タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

リニアに関するa96nekoのブックマーク (3)

  • リニア中間駅は橋本駅周辺…神奈川県と相模原市 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県と相模原市は3日、2027年開業を目指すリニア中央新幹線(東京―名古屋)の県内に建設される中間駅を、同市緑区の橋駅周辺に誘致することで合意したと発表した。 同県と同市は、今年度中に建設主体のJR東海に要望する。JR東海は地元の意向を重視しており、最終的に橋駅周辺に決定する公算が大きくなった。 同駅周辺への誘致を決めた理由は、〈1〉JRの横浜線と相模線、京王相模原線の3線が乗り入れている〈2〉建設中の圏央道のインターチェンジに近い〈3〉JR東海が技術的に可能と判断している――などとした。 JR東海がこれまでに示した中間駅の計画範囲には、橋駅、相模原駅、南橋駅の3駅が含まれていた。

    a96neko
    a96neko 2012/02/04
    神奈川県のリニア駅は無難に橋本駅だよな
  • リニア中間駅、橋本駅周辺に…神奈川県が要望へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2027年の開業を目指すリニア中央新幹線(東京―名古屋)の神奈川県内に建設される中間駅について、県がJR東海に対して橋駅(相模原市緑区)周辺とする要望を提出する方向で最終調整に入ったことがわかった。 JR東海は要望を重視する方針で、最終的に橋駅周辺に決まる公算が大きくなった。13年中に中間駅の位置が確定する見通しだ。 東京・品川―名古屋間に設置する中間駅は、ルート上の4県に1駅ずつ建設される予定。県内駅はこの中で唯一、地下駅となる。 JR東海は、駅の位置について、ルート上にある相模原市周辺の直径5キロ・メートルの範囲を示していた。県内の範囲内では、JR横浜線の相模原駅と橋駅、JR相模線の南橋駅、京王相模原線の橋駅がある。 橋駅のメリットとしては、〈1〉JR2線と京王の計3線が接続し、広範囲からの利用が望める〈2〉駅前に県立相原高校の県有地がある〈3〉13年中に開通する圏央道の城

  • リニア中央新幹線、JR新大阪駅直結へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東海の山田佳臣社長は30日、都内で記者会見し、2045年に全線開業を予定しているリニア中央新幹線(東京―大阪間)計画について、「出来る限り早い時期に大阪まで完成させたい。完全に(東海道新幹線の)バイパス機能を持つことが目指すべき方向」と述べ、前倒し開業に意欲を示した。 同社は、27年に名古屋まで先行開業させた後に、大阪まで延伸する計画を掲げている。 また、山田社長は大阪でのリニア駅の設置場所について、「新大阪に結ばないと意味がない」と述べ、東海道新幹線が乗り入れているJR新大阪駅と直結させる考えを明らかにした。

    a96neko
    a96neko 2011/05/30
    名古屋止まりのリニアじゃなw
  • 1