2023年2月24日のブックマーク (2件)

  • 「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民も絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「畳や風呂やトイレを新しく」萩生田政調会長、少子化対策で新婚さんに住居支援を主張…SNS民も絶句「異次元すぎる」「え、そこなの?」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    a8888
    a8888 2023/02/24
    子育てにある程度の広さが必要なのは間違いないし、古い建物でも水回りさえ新しくなっていて格安なら希望する人多そうではある。給付が月5000円程度増えても都会ではその辺どうしようもないからなぁ。
  • さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピー

    イェーーーーイ!!! 廃人ツイッタラーのみんな~~~~~!! みんな大好き奢り奢られ論争の時間だよ~~~~~~~~~~!!!! 奢り奢られ論争と言えば有史以来、1,500年に渡って壮絶な論争が繰り広げられておりいまだ決着が着いておりません。 11年もの永きにわたって我が国土を混乱に陥れた応仁の乱も、細川勝元が港区女子に奢らなかったことが原因であることは教科書で習った通りです。 この令和の時代に至っても男女それぞれの陣営にわかれ、血を飲み肉をらう壮絶な死闘が繰り広げられておりますが、そろそろ!そろそろみんな仲良くしようや!な!おいちゃんが美味しいおもちを焼いたるさかい! な!みんな仲良うしようや!お醤油の香ばしい香りがしてきよったで! 〇「理屈」で考える場合 【前提条件】 この論争をまとめる上で前提条件を設定しておきたいと思います。 A 男女差別禁止 「男だからそうするべき」「女だからそう

    さようなら。奢り奢られ論争。|ヨッピー
    a8888
    a8888 2023/02/24
    この話題って基本的に同性間マウントの題材だから、自分は奢るアピールしてしまったら終わらないよね。女性だとお酌やサラダの取り分けなど、ジェンダーバイアスの強化につながるアピールをどう評価するか。