タグ

ブックマーク / did2memo.net (9)

  • 【Twitter】メディア欄に「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました」が残る・表示されるようになる現象について

    2022年3月11日現在(現象自体は以前より)、Twitterのプロフィール画面の「メディア」タブにて、削除したツイートが表示されないのではなく、「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。 詳細はこちら」と表示されるようになってしまった、との声が多くなっています。 このような投稿した痕跡を残さずに削除したかったものの「削除済み」として残ってしまったり、何度もツイートをやり直すことが多いユーザーの場合は、この削除済み表示が多数表示されメディア欄の画面を埋め尽くしてしまう、などといった現象も発生しています。 この問題について紹介します。 目次 1. メディア欄に削除済みツイートが「削除されました」として表示される2. 以前から発生3. 多くのユーザーの間で発生中4. 対策について スポンサーリンク メディア欄に削除済みツイートが「削除されました」として表示される 2022

    【Twitter】メディア欄に「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました」が残る・表示されるようになる現象について
    a96neko
    a96neko 2022/05/12
    「このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。 詳細はこちら」の表示は何だろう
  • 【Chrome】絵文字に色が付かない・絵文字が白黒になる不具合について

    Chromeの最新版(バージョン96)へのアップデート後に、今まで色が付いていた「絵文字」の一部から色が消えてしまって白黒などの単色になってしまう問題の発生報告が増えています。 この問題について紹介します。 目次 1. Chromeアップデート後に絵文字の表示がおかしい2. 不具合が発生中3. 対策について4. 関連 スポンサーリンク Chromeアップデート後に絵文字の表示がおかしい Chromeでは、絵文字によって色が自動的に付き、例えばこのチェックマークの絵文字「✅」は、通常緑色で表示されます。 しかし、font-weightがbold(太字)に設定されているなど特定の状況下において、その緑色が表示されずに、色がなくなった単色(白黒等)で表示されるようになってしまう問題に遭遇するユーザーが増えています。 不具合が発生中 この「絵文字に色が付かなくなった」という変化について、Chrom

    【Chrome】絵文字に色が付かない・絵文字が白黒になる不具合について
    a96neko
    a96neko 2021/11/24
  • 【iPhone13】画面が黄色っぽい・黄ばみを感じる場合の対策について(カラーフィルター設定など)

    iPhone 13シリーズへの機種変更後、「画面が黄色っぽく感じる」「斜めから見ると青色っぽいけれど正面から見ると黄色っぽい」「前に使っていたiPhoneと比べると若干黄色に見える」など、画面(ディスプレイ)の黄色みを感じるとの声が、一部のユーザーよりあがっています。 こういったときに確認しておきたい設定や、対策としてよく利用されている設定項目などについて紹介します。 目次 1. ディスプレイが黄色みがかっている?2. 確認しておきたい設定項目3. 対策として利用される設定項目 スポンサーリンク ディスプレイが黄色みがかっている? iPhone 13シリーズ(iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max)への機種変更後、以前利用していたiPhone端末と比べて、ディスプレイの表示色が黄色っぽく感じる、黄ばんでいるように感じ

    【iPhone13】画面が黄色っぽい・黄ばみを感じる場合の対策について(カラーフィルター設定など)
    a96neko
    a96neko 2021/10/10
  • 「Windows PCに勝手に『LINE』アプリがインストールされた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み

    昨日2018年11月10日頃より、Windows 10のPCを利用しているユーザーの間で「LINEが勝手にインストールされていた」との声が急増しています。 LINEを全く使っていないユーザーのパソコンに突然LINEアプリがインストールされていて、急にLINEの「ログイン画面」や「自動ログインがオンになっています」ポップアップが表示される等の現象が発生している模様です。 まだあまり話題になっておらず、詳細も分かっていない状況ですが、今回はこの「LINEアプリが勝手にインストールされていた」現象が発生したユーザーの声や、その原因となっている可能性があるWindows 10の機能について調べた内容を紹介します。 今のところ詳細は分かっていませんが、以前から発生している「Candy Crush Soda Sagaが勝手にインストールされた」「Facebookアプリが勝手にインストールされた」「Tw

    「Windows PCに勝手に『LINE』アプリがインストールされた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み
    a96neko
    a96neko 2018/11/12
    LINEを使ってなくても勝手にインストールされるんだ
  • 突然「Googleアカウントが変更されました」表示で強制ログアウトになるユーザー急増中(2017年2月24日発生)

    日早朝より、突然「Googleアカウントが変更されました。セキュリティ保護のため、もう一度ログインしてください」と表示され、Googleアカウントが強制ログアウトされたり、ログインできなくなっているなどが多数発生しています。 ユーザーの間では、「Googleアカウントが乗っ取られたのではないか」「Googleアカウントが消えた」「リセットされた」「パスワードが間違っていると言われる」「不正アクセスやハッキングされたのではないか」「同期がエラーになる」「変更した覚えはないのに」「Googleが使えなくなった」と話題になっています。 他には、ログインに失敗し「アカウントの所有者と確認できませんでした」などのエラーが出たり、Androidスマホでログアウトされ同期に失敗し、画面の上部に三角形にビックリマークのマークが表示されるなどしているようです。また、Googleアカウントでログインしている

    突然「Googleアカウントが変更されました」表示で強制ログアウトになるユーザー急増中(2017年2月24日発生)
    a96neko
    a96neko 2017/02/24
  • 「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意

    LINEにて、「line://msg/text/」で始まるURLが拡散されています。このURLは、「指定された文章を送信するためのURL」で、「LINEで送る」ボタンの中身として利用されているURLなのですが、このURLから送信に至るまでの画面遷移で、送信内容の確認画面が無い仕様のため、自分が何を送信するのかを確認できないまま送信してしまい、意図と反した投稿を行ってしまう危険性があります。 何を送信するのかが表示されないまま先に進む画面の途中で止める判断ができれば問題にはならないのですが、LINEのユーザー層と、実際送信してしまった人が多数見つかること、そして、「次こそ送信内容の確認画面が出るだろう」と考えて先に進む人(←以前の仕様では表示された)、などなどを考慮すると、今後悪用された場合に大きな危険を招きそうな仕様であると感じました。 今回ユーザーが意図せず送信してしまうのは「ずっと前か

    「line://msg/text/~ 」からのLINEメッセージ送信の仕様が危険なので注意
    a96neko
    a96neko 2015/08/28
  • 【commと個人情報】電話番号から本名を特定される危険性について

    「commを使っていると電話番号から名がバレる可能性がある」ことがわかったので、その検証方法や、この件から考えられる危険性や注意点など、commを利用するかどうかを判断する参考になる項目について解説します。 ※【重要】2012年12月12日:バージョン1.2.6にて、名が表示される部分が修正されました→詳しくはこの記事の末尾にある追記参照 目次 1. きっかけ2. 検証手順(電話番号から名が割り出されるまで)2.1. 1.電話帳に「電話番号」を登録2.2. 2.commで「電話帳アップロード」をONにする2.3. 3.commの友だちリストを確認する2.4. 4.友だちの名前をタップする2.5. 5.プロフィールを表示する3. 実験結果4. ポイント4.1. 1.「名がばれる」のが問題なのではない4.2. 2.電話帳のアップロードを拒否しても防げない4.3. 3.名登録が推奨され

    【commと個人情報】電話番号から本名を特定される危険性について
    a96neko
    a96neko 2012/12/12
    巨大な逆引き電話帳w
  • LINE最新版で「電話帳が強制アップロード→友だち追加」される不具合まとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    AndroidLINEがバージョン3.3.0にアップデートされたのですが、アップデート後に突如友だちが急増したという人が多く発生しているようです。 まだ詳細不明で、私も試そうにも試せないのですが、関連情報をまとめておこうと思います。追加情報が見つかり次第、追記します。→【末尾にたくさん追記あり】。 実際にこの状態になってしまった方がいらっしゃいましたら、その発生状況や現在の設定・アップデート前の設定・電話帳を今までアップロードしていたかどうかなどをコメントに書き込んでいただけると、とても参考になります。よろしくおねがいします。 ※最初のタイトル:LINE最新版で「電話帳が強制アップロード・友だち追加」するバグが発生中の模様 目次 1. 症状2. 参考3. 対策4. ひとこと5. 追記(2012-11-26)6. 追記(2012-11-26)7. 追記(電話帳が丸ごと抜かれる、などとい

    LINE最新版で「電話帳が強制アップロード→友だち追加」される不具合まとめ | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    a96neko
    a96neko 2012/11/26
    LINEは情報流出アプリw インストールしないで正解だね
  • P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ

    P2PベースのDropboxとでも言うべきLifeStuffが、MaidSafe社から明日9月5日に公開予定となっています。Unlimited、Secure、Free*を売りにしているLifeStuffについて、公開情報をもとにまとめてみます。 非常に高い技術で作られたとおぼしきこのアプリケーションが公開直前なのにもかかわらず、海外含めあまりに話題になっていないので、当に公開されるのか気になってしまうのですが、実際に公開されれば、はかなりインパクトのあるものだと思います。 私の研究領域である構造化オーバレイというPeer-to-Peer由来の技術が利用されているため、とてもそそります。私の研究成果が活きないか、とか考えつついろいろ読みあさった結果を紹介します。 追記(2012/09/05):公式情報によると、「バグが見つかった関係で、公開は今週末以降になりそう」とのことです。また公開され

    P2P技術ベースの新クラウドストレージ LifeStuff とは | 情報科学屋さんを目指す人のメモ
    a96neko
    a96neko 2012/09/17
    DropboxとEvernoteで事足りるから使わない
  • 1