2023年4月21日のブックマーク (5件)

  • 所謂レイプドラッグは男性にとっても怖いという話

    パンデミック前に体験したほんのり(と当時は思っていた)怖い話を残しておきたいと思います。 当方外資系の商社の営業部で働いている身なのですが、時折他国の支社に出張する機会があり、初めて上司を伴わずに一人で出張となったのが2018の事でした。行先はタイのバンコク。 数日間の忙しい仕事や打ち合わせを終え少し気も楽になった私は、一人であったこともあって独身男性の好奇心のままに夜の街に繰り出すことにしました。 ここでなぜか日人特有のシャイさを発揮した私は、日人の溢れる某エリアを避け、バンコク中心部から北東に離れた歓楽街に向かいました(念のためエリアの具体名は避けたいと思います)。有名歓楽街では女性を品定めして「買う」スタイルが主流であるのですが、当時彼女がいた私は海外とはいえそれも気が引け、そのバンコク北東エリアではセクシーな女性と一緒に飲んで楽しむというスタイルがメインとネットで見かけたのも私

    所謂レイプドラッグは男性にとっても怖いという話
    a8888
    a8888 2023/04/21
    睡眠薬強盗、あの辺の国だと夜の街でなくても話しかけてきた人とのお茶で盛られる事あるからねぇ。大使館も被害者の対応に慣れてるらしい。日本も昏睡強盗罪が別にあるくらいだから良くあるのだろうけど。
  • 日本留学中の香港女性 戻った際 国家安全維持法違反疑いで逮捕 | NHK

    に留学している23歳の香港の女性が、先月、香港に一時戻った際に、国の分裂をあおったとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕されました。女性は日滞在中にインターネットに香港独立に関する投稿をしたということで、海外での行為も取り締まりの対象としているこの法律が日での活動に適用されたのは初めてとみられます。 香港の警察は先月8日、23歳の女性がインターネットに香港の独立を扇動するメッセージを投稿し、国の分裂をあおったとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで逮捕したと発表しました。 関係者によりますと、女性は日の大学に留学中で、日滞在中の2019年からおととしにかけて香港の独立に関するメッセージをSNSに投稿していたということです。 女性は先月、香港に一時戻った際に逮捕され、その後、保釈されましたが、パスポートの提出を求められ、日に戻れなくなっています。 3年前に施行された香

    日本留学中の香港女性 戻った際 国家安全維持法違反疑いで逮捕 | NHK
    a8888
    a8888 2023/04/21
    "日本滞在中の2019年からおととしにかけて香港の独立に関するメッセージをSNSに投稿"、"海外での活動や外国人も取り締まりの対象"
  • 他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く

    2023年3月、横浜市のコンビニの証明書交付サービスでトラブルが発生した。住民が住民票の写しの交付を申請したところ、別人のものが発行されたのだ。原因は富士通Japanが手掛けるサービスの不具合だった。利用者が増えて負荷が高まり、潜在的なバグが表面化した。国がマイナンバーカード普及に力を注ぐ中、冷や水を浴びせる結果となった。 「個人情報漏洩にも当たる事案で大変重要な問題であり、遺憾に思っている」――。河野太郎デジタル相は2023年3月31日の閣議後記者会見において、厳しい口調でこう述べた。河野氏が言及したのは、横浜市で発生したコンビニの証明書交付サービスにおける住民票の誤発行トラブルについてだ。 横浜市のトラブルは2023年3月27日昼に発生した。住民がマイナンバーカードを使って住民票の写しの交付を受けようとしたところ、他人の住民票が誤発行される事象が相次いだのだ。原因は富士通Japanが手

    他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く
    a8888
    a8888 2023/04/21
  • 下関が統一教会の「聖地」と統一教会が言ってることには怒らないで、第三者がそれを公言したことに怒るのって、それ言っちゃぁダメェ〜ってこと?隠してたのにってこと?だから、いつまでも統一教会と政治が癒着したまんまなんですよ

    Hiromi1961 @Hiromi19611 下関が統一教会の「聖地」と統一教会が言ってることには怒らないで、第三者がそれを公言したことに怒るのって、 それ言っちゃぁダメェ〜ってこと? 隠してたのに ってこと? だから、いつまでも統一教会と政治が癒着したまんまなんですよ 2023-04-21 08:29:05 鳥井 遠 @orion0830 @Hiromi19611 今も統一教会が治める「山口県」かどうかは、今度の補選で明らかになるでしょう。 (聖地と言われても仕方がないように思われる)「下関」も、汚名挽回となるか? #統一創価政権いらない #山口の皆様正気に戻って #投票に行こう政治を変えよう 2023-04-21 08:54:24 ホンネの叫び @77tB4mmwPxdhIBb @Hiromi19611 下関市民に対して、第三者である有田が「下関は教会の聖地である。」と言い切ったのは

    下関が統一教会の「聖地」と統一教会が言ってることには怒らないで、第三者がそれを公言したことに怒るのって、それ言っちゃぁダメェ〜ってこと?隠してたのにってこと?だから、いつまでも統一教会と政治が癒着したまんまなんですよ
    a8888
    a8888 2023/04/21
    私に投票しないとそう思われちゃいますよ?本当にそれでいいんですか?という脅し。あの後の選挙戦で繰り返しているけど効果は上がってない感じ。原発事故後に似たようなやり方で反発されていたのを思い出す。
  • 近畿日本ツーリストが過大請求 静岡 焼津市のコールセンター | NHK

    静岡県焼津市は、新型コロナウイルスのワクチン接種のコールセンター業務を委託していた近畿日ツーリストが、業務にあたった人数を偽り、およそ4600万円を過大請求していたと発表しました。 焼津市によりますと、新型コロナウイルスのワクチン接種のコールセンター業務について、おととし3月からことし3月末まで近畿日ツーリストの静岡支店に委託し、2億1000万円余りを支払っていたということです。 しかし、静岡支店の担当者は、市に指定されたオペレーターの数より少ない人数で再委託先の会社に業務を発注し、その一方で、焼津市には指定された人数分の人件費を請求していたということです。 過大請求額は、およそ4650万円にのぼるということです。 焼津市は、今後、過大請求に至った経緯などについて説明を求めるとしていて、「事実であれば、事業者としての信頼を裏切る行為であり、強い憤りを感じる」とコメントしています。 近畿

    近畿日本ツーリストが過大請求 静岡 焼津市のコールセンター | NHK
    a8888
    a8888 2023/04/21
    不正受給で個人をあっさり検挙する一方で企業として行えば誰も刑事責任を問われない流れ、本当に良くない。割に合わなければ下も従わなくなるので、トカゲのしっぽ切りになろうと粛々と検挙していくべき。