タグ

2012年1月2日のブックマーク (38件)

  • [iOS5専用]バッテリー節約にもなるか?アプリ単体で輝度調節出来る『明るさ調節』 | Yu_notes.

    306/365 Brightness / Mykl Roventine iOS5が登場してから『バッテリー節約』関連の記事をよく見かけます。 設定を色々と見直すだけで随分と効果がありそうですが、今回ご紹介します『明るさ調節』というアプリはiPhoneの設定を開かなくてもアプリ単体で輝度調節が出来るので、バッテリー節約に一役買ってくれるかもしれません。 明るさ調節 1.0(無料) カテゴリ: ユーティリティ, エンターテインメント 販売元: newforestar co,.ltd – newforestar co.,ltd(サイズ: 0.4 MB) 全てのバージョンの評価: (18件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 使い方 シンプルな起動画面。上下にスライドさせて明るさを変更出来ます。右下の“i”ボタンから設定を変更出来ます。 基設定です。高機能モードはとりあえずオンで。

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    見てた。明るさを調整すれば消費電力が減らせるな。
  • フジテレビの大晦日の視聴率がヤバイwwwwwテレ東にすら敗北wwww:ハムスター速報

    フジテレビの大晦日の視聴率がヤバイwwwwwテレ東にすら敗北wwww Tweet カテゴリフジテレビ 1 :名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 13:41:31.93 ID:CmCEoH3N0● ?PLT(12000) ポイント特典 昨年大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦の裏番組、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!大晦日年越しSP!!」(日テレビ系)の平均視聴率が第1部で18・7%、第2部が16・6%。 前年に比べ第1部が3・4ポイント、第2部が2・3ポイント上回り、紅白の裏番組ではダントツのトップ。 「第44回 年忘れにっぽんの歌」(テレビ東京系)が8・0%で続いた http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/01/02/0004718203.shtml 8 :名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/0

  • 各社Android機を擬人化した漫画「アンドロイド学園」が話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 消費電力10分の1、半導体開発へ…電機大手 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    日立製作所や富士通、NECなど電機大手が、現在の10分の1の消費電力で動く次世代半導体の共同開発に乗り出す。 製品を小型化し、電力の消費量を減らしながら、やりとりできるデータの量は大幅に増える。2019年度の実用化を目標としている。クラウドサービスを提供するデータセンターやパソコンなどに使うことを想定している。 実用化されれば、データセンターに使われるサーバーの消費電力を約3割削減できる。熱の発生を抑えることもできるため、空調設備向けの電力も削減できる。また、高速で省電力になるため、パソコン並みの処理速度を持つCPU(中央演算処理装置)をスマートフォン(高機能携帯電話)に載せることも可能になる。電池の持ちが2倍になるスマートフォンも実現できるという。

  • 八高線 - Wikipedia

    八王子駅 - 高麗川駅間[編集] 中央線上りホームの反対側1番線から八王子駅を発車すると、右手に横浜線が分岐し京王線を跨ぐ。左へカーブし中央線から分かれ、浅川を渡り、国道16号(八王子バイパス)を跨いで勾配を上っていく。国道20号(甲州街道)を潜って、周辺に巨大な倉庫や工場の林立する北八王子駅に到着する。北八王子駅を発車すると勾配を下り、中央自動車道を潜ると間もなく小宮駅に到着し、勾配を下りながら1945年に八高線列車正面衝突事故のあった多摩川橋梁にかかる。多摩川両岸に向き合う東京都下水道局の二つの下水処理場を右手に見ながら鉄橋を渡ってしばらく直線に進むと青梅線を跨ぎ、青梅電留線、米軍横田基地線、保線基地などを大きく抱き込む形で左にカーブし、右手から西武拝島線が寄り添ってきて拝島駅に到着する。 拝島駅を出るとすぐ国道16号の武蔵野橋を、五日市線、青梅線とともに潜り、両線を左に分けながら

    八高線 - Wikipedia
  • リニア中間駅、橋本駅周辺に…神奈川県が要望へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2027年の開業を目指すリニア中央新幹線(東京―名古屋)の神奈川県内に建設される中間駅について、県がJR東海に対して橋駅(相模原市緑区)周辺とする要望を提出する方向で最終調整に入ったことがわかった。 JR東海は要望を重視する方針で、最終的に橋駅周辺に決まる公算が大きくなった。13年中に中間駅の位置が確定する見通しだ。 東京・品川―名古屋間に設置する中間駅は、ルート上の4県に1駅ずつ建設される予定。県内駅はこの中で唯一、地下駅となる。 JR東海は、駅の位置について、ルート上にある相模原市周辺の直径5キロ・メートルの範囲を示していた。県内の範囲内では、JR横浜線の相模原駅と橋駅、JR相模線の南橋駅、京王相模原線の橋駅がある。 橋駅のメリットとしては、〈1〉JR2線と京王の計3線が接続し、広範囲からの利用が望める〈2〉駅前に県立相原高校の県有地がある〈3〉13年中に開通する圏央道の城

  • 花火で新年祝うイタリア、死傷者500人超 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ローマ=末続哲也】花火を鳴らし新年を祝うのが恒例のイタリアで、12月31日から1月1日にかけ花火などの事故が相次いだ。 地元メディアによると、ローマの31歳男性のアパートで、爆竹を窓外に投げ出す前に爆発。他の花火に引火して大爆発が起き、男性が死亡、アパート内の数人が負傷した。 ナポリでは、花火にまじって銃を空に向けて撃つ人もいて、流れ弾に当たって39歳の男性が死亡した。 負傷者は全土で561人に上った。

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    イタリア人がバカ過ぎるw
  • 議員定数削減「不退転の決意」と野田首相 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    不退転が大過ぎないかw
  • 尾崎隆 - Wikipedia

    尾崎 隆(おざき たかし、1952年9月9日 - 2011年5月12日)は日の登山家。三重県亀山市生まれ。 人物・生涯[編集] 1952年、三重県鈴鹿郡亀山町(現在の亀山市)にて3人兄弟の次男として生まれる[1]。三重県立四日市中央工業高等学校入学後、山岳部に入部[1]。卒業後は一般企業に就職[1]。1972年にフランスで植村直己と10日間ほど自転車旅行を行った[1]。同年、ドリュボナッティ稜やグランドジョラス登頂を果たす[1]。1974年10月「第2次RCC中部支部」に加入[1]。 1980年世界初のエベレスト北壁からの登攀(とうはん)に成功[1]。以後、数々の前人未到の記録を残し[1]、8000メートル峰のスターと呼ばれた。世界の8,000m峰14座のうち7座の登頂に成功した。1983年ネパールカトマンズのフランス大使館に勤めるフランス人と結婚[1]。1男1女を儲ける。 1996年ミ

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    没2011年5月12日だとこの人だ
  • みずほ銀行 宝くじコーナー:第614回全国自治宝くじ(年末ジャンボ)

    年末ジャンボ宝くじ 第614回全国自治宝くじ当せん番号 抽せん日:平成23年12月31日 会場:赤坂ACTシアター 支払期間:平成24年1月5日から平成25年1月4日まで 等級 当せん金額 組 番号

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    3億円を貰う準備
  • 【アニメ】「らき☆すた」の鷲宮神社の参拝客数、今年は減少か?!13万→ 42万→ 45万→ 47万→?:片恋:So-netブログ

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    鷲宮神社の参拝客数が40万人台w
  • 図録▽初詣客の多い神社仏閣ベスト10の変遷

    初詣客の多い神社仏閣ベスト10の変遷を図示した。 この図録の原資料である堀井憲一郎(2006)「若者殺しの時代」(講談社現代新書)によれば、日中のイメージと欲望を実現する都市としての東京の突出が1980年代にはじまり、1990年代に固まった、とされる。新幹線ひかり・のぞみの新横浜停車数の拡大(図録6860参照)とともに、初詣における明治神宮の首位躍進が東京の膨張をあらわす事例として取り上げられているのである。 堀井氏の言い分を聞こう。「明治神宮は、歴史が新しい。明治天皇が祀られている。1920年大正9年の創建だ。しかも1945年の空襲で焼け、1958年に再建された。弘法大師ゆかりの川崎大師や、鎌倉時代からの伝説とともにある鶴岡八幡宮と比べると圧倒的に歴史が浅い。」1970年代までは、これらの歴史ある神社への初詣が多く、「初詣には神社の古さが重視されていたのだ。1980年代に入り、そうい

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    鶴岡八幡宮の順位の変動が激しい
  • 「もし60歳以上が投票できないとしたら」という思考実験 - 木走日記

    謹賀新年、年もよろしくお願いいたします。 さて、2012年はどのような年になるのでしょうか。 今日はお正月でもありますので、実現性は無視してある思考実験をしてみたいと思います。 実験のきっかけはお二人の著名な先生の発言がきっかけです。 ひとつは昨年12月14日にブログ「S氏の相場観」でS氏が最近の政治のひどさを嘆かれてこのようなことを発言されていました、失礼して該当箇所を抜粋してご紹介。 (前略) どう考えてもあり得ない判断であるはずなのですが、これもまた一枚岩ではない寄せ集め集団の民主党ならではの結果でしょう。日々こうしたあり得ない話を目にする度、どうしてこんな政党に政治を託してしまったのかと、反省しきりなのですが、あの当時は当に自民党が酷かったですし、仕方が無いとも言うしか無いでしょう。 ただ、今なら自民党に任せられるかと言えば、決してそうではありませんが、一体何をどうすればこの悲

    「もし60歳以上が投票できないとしたら」という思考実験 - 木走日記
  • 虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack

    クリスマスから新年にかけてワイフの親戚がカリフォルニアのピズモ・ビーチに集まりました。 僕にとってこのような機会は仕事の人間関係ではなく、普通のアメリカ人が何を考えているのかを垣間見る良い機会です。 今回話題になったのは米国における格差の拡大の問題です。 言い直せば「1%対99%」の問題ということです。 特になぜ格差が生じるのか?という点が議論になりました。 このような話題になると真っ先にやり玉に挙がるのが経営者の欲深さです。 アメリカでは経営者の報酬はしばしば一般社員の数十倍になります。そのような途方もない報酬を是認する風土が格差を生んでいるという認識を多くのアメリカ人が持っています。 こつこつ新しいものを創り出す仕事よりも、すでに存在するものをぶち壊したり弄り回す仕事の方が面白いし、儲かるというのもアメリカのビジネス界の特徴です。 具体的にはコンサルティング会社や投資銀行やPEファンド

    虚業が人気就職先の上位を占める国 こつこつ創るよりぶち壊す方が面白く、儲かる社会 : Market Hack
  • 401kの運用成績ガタ落ち元本割れ6割の深刻

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 運用成績次第で将来もらえる年金の額が変わる確定拠出年金、いわゆる日版401k。その加入者の約6割が「元割れ」に陥っていることが明らかとなり、話題となっている。 格付投資情報センターが大手運用管理会社3社の加入者140万人について調査したところ、元割れとなっているのは2011年9月末時点で約6割、人数にして約81万人となった。3月末時点から約30万人も増えたという。 「公的年金ばかりが話題となっているが、じつは深刻な問題」(永森秀和・「年金情報」編集長) というのも、13年から厚生年金の支給開始年齢が60歳から65歳に段階的に引き上げられるなど、公的年金の受給条件は厳しくなるばかり。その穴埋めとして期待されている

    401kの運用成績ガタ落ち元本割れ6割の深刻
    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    運用に失敗して減らさないって意味なら定期預金系で運用した方が得策だよな。
  • 【ストーカー】 落選した平松氏ら、橋下市政を監視するシンクタンクを設立へ : 暇人\(^o^)/速報

    【ストーカー】 落選した平松氏ら、橋下市政を監視するシンクタンクを設立へ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 09:57:19.54 ID:jEatc63v0 大阪:平松氏が橋下市政監視のシンクタンク 11月の大阪市長選で落選した平松邦夫前市長らが来年3月、地方自治や行政の問題を扱う シンクタンク(調査研究機関)を設立し、理事長に平松氏が就任することが関係者への取材で分かった。 平松氏に考えの近い北海道大大学院の山口二郎教授(政治学)や中島岳志准教授(アジア政治)も メンバーに入る見通し。市長時代に市の特別顧問を務めた思想家の内田樹(たつる)氏も参加し、 教育問題で助言するという。 平松氏は経験を生かし、市長選で対決した橋下徹市長の市政運営を“監視”し、発言していく意向だ。 関係者によると、平松氏の後援会「元気な大阪市民ネットワーク」が役員会を開

    【ストーカー】 落選した平松氏ら、橋下市政を監視するシンクタンクを設立へ : 暇人\(^o^)/速報
  • 法人税をほとんど払わなくなった米企業 コーポレートランドの実像:ロビー活動が利益を生み出す | JBpress (ジェイビープレス)

    今年3月、電気・金融大手ゼネラル・エレクトリック(GE)が2010年度、140億ドル(約1兆円)の利益がありながら、法人税を全く納めていない事実が判明して関係者を驚かせた。 バラク・オバマ大統領は当然のように法人税改革を口にしたが、それから半年くらいでは何も変わっていない。 GEだけではない。グーグルも2007年から2010年にかけて、国外の営業活動で31億ドル(約2350億円)もの税金を節約していたことが分かっている。 いったいどういった手口を使うのか。グーグルが利用したのは「ダッチサンドイッチ」と呼ばれる手法で、米国財界ではよく知られている。近年は是正される動きがあるが、現在でも多くの企業がグーグルと同じ手口で節税の恩恵にあずかっている。 それは米国の多国籍企業の税収を眺めれば一目瞭然である。2004年の米国財務省の資料によれば、彼らの国外での総利益は7000億ドル(約53兆円)に達し

    法人税をほとんど払わなくなった米企業 コーポレートランドの実像:ロビー活動が利益を生み出す | JBpress (ジェイビープレス)
  • セブンセンス社長16歳の吉田拓巳くんが作成したお年玉を貰える乞食サイトが資金決済法に引っ掛かりPayPal規約違反で大爆死wwww:ハムスター速報

    セブンセンス社長16歳の吉田拓巳くんが作成したお年玉を貰える乞サイトが資金決済法に引っ掛かりPayPal規約違反で大爆死wwww Tweet カテゴリ炎上お祭り 1 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 09:12:27.89 ID:jJtiVmDtP ?PLT(12373) ポイント特典 なんと、ネット上でお年玉がもらえるサイトが登場した。このサイト「お年玉.me」は、お年玉が欲しい人、あげたい人を繋ぐサイトで、開発したのは福岡にあるベンチャー企業「株式会社セブンセンス」。 社長は若干16歳の高校1年生というからそっちに驚きだ。 ここで集められたお年玉全体の収益から30%が東北地方に寄付され、残りの60%がユーザーにそして残った10%が会社の売上になるという。 さてこのサイト、お年玉が欲しい人はこのサイトに登録し、お年玉をくれる人をじっと待つ、という

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    お年玉サイトって何だよw
  • 5分でわかる Tumblr の始め方 (2012年改訂版)

    2009年に今回の記事の元記事 「5分でわかる Tumblr の始め方」 に関して、古くなった情報を更新しようと思います。 2011年も終わりですね。今年最後の投稿は過去記事の改訂版で締めます。 さて、もう 3年近く前の 2009年に今回の記事の元記事 (5分でわかる Tumblr の始め方) を書いたわけですが、Firefox もバージョンアップして Greasemonkey 周りのスクリプトなどが色々面倒な感じになっていたりしますので、ここらで古くなった情報を更新しようと思います。 元の記事で情報として古くなっている 「Tumblr をもっと便利に使う」 の項目を中心に書き換えていますので、それ以外の部分は元記事を見てください。 元記事 5分でわかる Tumblr の始め方 Tumblr をもっと便利に使う さて、しばらく使っていると、ダッシュボードをもっと快適に閲覧したいとか、簡単に

    5分でわかる Tumblr の始め方 (2012年改訂版)
  • Firefox 12・13でシステム要件の見直しへ - Mozilla Flux

    (2012/01/28追記) mozilla.dev.apps.firefoxのスレッド『Firefox Support for Windows 2000 Coming to an End』において、Firefox 13から、Windows版に関し文に記したとおりシステム要件の変更を行うと発表された。Firefox 12での変更は見送られた形だ。Mozillaの調べによると、この変更で影響を受けるユーザーは全体の0.4%だという。なお、Firefox 13 Nightlyは当初からMicrosoft Visual C++ 2010でビルドしたものが提供される予定である。 Firefox 12あるいは13でシステム要件が見直され、Windows版ではWindows XP Service Pack 2以降が対象になりそうだ。また、Mac版でもMac OS X v10.6(Snow Leopa

    Firefox 12・13でシステム要件の見直しへ - Mozilla Flux
  • アップルに翻弄され続ける日本 山場は夏の「iPhone5」 - 日本経済新聞

    スマートフォンブームに沸いた2011年。その話題の中心は米アップルのiPhoneだった。「iPhone5」が登場すると思いきや、10月4日に発表されたのは「iPhone 4S」。当初は肩すかしをらった印象を受けたが、世界中で爆発的なヒット商品になっている。11年12月以降は日メーカーによるワンセグ、おサイフケータイ、赤外線通信、LTEWiMAXといった高速通信機能までを積んだ「全部入りスマ

    アップルに翻弄され続ける日本 山場は夏の「iPhone5」 - 日本経済新聞
  • 新年こそiPhone外部バッテリー環境を整えたい!妥協せずに選んだ私的ベストはこの3点。心底買って良かった無接点充電![レビュー] | iPhone女史

    とにかく消費の激しいiPhoneのバッテリー。待受だけならさほど減らないのですが、ツイッターやFacebook、アプリなど触ってると見る見るうちに赤電池マーク。バッテリー残量のダイアログが表示された時の切なさと言ったら。。。 2012年こそ、ストレスのないバッテリー環境を整えようといろいろと探してみました。iPhoneのバッテリーがちゃんと持ってくれるのが一番ストレスないんですが…。 続きます▼ 今年購入したバッテリーたちです。捨てたものもかなりあるので全部で10個以上試しました。 小さいものや、安いものは全然ダメでした。エネループ系はかなり優秀です。ただ、充電が煩わしいのでつい忘れたりしがちでした。肝心な時にないって言うパターンが多かったです。過充電ストップ機能がないものはやはりダメですね。 年も新しくなるので、ストレスの少ない環境を整えようと決心しました。過去の無駄と反省をい

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    無接点充電パッドは大きくて嵩張るよな
  • Apple(日本)

    Apple Footer * 新規登録の方のみが対象です。トライアル期間の終了後、プランは自動的に更新されます。

    Apple(日本)
    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    アップルの初売
  • 渤海 (国) - Wikipedia

    690年に即位した則天武后が執政した時期は羈縻支配地域に対する収奪が激しくなり、唐によって営州都督府の管轄下にあった松漠都督府(現在の遼寧省朝陽市)の支配地域に強制移住させられていた契丹が暴動を起こした。この混乱に乗じて、粟末靺鞨人は指導者乞乞仲象の指揮の下で高句麗の残党と共に、松漠都督府の支配下から脱出し、その後、彼の息子大祚栄の指導の下に高句麗の故地へ進出、東牟山(現在の吉林省延辺朝鮮族自治州敦化市)に都城を築いて震国を建てた。「震」という国名は『易経』にある「帝は震より出ず」から付けたものであり「辰」に通じ「東方」(正確には東南東と南東の間)を意味することから渤海の支配層が中国教養を持っていたことが窺える[11]。この地は後に「旧国」と呼ばれる。大祚栄は唐(武周)の討伐を凌ぎながら勢力を拡大し、唐で712年に玄宗皇帝が即位すると、713年に唐に入朝することにより、崔忻が冊封使として

    渤海 (国) - Wikipedia
  • Loading...

  • 人を幸せにする技術:宇宙へ 夢運ぶエレベーター - 毎日jp(毎日新聞)

    人はどこまで高みを目指すのだろう。かつてロケットに乗り、地球から38万キロ離れた月に到達したのは、選び抜かれた3人の宇宙飛行士だった。43年後の今、誰もが気軽に宇宙へ行ける時代の到来が現実味を帯びつつある。全長10万キロの長いケーブルに昇降機を上下させ、地上と宇宙を往来する「宇宙エレベーター」。こうした途方もないアイデアを情熱と技術で実現しようと奮闘する人たちがいる。【斎藤広子、写真・岩下幸一郎】 宇宙エレベーターは建設方法が変わっている。高層ビルのように地上から組み上げるのではなく、宇宙空間に浮かぶ人工衛星から地上までケーブルを垂らすという。 地上約4メートルの高さに設置した「宇宙ステーション」に向かって昇降機を上下させ、時間内に人形やボールを運んでその数を競うクライマーレース。子どもたちの歓声が響いた=東京都江東区で、岩下幸一郎撮影 赤道の上空約3万6000キロを地球の自転と同じ速さで

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    軌道エレベーター
  • 日本企業「月で発電とかどうかな…?」  世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想 : 暇人\(^o^)/速報

    企業「月で発電とかどうかな…?」  世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 19:46:43.97 ID:SoccyTbY0 人を幸せにする技術:清水建設 月にメガソーラー構想 昨年は、東日大震災と原子力発電所の事故で、エネルギー問題を考え直す年になった。 その一方で、将来にわたってエネルギー問題を一挙解決できるかもしれない夢の技術についても構想や 開発が進んでいる。日発の技術が世界のエネルギー問題の解決に大きく貢献する日が来るかもしれない。 一般家庭以外に、遊休地に太陽光パネルを敷き詰めるメガソーラーも広がりつつあるなか、 巨大な太陽光発電所を月に建設するという構想がある。大手ゼネコンの清水建設が提唱する「ルナリング」構想だ。 月の中心の赤道上は、どの部分かはほぼ常に太陽からの光が当たっている。

    日本企業「月で発電とかどうかな…?」  世界の総発電量を発電可能な「ルナリング」構想 : 暇人\(^o^)/速報
  • 【攻性防壁】防衛省が対サイバー兵器を開発、攻撃を逆探知しウィルスを送り込み対象を無力化 m9( ゚д゚) : 暇人\(^o^)/速報

    【攻性防壁】防衛省が対サイバー兵器を開発、攻撃を逆探知しウィルスを送り込み対象を無力化 m9( ゚д゚) Tweet 1:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 03:23:54.25 ID:hMeKQXBu0 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111231-OYT1T00519.htm 防衛省が対サイバー兵器、攻撃を逆探知し無力化 防衛省が、サイバー攻撃を受けた際に攻撃経路を逆探知して攻撃元を突き止め、プログラムを無力化するウイルスを 開発していることがわかった。 事実上のサイバー兵器で、2008年から開発に着手し、現在は閉鎖されたネットワーク環境の下で試験的に運用して いる。サイバー兵器は既に米国や中国などが実用化しているとされるが、日では有事法制でサイバー攻撃を想定して おらず、対外的な運用には新た

    【攻性防壁】防衛省が対サイバー兵器を開発、攻撃を逆探知しウィルスを送り込み対象を無力化 m9( ゚д゚) : 暇人\(^o^)/速報
    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    開発費を抑えるために中国企業に発注したりしてw
  • 20時ころの地震 - ねーじゅのごった煮記

    今日の20時前にあった地震について書いてみます。 東京周辺に住んでる方は結構揺れたと思います。 周期も継続時間も長かったので気づいた方も多かったでしょう。 震源は東海道南方沖深さ340km、マグニチュードは6.9でした。 おそらく沈み込む太平洋プレートの中で起きた地震だと思います。 Hi-NETのCMT解もUSGSのCMT解も鉛直・水平方向の断層面をもつモノに なっています。どちらが断層面なのかはなかなか決まらないと思いますが、 いずれにしてもプレートの沈み込み面とは異なる解になっていると思います。 この深さだとプレート内地震は比較的よく起きますしね。 そして、今回は非常にきれいな異常震域が見られます。 (画像は気象庁HPより) ちなみに絵中の数字は震度を表します。 普通、震源から近いところが強く揺れ、遠くなると弱くなります。 まあ、当たり前ですよね。直感的に分かりやすい話だと思います。

    20時ころの地震 - ねーじゅのごった煮記
    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    2012年1月1日と同じパターンの地震があった
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 巨大な太陽光発電所を月に建設する構想 清水建設が提唱 - ライブドアブログ

    巨大な太陽光発電所を月に建設する構想 清水建設が提唱 1 :名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 19:46:43.97 ID:SoccyTbY0 人を幸せにする技術:清水建設 月にメガソーラー構想 昨年は、東日大震災と原子力発電所の事故で、エネルギー問題を考え直す年になった。その一方で、将来にわたってエネルギー問題を一挙解決できるかもしれない夢の技術についても構想や開発が進んでいる。日発の技術が世界のエネルギー問題の解決に大きく貢献する日が来るかもしれない。 一般家庭以外に、遊休地に太陽光パネルを敷き詰めるメガソーラーも広がりつつあるなか、 巨大な太陽光発電所を月に建設するという構想がある。大手ゼネコンの清水建設が提唱 する「ルナリング」構想だ。 月の中心の赤道上は、どの部分かはほぼ常に太陽からの光が当たっている。 これを利用するため、月の外周

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    ガンダムXの世界観だ
  • 人を幸せにする技術:清水建設 月にメガソーラー構想 - 毎日jp(毎日新聞)

    外周1万1000キロメートルの月を取り巻くように、幅400キロメートルの太陽光パネルを設置。発電した電力は、ソーラーベルトの中央を走る送電ケーブルに集められ、ケーブルに沿って交互に並ぶマイクロ波送電アンテナとレーザー光送光施設から、電波や光に変換され地球に届けられる=清水建設提供 ◇変わる エネルギーの未来 昨年は、東日大震災と原子力発電所の事故で、エネルギー問題を考え直す年になった。その一方で、将来にわたってエネルギー問題を一挙解決できるかもしれない夢の技術についても構想や開発が進んでいる。日発の技術が世界のエネルギー問題の解決に大きく貢献する日が来るかもしれない。 一般家庭以外に、遊休地に太陽光パネルを敷き詰めるメガソーラーも広がりつつあるなか、巨大な太陽光発電所を月に建設するという構想がある。大手ゼネコンの清水建設が提唱する「ルナリング」構想だ。 月の中心の赤道上は、どの部分かは

  • こないだブックオフ行ったら駐輪場に変なバイクがあった件 : ニコニコVIP2ch

    ■こないだブックオフ行ったら駐輪場に変なバイクがあった件 1 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/01/01(日) 08:50:26.22 ID:TUSxtklk0 これなんだけどさ いやーびっくらこいたわ 2 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/01/01(日) 08:51:25.77 ID:prVHz7qK0 これはAUTO 3 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/01/01(日) 08:51:56.97 ID:WRrQeDVk0 ごめんレベル高杉てよくわからない 4 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/01/01(日) 08:52:52.52 ID:TUSxtklk0 撮った俺自身なにがなにやらわからない 5 以下、VIPがお送りします 投稿日:2012/01/01(日) 08:52:57.92 ID:oCbXyfsyO 痛車があるんだ

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    ダメだろうwww
  • 【速報】原発監視システムで不具合 保安院「年末で気がゆるんでいた」  死ね。マジで死ね。 : 2ろぐちゃんねる

    2011年12月31日21:30 カテゴリ原発関連ニュース速報 【速報】原発監視システムで不具合 保安院「年末で気がゆるんでいた」  死ね。マジで死ね。 この記事のコメント( 0 ) 1:名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/31(土) 20:07:02.09 ID:KKIFcQ8P0 経済産業省原子力安全・保安院で、全国の原子力発電所を監視するシステムにトラブルがあり、 24時間以上、各原発の温度や圧力などのデータが表示できなくなっていたことが31日、わかった。 担当者は「年末で気のゆるみがあった」と謝罪している。 トラブルがあったのは「緊急時対策支援システム」の一部。 各地の保安検査官事務所や霞が関の役所などで各原発の情報が見られる仕組み。 30日昼ごろ、志賀原子力保安検査官事務所(石川県)で表示が見られないのに気付き、 その後システム全体の障害が発覚したと

  • フジテレビ、生放送中のやや強い地震(関東)に触れず。検証されて録画番組だとバレる : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん@涙目です。(白山比竎神社)投稿日:2012/01/01(日) 15:00:39.04 ID:ddVaiIRe0● ?BRZ(11362) 806 名前:名無しでいいとも!投稿日:2012/01/01(日) 14:31:22.46 ID:SqB4Iyql スタジオ内でも揺れてるはずなのに動じないなwww 807 名前:名無しでいいとも!投稿日:2012/01/01(日) 14:31:22.66 ID:fRRjVqOZ フジLiveじゃねーのかよwww揺れろよwww 834 名前:名無しでいいとも!投稿日:2012/01/01(日) 14:31:33.20 ID:ZY5jPBgO つまり生じゃないのか 862 名前:名無しでいいとも!投稿日:2012/01/01(日) 14:31:42.67 ID:L7CdJ8Ng これ生ちがうでしょ 871 名前:名無しでいいとも!投稿

    フジテレビ、生放送中のやや強い地震(関東)に触れず。検証されて録画番組だとバレる : オレ的ゲーム速報@刃
  • 山口組:司忍さん、一般客の列に並び初詣

    ■編集元:ニュース速報板より「六代目山口組組長、司忍さん 一般客の列に並び初詣」 1 名前:名無しさん@涙目です。(富士山宮浅間大社) :2012/01/01(日) 19:13:59.36 ID:yU6YXfwU0 ?PLT(12093) 山口組司組長が一般客の列に並び初もうで 神戸市灘区に総部を置く指定暴力団山口組の篠田建市(通称・司忍)組長(69)ら幹部数人が1日未明、総部近くにある兵庫県神戸護国神社を参拝した。 兵庫県警は2011年10月、県暴力団排除条例に基づき、集団参拝は組の示威行為だとして県神社庁に拒否を要請した。同県警は今回の参拝が「集団」にあたるかどうか、慎重に見極める。 篠田組長ら幹部数人は、午前0時10分ごろ、車で到着。一般の参拝客の列に並び参拝した。神社での滞在時間は約10分。ほかの幹部数人も組長の後に参拝した。 山口組は例年、幹部らが集団参拝してい

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    服装が一般客じゃないw
  • 【速報】娘がやっちまった。 on Twitpic

    【速報】娘がやっちまった。

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    お札を切断してるw
  • サイバー攻撃への自衛権発動、米の対中懸念背景 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府がサイバー攻撃に対する自衛権発動の検討に入った背景には、同盟国の米国が中国への懸念を深めていることがある。 中国政府は否定するが、多くの例で中国の関与が指摘される。 こうした攻撃に自衛権を発動した場合、実力行使の手段をどのように取り、どんな手続きを取るのか。「専守防衛」を掲げる日は、報復の攻撃力を米軍に依存している。政府は、米国との共同対処を念頭に、外務・防衛当局の日米協議を11年9月から始めた。 米国防総省は同年7月に発表した初の「サイバー軍事戦略」で、外国からのサイバー攻撃を「戦争行為」とみなし、軍事報復を辞さない方針を打ち出した。さらに9月、オーストラリアとの間で、サイバー攻撃の際の共同対処方針を決定。 日にも「豪州同様のアプローチを構築する機会がほしい」(10月、パネッタ米国防長官)としており、今後、日米共同対処の枠組み作りが進む見通しだ。ただ、サイバー攻撃を戦争行為とみな

    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    サイバー攻撃されて報復で軍事攻撃するって、どうなんだろう?
  • Understanding X limits | X Help

    <path opacity="0" d="M0 0h24v24H0z" /> <path d="M17.207 11.293l-7.5-7.5c-.39-.39-1.023-.39-1.414 0s-.39 1.023 0 1.414L15.086 12l-6.793 6.793c-.39.39-.39 1.023 0 1.414.195.195.45.293.707.293s.512-.098.707-.293l7.5-7.5c.39-.39.39-1.023 0-1.414z" /> </svg>" data-icon-arrow-left="<svg width="28px" height="28px" viewbox="0 0 28 28" version="1.1" xmlns="http://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="http://ww

    Understanding X limits | X Help
    a96neko
    a96neko 2012/01/02
    Twitterの規制値