成績が振るわず、単位を取得できなかった学生から泣きつかれ、再試験で学生を救済しようとした大学教授が、停職8か月の懲戒処分を受けた事件が公刊物に掲載されていました(山形地判平30.12.25労働判例ジャーナル87-95 学校法人東北芸術工科大学事件)。 学生は、 「件講義の単位を取得できれば、被告大学を卒業して、決まっていた進路に進むことができることを伝えた上で、再試験やレポート提出等の措置を執ってもらえないか」 などと大学教授に頼み込みました。 根負けした大学教授は、再試験を実施し、 「学生Aの件学期末試験における得点を1点としたのは、正確には12点であったのを原告が誤認していたことによるミスであったと説明」 して成績変更申請をしました。 しかし、明文で禁止してこそいなかったものの、大学は再試験を行うことを

    落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件 - 弁護士 師子角允彬のブログ
    a8888
    a8888 2020/01/31
    こういうこと珍しくなかったことが日本で学位が尊重されない元凶でもあるからなぁ。
  • 武漢は「この世の終末」、足止め米大学生の孤独な脱出行

    アイテム 1 の 2 1月29日、米国生まれの大学生、ニコラス・シュナイダーさん1週間ほど前から、新型コロナウイルスの感染拡大で隔離措置が取られた中国湖北省武漢市から脱出する方法を模索し続け、そのたびに失敗してきた。写真は人気のなくなった武漢市街地。25日撮影。ソーシャルメディアより(2020年 ロイター/INSTAGRAM/EMILIA) [1/2]1月29日、米国生まれの大学生、ニコラス・シュナイダーさん1週間ほど前から、新型コロナウイルスの感染拡大で隔離措置が取られた中国湖北省武漢市から脱出する方法を模索し続け、そのたびに失敗してきた。写真は人気のなくなった武漢市街地。25日撮影。ソーシャルメディアより(2020年 ロイター/INSTAGRAM/EMILIA) [29日 ロイター] - 米国生まれの大学生、ニコラス・シュナイダーさん(21)は1週間ほど前から、新型コロナウイルスの感染

    武漢は「この世の終末」、足止め米大学生の孤独な脱出行
    a8888
    a8888 2020/01/31
    "大半の年月をドイツで暮らしてきたシュナイダーさん"、現代においての国籍とは、自国民の保護とはみたいなこと考えてしまうな。
  • 現代の兵役=育児くらいの認識にしないと。 ほんとさー乳幼児の面倒見ても..

    現代の兵役=育児くらいの認識にしないと。 ほんとさー乳幼児の面倒見てもらう時だけ国家主義者??になるのやめようよ それだと産まない自由とか独身とか一人っ子とか高齢出産とかボコボコに叩かれるけどいいの? そんで子供はお国のものだってことで国からも周囲の人間からも育児に死ぬほど干渉されるけどいいの?

    現代の兵役=育児くらいの認識にしないと。 ほんとさー乳幼児の面倒見ても..
    a8888
    a8888 2020/01/31
    良くも悪くも自民党を支えてきたのがそういう普通に子育てをする(した)層なのは間違いない。
  • WHO宣言 専門家「封じ込め SARSより難しいと見ている」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、WHO=世界保健機関が「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言したことについて、WHOで感染症対策を指揮した経験のある東北大学の押谷仁教授は「この1週間で、日などでヒトからヒトに感染したケースが複数確認されるなど、国境を越えてこれからも感染が広がっていくリスクが高いということを鑑みたと思う」と述べました。

    WHO宣言 専門家「封じ込め SARSより難しいと見ている」 | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/01/31
    自覚症状のない人の移動を制限するのは強権的な中国ですら無理だったわけだしねぇ。昨年末から起きていたけれど武漢封鎖は23日から。
  • ついにEU離脱の日、ゼロサム政治を打破する好機 英国を分断した大騒動、ジョンソン首相は衝動に抗えるか?(1/5) | JBpress(Japan Business Press)

    英国が欧州連合(EU)から離脱する1月31日のブレグジットの日は、英首相による演説と記念硬貨のほか、国旗や赤、白、青のライトアップ、パーラメントスクエアでのパーティーで記念されるが、7月4日(米国独立記念日)とは違う。 時差も都合が悪い。英国は、英国時間ではなく、ベルギー時間の深夜零時にEUを去る。 インドの初代首相は、「深夜零時ちょうど、世界が眠っている時に、インドは生命に目覚める」という厳かな言葉で独立を称えた。 英国は「午後11時ちょうど、国の多くの人が通常グレアム・ノートンの番組を見ている時に・・・」といった言葉で間に合わせなければならない。 ボリス・ジョンソン首相はブレグジット疲れの波に乗って選挙で勝利を収めた。 同氏の勝利が議論から熱気を奪い去ったスピードは、国全体が止めていた息を吐くのを待っていることを示唆している。首相の演説はこのため、必然的に祝賀ムードに包まれるとはいえ、

    ついにEU離脱の日、ゼロサム政治を打破する好機 英国を分断した大騒動、ジョンソン首相は衝動に抗えるか?(1/5) | JBpress(Japan Business Press)
    a8888
    a8888 2020/01/31
    "自分は最善の努力を尽くしたと述べ、残留派は国民投票の結果を受け入れ、よりソフトなブレグジットのために戦うべきだと主張していた人々が結局正しかったのかもしれないと認めた。あれは頭にくる会話だった。"
  • マダニが媒介 新ウイルス検出 感染症研究所 | NHKニュース

    マダニにかまれたあと、発熱などの症状が出た男性から、新たなウイルスが検出されたことを国立感染症研究所が明らかにしました。患者は一時、歩けなくなるなど、全身の状態が悪化したあとで回復しましたが、研究所では、患者がさらに見つかる可能性があるとして、検査体制の確立が必要だとしています。 国立感染症研究所によりますと、北海道で去年5月、山菜採りにいった40代の男性が、マダニにおなかをかまれていたことに気がついて取り除きましたが、その4日後から39度台の熱が出たほか、両足に痛みが出て歩けなくなり、入院したということです。 男性は、白血球や血小板が減っていたほか、足の筋肉に炎症が起きるなど全身の状態が悪化しましたが、治療の結果、回復し、退院したということです。 北海道大学や国立感染症研究所などが血液などを調べたところ、これまで報告されたことがない新たなウイルスが見つかったということです。 ウイルスは、

    マダニが媒介 新ウイルス検出 感染症研究所 | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/01/31