2020年5月11日のブックマーク (11件)

  • 野党4党 収入減の学生らに最大20万円 法案提出 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、立憲民主党など野党4党は、アルバイトの収入が減った学生らに最大20万円を支給することなどを盛り込んだ法案を衆議院に共同で提出しました。 法案では、感染拡大の影響で去年と比べてアルバイトの収入が一定程度減った学生らに、最大20万円の一時金を支給するとしています。 また授業料を半額以上減免する大学などを対象に、国が授業料の半額を負担することや、奨学金の返還を行う人に対し、1年間をめどに返還を免除することも盛り込んでいます。 法案を提出した国民民主党の城井崇衆議院議員は記者団に対し「学生たちはアルバイトが無くなり、実家の経済状況も厳しくなっている。教育は未来への投資だという観点に立って踏み込んだ措置をするべきだ」と述べました。

    野党4党 収入減の学生らに最大20万円 法案提出 新型コロナ | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/05/11
    野党は一律の給付だけでなく困窮層への追加給付も検討するという話だったけど学生限定になったのかぁ。文部科学省の予算繰りだからか若者でも高卒のアルバイトは対象外と。
  • 実際の感染者数、いまだ不明 「10倍か、20倍か…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    実際の感染者数、いまだ不明 「10倍か、20倍か…」:朝日新聞デジタル
    a8888
    a8888 2020/05/11
    真の感染者数ってやつかぁ。手本といわれる韓国ですらクラスター追跡したら数十人見つかるくらいだからなぁ。定石通り信頼できるキットで抗体検査やって、大まかな把握で妥協した方が良いと思う。
  • 営業再開の店にルール守らない客が殺到、1日で再び休業 米

    アイスクリーム店の「ポーラー・ケイブ」は再開初日にルールを守らない客が殺到したため、1日で休業を余儀なくされた/WFXT (CNN) 米マサチューセッツ州で新型コロナウイルス対策規制の緩和を受けて営業を再開したアイスクリーム店が、わずか1日で再び休業に追い込まれた。米国では週末にかけてほぼ全州で部分的に経済活動が再開されたが、こうした事態は現実がまだ平常とは程遠い状況を見せつけている。 マサチューセッツ州マッシュピーにあるアイスクリーム店「ポーラー・ケイブ」は営業を再開した翌日の9日、再び閉店せざるを得なくなった。客が互いに距離を置くソーシャル・ディスタンシングを守らず、店員に暴言を吐くなどしたことが原因だった。 経営者のマーク・ローレンスさんはCNN系列局WFXTの取材に対し、「いちばんよく働いてくれた従業員の1人は昨日、シフトが終わるとやめてしまった」と打ち明けた。「彼女は男性のロッカ

    営業再開の店にルール守らない客が殺到、1日で再び休業 米
    a8888
    a8888 2020/05/11
    荒っぽい人が集まりそうな店かと思いきやアイスクリーム店なのか。
  • 愛知県 大村知事 休業要請など緩和判断基準を発表 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための休業要請などをめぐり、愛知県の大村知事は緩和を判断する際に参考とする基準を発表したうえで、県内の感染状況が基準を下回っているとして、今週後半にも、緩和するかどうかを判断する考えを示しました。 それによりますと、一部の規制を検討する「注意」の基準としては、いずれも直近の1週間で、新たな感染者数が1日平均で10人、検査を受けた人のうち陽性者の割合が5%、入院患者数が平均150人という3つの数字を挙げています。 また、休業要請などのより強い措置を呼びかける「危険」の基準としては、新たな感染者数が20人、陽性者の割合が10%、入院患者数が250人としています。 大村知事は「愛知は2週間前から基準を大幅に下回る状況だ。現状からすれば、経済活動や学校の再開に向けて準備をする段階になっている」と述べました。 そして「今週半ば以降に、医療や経済、行政の関係者の意見を

    愛知県 大村知事 休業要請など緩和判断基準を発表 新型コロナ | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/05/11
    一部の規制が直近一週間の平均で感染者10名、陽性者率5%、入院患者数150人、休業要請などより厳しい措置が20人、10%、250人。
  • 『東京は 2週間後に ニューヨーク』…を何とか回避できた?その理由は?今後が危ない?とりあえずの総括 - Togetter

    いま緩んで、2週間後に再び増加傾向に、なんてことにならないようにしたいですね。/それでも一応「回避」できたとしたら、何が奏功したのか、自粛や検査はこのままでいいのか、なお改善の余地があるのか…さまざまに。 あと、「東京がNYになる」でネタを語ってた人が時々いますね(笑)

    『東京は 2週間後に ニューヨーク』…を何とか回避できた?その理由は?今後が危ない?とりあえずの総括 - Togetter
    a8888
    a8888 2020/05/11
    折角twitterやブクマを続けているのだから定期的に過去の予測や判断と現在の答え合わせを自分なりにしておくのは有意義だと思う。
  • ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇

    新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。写真は5月8日、ベルリンで撮影(2020年 ロイタ/Fabrizio Bensch) [ベルリン 10日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。

    ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇
    a8888
    a8888 2020/05/11
    制限緩和を喜ぶのはわかるけどその表し方が極端だものなぁ。比較的ノリの近い東京も緩和されたら渋谷の駅前などにハイタッチやハグして祝う人が集まるのだろうか。
  • 新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染者の情報を、関係機関がオンラインで速やかに共有する新たなシステムの運用が、今週から始まります。 これまで感染者が確認された場合、担当の医師が手書きで「発生届」を作成し保健所に送っていましたが、新しいシステムでは、タブレットなどで必要な情報を入力し、直ちに関係機関で情報を共有できるようになります。 また、自宅で療養している軽症患者の健康状態は、保健所の職員が電話で確認していましたが、患者人がスマートフォンの専用のアプリで報告できるようにするということです。 このほか、PCR検査の実施件数なども管理することにしています。 厚生労働省は、今週から21の自治体で試験的な運用を始め、今月中に全国に広げる方針で、業務過多が指摘されている保健所などの負担軽減につなげたいとしています。

    新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/05/11
    日本は様々な情報が地域レベルで管理されたままだけど、紐づけはともかく情報の一元化はもっと進めた方が良いのだろうなぁ。SARSやMERSの経験でそれらを国民も理解していた国が無駄なく迅速に動けた感じ。
  • コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスに感染した埼玉県内の80代男性が4月中旬、病院に入れずに自宅待機となっている間に急変し、搬送された病院で死亡した。男性の遺族は早期の入院を望んだものの、埼玉県では当時、感染者約200人が入院待ちの状態で、保健所から「重症者から入院させる。順番がある」と説明されていた。遺族は「しゃべれないほど重い状態だった。放置されたも同然だ」と県の対応を批判している。 遺族によると、男性は80代のと2人暮らしで、4月上旬から発熱やせきなどの症状があり、近所の病院を受診。処方された解熱剤を飲むなどして自宅療養していた。同13日に症状が悪化して同県所沢市の病院に救急搬送された。しかし、入院の必要はないと判断され、PCR検査(遺伝子検査)を受けて帰宅した。

    コロナで自宅待機の80代男性が死亡 埼玉・入院待ち207人、保健所「病院見つからない」 | 毎日新聞
    a8888
    a8888 2020/05/11
    離島などで直面しているへき地医療の問題のようだ。今回落ち着いても首都圏は今後高齢者の総数が激増して医療や介護が顕著に足りなくなることが明らかなので似たようなケースを覚悟しておく必要はあるのかも。
  • ロックダウンが解除された中国・武漢では、人々が「ヘルスコード」で管理される“新たな日常”が始まった

    a8888
    a8888 2020/05/11
    "ヘルスコードの代わりに地区が発行した証明書を携えている。ほかの地区の党委員会は、スマートフォンをもたない住民に、ヘルスコードを紙に印刷したものをもたせている"
  • テスラが異例の提訴 郡の外出禁止令は「憲法違反」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    テスラが異例の提訴 郡の外出禁止令は「憲法違反」:朝日新聞デジタル
    a8888
    a8888 2020/05/11
    "カリフォルニア州内にあるテスラ本社について「テキサス州かネバダ州に即座に移転する」ともツイート"
  • ビジネス特集 「牛乳や乳製品を少し多くとって!」北海道からの悲痛な叫び | NHKニュース

    北海道の鈴木直道知事がツイッターに公開した、ある動画。コップを片手にぐいぐいと飲み干して、ひと言「うまい!」。飲んでいるのは牛乳です。「牛乳チャレンジ」と名付けて、牛乳を飲んだ動画をSNSで公開するよう呼びかけました。少しでも消費アップにつなげたいというねらいです。こんなことまでしている背景、そこには今、北海道の酪農が直面する難題がありました。(札幌放送局記者 小林紀博)

    ビジネス特集 「牛乳や乳製品を少し多くとって!」北海道からの悲痛な叫び | NHKニュース
    a8888
    a8888 2020/05/11
    生乳の不足を言い訳にしたバター不足が何年も続いてきた中でこれだから不満を持つ人がいるのもわかる。なるべく飲料用として売りたいのだろうけれど。