タグ

2015年10月22日のブックマーク (5件)

  • カラスは仲間が亡くなるとお葬式をする?その真相と驚くべき知能と社会性が明らかに(米研究) : カラパイア

    カラスはとても知能の高い鳥として知られている。そんなカラスたちは命を落とした仲間がいるとその周辺に集まって鳴き声をあげるという。 果たしてそれはカラス式のお葬式なのか?カラスのお葬式の裏に隠された理由を知れば君もきっと驚くはずだ。

    カラスは仲間が亡くなるとお葬式をする?その真相と驚くべき知能と社会性が明らかに(米研究) : カラパイア
    a96neko
    a96neko 2015/10/22
    カラスの寿命は、平均で10年から30年、最高で60年もある
  • 菅直人『福島原発事故資料館(記念館を変更)が必要』

    菅直人公式ブログ Powered by Ameba 衆議院議員(東京18区=府中市・小金井市・武蔵野市)、立憲民主党最高顧問、第94代内閣総理大臣、菅直人の公式ブログです。スタッフが発信しています。新著『原発事故10年目の真実』(幻冬舎)、『民主党政権 未完の日改革』(ちくま新書)。 ドイツウクライナ訪問を終え、10月22日早朝、羽田に到着。 議員会館に立ち寄って、この10日間の新聞などをざっと目を通している。中でも出発した10月12日の東京新聞に「規制庁発足3年 揺らぐ独立性」という記事に注目。国会事故調が提言し、取り入れられた「ノーリターン・ルール」が骨抜きされているという内容。 もともと国会事故調は当時の野党であった自民党が、民主党政権下での政府事故調だけでは不十分と強く主張して、国会に設けられたもの。黒川清委員長のもとに精力的な調査が行われ、重要な提言を含む報告書が国会に提出さ

    菅直人『福島原発事故資料館(記念館を変更)が必要』
    a96neko
    a96neko 2015/10/22
    重大事故の記念館の「記念」には以前から違和感があるよな
  • 野球賭博の調査委 新たに巨人2選手の関与発表 NHKニュース

    プロ野球、巨人の選手による野球賭博の調査を行っているNPB=日野球機構の調査委員会は、問題の発端となった福田聡投手に加え、同じ巨人の笠原将生投手と松竜也投手の2人も野球賭博を行っていたと発表しました。

    a96neko
    a96neko 2015/10/22
    警察じゃなくても削除したLINEのメッセージが復元できるんだ
  • グーグル、「有料YouTube」こと月額課金制「YouTube Red」を正式発表。 - すまほん!!

    Googleは「YouTube Red」を正式発表しました。以前より噂されていた有料のYouTubeサービスとなります。 YouTube Redのユーザーは、YouTubeの広告非表示、動画のオフライン再生、バックグラウンド再生、YouTube Red専用動画の視聴といった特典を受けることができます。 課金してYouTube Red会員になれば、YouTube GamingやYouTube Musicにも有料会員として適用されるようです。 価格は月額$9.99。サービス開始は10月28日。日地域での詳細なサービス提供時期はまだアナウンスされていません。

    グーグル、「有料YouTube」こと月額課金制「YouTube Red」を正式発表。 - すまほん!!
    a96neko
    a96neko 2015/10/22
    有料Youtubeは月額9.99ドルになる
  • マイナンバー きょうから法人番号の発送始まる NHKニュース

    マイナンバー制度で、全国440万ある企業や団体に割りふられる「法人番号」という13桁の番号の通知書の発送が、東京の一部などで22日から始まります。 国税庁は、この法人番号を通知する書類の発送を、22日から東京の一部の区などで始めることにしていて、都内の印刷会社の倉庫では、21日準備が進められました。 税や社会保障などの個人情報と結びつけられ、慎重な扱いが必要な個人番号とは異なり、法人番号は国税庁の検索サイトで一般に公表されさまざまな利用方法が検討されています。企業の名称や所在地が変わっても法人番号は変わらないため、税務署が納税の状況を把握しやすくなるほか、民間企業でも取り引き先の管理がしやすくなるということです。 国税庁法人番号管理室の小平忠久室長は、「法人番号がどのように使えるかは利用者の創意工夫次第で、今後は民間と行政が知恵を出し合って社会的に役立ててほしい」と話しています。

    マイナンバー きょうから法人番号の発送始まる NHKニュース
    a96neko
    a96neko 2015/10/22
    法人用マイナンバーを利用したアプリが開発出来るよな