タグ

2019年6月21日のブックマーク (10件)

  • 新潟地震の時、津波警報が流れているにも関わらず海辺でスマホを構えている人々…注意しても無視→その目的とはズバリ…

    ' @9sphfp5sjdpflv 昨日の新潟地震の話 海側に住んでる母の知り合いの男性から母伝いに聞いたんですけど 「窓から海見たら海辺にずらっと20人くらい若者が固まってスマホ構えてるんだよね、危ないから海から離れなさいって注意しに行ったんだけど無視されて…」 どうも【津波のインスタ映え】狙いらしい 信じらんない! 2019-06-19 22:26:48 ' @9sphfp5sjdpflv 母の知り合いの男性は「津波の注意報を聞いていないのかもしれない💦」と心配してわざわざ危ないよ!と言いにいったらしいのに全員からフルシカトされて「なんで無視されたんだろう…」と落ち込んでました 津波のインスタ映え狙いとか…もう、ほんと信じらんない…、、、あきれて言葉も出ないわ 2019-06-19 22:29:33 ' @9sphfp5sjdpflv 津波の時は絶対海に近づかないようにしてくださいね

    新潟地震の時、津波警報が流れているにも関わらず海辺でスマホを構えている人々…注意しても無視→その目的とはズバリ…
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
    台風襲来時に大波を撮影する人と同じだよなぁ
  • 猫さんが居る整体院は待ち時間が幸せで『もう少し待ってます』と言いたくなる「メンタルも回復できる」

    整体 キュベレイ @cybele_nakano が接客する整体院。 腰が辛いお客さんが、ソファーで横になりながら質問>小豆が腹に乗ってくる 施術後、腰が楽になったので座って説明>紅茶が膝に乗ってくる pic.twitter.com/fX2TFUF9sQ 2019-05-31 18:49:37

    猫さんが居る整体院は待ち時間が幸せで『もう少し待ってます』と言いたくなる「メンタルも回復できる」
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
  • 『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ』全文公開の記事一覧(目次)- あの定番書がすべて読める!

    Googleアナリティクスを使うすべての人へ。株式会社プリンシプル・木田和廣氏による最強の定番書『できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260』の記事一覧(目次)と「まえがき」を掲載しています。 インプレスの書籍『できる逆引き Googleアナリティクス 増補改訂2版 Web解析の現場で使える実践ワザ 260』の全文Web公開について、書籍・著者の紹介と「まえがき」、記事一覧(目次)をまとめました。 企業のWeb担当者やデジタルマーケターのみなさんに向け、Googleアナリティクスの正しいノウハウと、書の魅力を幅広く知っていただけるよう、著者の許諾のもとに無料で公開しています。以下のリンクから各項目にジャンプできます。 書籍について ※書影をクリックするとAmazonジャンプします 1万人以上のWeb担当者に支持された定番書が大幅改訂

    『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ』全文公開の記事一覧(目次)- あの定番書がすべて読める!
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
  • 小2の息子が「プールカードの保護者印が印鑑じゃなくて手書きサインだから、プールに入れなかった」と泣きそうな顔をして帰ってきた話

    naruto🌻🇺🇦 @naruto_jp @mana_cat @ishimotty2net 昭和の頃は逆にプール授業を疾病などの理由で休むときに要連絡でしたね。印鑑までは求められなかったと思いますが。 2019-06-20 22:20:58

    小2の息子が「プールカードの保護者印が印鑑じゃなくて手書きサインだから、プールに入れなかった」と泣きそうな顔をして帰ってきた話
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
    プールカードの押印を無視して手書サインを書き込むのダメだよな。先ずは決められた手順を守れだよな
  • ハインリッヒの法則 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2016年7月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2016年7月) 出典検索?: "ハインリッヒの法則" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL ハインリッヒの法則(ハインリッヒのほうそく、Heinrich's law)は、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常(ヒヤリ・ハット)が存在するというもの。「ハインリッヒの災害トライアングル定理」または「傷害四角錐」とも呼ばれる。 一件の大きな事故・災害の裏には、29件の軽微な事故・災害、そして300件のヒヤリ・ハ

    ハインリッヒの法則 - Wikipedia
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
    ハインリッヒの法則は、労働災害における経験則の一つである。1つの重大事故の背後には29の軽微な事故があり、その背景には300の異常が存在するというもの。る。
  • 対局記録する棋譜にAI導入へ 記録係が人手不足 将棋連盟 | NHKニュース

    将棋連盟は対局を記録する棋譜について、記録係の人手不足に対応するため国内のメーカーと連携し、AIを使った記録システムを導入することになりました。 AIを使って事前にさまざまな種類の駒の画像を学習させることで、対局中の駒の動きを直ちに認識し、1手にかかる時間も同時に記録できるということです。 日将棋連盟では年間3000以上の対局が行われ、すべて記録係が人の手で棋譜を記録しています。 しかし、対局数が増えて記録係の人手が不足していていて、棋士やファンにとっても重要な記録である棋譜が将来、残せなくなる懸念から、開発することになったということです。 来月から一部の対局で試験的に導入し、来年4月以降に格運用を始める予定だということです。 日将棋連盟の佐藤康光会長は「長い歴史と伝統がある将棋の世界でも、最新の技術を活用して課題を解決していきたい」と話していました。

    対局記録する棋譜にAI導入へ 記録係が人手不足 将棋連盟 | NHKニュース
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
    将棋の棋譜作成の人手不足でAIを使って自動化されるのか
  • 一般社団法人 日本アスファルト協会

    改質アスファルトとは、ポリマーや天然アスファルト等を加えて、石油アスファルトの性状を改善したものであり、アスファルト混合物の各種の性状(耐流動性・耐摩耗性・耐剥離性・骨材との付着性・たわみ追従性等)を向上させるために使用します。下の写真のように、改質アスファルトとストレートアスファルトを25℃の部屋の中で1時間ビーカーに入れて横に倒しておくと、ストレートアスファルト(写真左)は流れてゆきますが、改質アスファルト(写真右)はそのまま流れ出さずに底に残ったままになっています。このような特徴を持つ改質アスファルトは、耐久性に優れた舗装を作ることが出来ます。 すなわち、通常の舗装であれば、ストレートアスファルトを用いてアスファルト混合物を製造しますが、交通量や気象条件などにより高い耐久性が求められる場合には、ストレートアスファルトに代わり改質アスファルトが用いられています。しかも、日の気候風土や

    a96neko
    a96neko 2019/06/21
  • 【Googleカレンダー】作成者名が本名のまま残ってるときの解決策メモ

    GoogleカレンダーのUIが変更され、カレンダーの作成者名がでるようになりました。 一部のカレンダーで、作成者名が「名」で表示されていました。Googleアカウントのユーザー名はニックネームにしているので、「あれぇ?」とおもいまして。 以下、解決策のメモです。 「Google連絡先のせい」 「Google連絡先」というサービスが、勝手にユーザーの連絡帳から名を取得しているようです。 なので、Google連絡先から自分の連絡先を削除するか、名を変更すればOKです。削除したら自動で、カレンダー作成者名がGoogleアカウントの名前に変わりました。 連絡先を削除するときは、エクスポート機能でバックアップしておくと安全だとおもいます。 ▼ Google連絡先 なお自分は、ついでに自分以外の連絡先もすべて削除しました。Google連絡先を活用したい場合は、削除しないほうがいいとはおもいます。

    【Googleカレンダー】作成者名が本名のまま残ってるときの解決策メモ
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
  • 職場で「最近わざと煽るような電話をかけてコールセンターの対応の動画を撮るYouTuberがいる」という注意喚起が回ってきた

    霜月 要@新垢に引越済 @ShimoTsuki_Knm 職場で「最近わざと煽るような電話をかけてきてコールセンターの対応動画を撮るユーチューバーがいるそうなので電話受付担当は気をつけて」という注意喚起が回ってきて耳疑った 2019-06-19 19:09:31 伊藤邦浩(ぶうちゃん) @chiaki9216 @ShimoTsuki_Knm 悪どい業界の会社に対してYouTuberが懲罰的に行うみたいな話はよく聞きますが、真っ当な企業に対してふざけてやらかすのが最近出てきているのは初めて聞きました。悪どいですね。 2019-06-20 08:20:40

    職場で「最近わざと煽るような電話をかけてコールセンターの対応の動画を撮るYouTuberがいる」という注意喚起が回ってきた
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
    迷惑ユーチューバがコールセンターの業務を妨害活動してた
  • News Up その防水スプレー、ちょっと待って! | NHKニュース

    投稿したのは外科と救急が専門の千葉県の医師の男性です。クライミングが趣味で、登山の際に役立つ医療情報などをツイートしていて、その一つとして過去に同僚の医師が担当した患者を思い出したことが投稿のきっかけだそうです。 「数年前、登山に行く前日に自宅の浴室でカッパや登山用品に防水スプレーをかけていた男性が、密閉された空間で防水スプレーを吸ってしまい亡くなってしまったのです。念入りにかけようと思ったのかスプレー1分を使ってしまっていたそうです。登山に行く人や梅雨に使う人で体調を崩す人もよく聞きますし、危険性を知らない人も多いので気をつけてほしいと思いツイートしました」

    News Up その防水スプレー、ちょっと待って! | NHKニュース
    a96neko
    a96neko 2019/06/21
    防水スプレーは風通しがいい場所で使用者が風上で使わないと危ないのね