タグ

ブックマーク / wedge.ismedia.jp (5)

  • 五輪健康管理アプリで日本が恐れるべき中国の監視能力

    カナダにあるトロント大学「シチズン・ラボ(Citizen Lab)」が1月18日に北京五輪に参加する全てのアスリートやメディア、観客などに使用が義務付けられている健康管理アプリ「My2022」にセキュリティ上の欠陥があり、使用者の個人情報が流出する恐れがあると警告を発した。このアプリの分析結果から、中国の「監視社会」の実像が見てとれる。 あらゆる個人情報を集める健康管理アプリ 「シチズン・ラボ」はインターネットが人権に与える影響について調査しており、最近では、中国企業バイトダンス(ByteDance)が運営するTickTokの危険性などを指摘している研究機関である。その「シチズン・ラボ」が、中国製アプリの監視機能に警鐘を鳴らしている。 「My2022」は、2022年北京オリンピック組織委員会が開発し、北京金融ホールディングスグループと呼ばれる中国国営企業によって運営、管理されているアプリだ

    五輪健康管理アプリで日本が恐れるべき中国の監視能力
    a96neko
    a96neko 2022/02/04
  • 中国が「ニカラグア運河」いよいよ建設へ 「パナマ運河無力化」の先に見据えるもの

    パナマ運河の拡張工事完成式典が6月26日に実施されたが、そこに習近平主席の姿はなかった。パナマ政府は各国首脳に完成式典の招待状を送っているが、3月25日の時点で、中国外交部の洪磊副報道局長は、同式典に習近平主席は出席しないとの見通しを明らかにしていた。 正式に招待されたにもかかわらず、ただ「出席しない」という回答はいかにも失礼に思えるが、実は、中国はパナマと国交を結んでいない。パナマは台湾と外交関係があり、台湾の蔡英文総統は完成式典に参加した。 中国にとっては、「パナマが中国台湾の両方を招待したことこそ失礼」という認識で、中国外交部は、「中国の外交は『一つの中国』の原則を根的な前提としている」と述べ、不快感を示した。 パナマ運河拡張式典に参加しない理由は色々と考えられるが、中国が築こうとしている「パナマ運河の強力なライバル」抜きには語れない。それがニカラグア運河である。ニカラグア湖を横

    中国が「ニカラグア運河」いよいよ建設へ 「パナマ運河無力化」の先に見据えるもの
    a96neko
    a96neko 2016/06/28
    パナマ運河は少し利用料を下げるだけど、ニカラグア運河の資金繰りを悪化させて潰す事が可能だよな
  • エボラ防衛のハードル 「偽陰性」と「自己申告」

    エボラ出血熱流行拡大を受け、国立国際医療研究センターの視察を行った塩崎恭久厚生労働相(10月22日、時事) 10月27日午後4時ごろ、羽田空港の検疫でリベリア帰りのジャーナリスト(45歳)に37.8度の発熱が認められ、エボラ出血熱感染の疑いで隔離されたとの報道があった。現段階では、ジャーナリストは日人とも外国人ともいわれ、情報が錯綜している。 エボラ出血熱の初期症状は発熱だけ。数日後に下痢や嘔吐(おうと)といった症状が出るころ、急激に感染力が高まる。現段階の発表によれば、症状は熱だけなので、仮に感染していたとしても、飛行機の同乗者が感染を心配する必要はまずない。空港に居合わせた人ももちろん心配無用だ。 現在、国立感染症研究所(感染研)に検体が送られ検査が進められているというが、ここで行うPCRという検査で陽性が出れば、エボラとの確定診断がつく。一方、エボラの発症(通常は発熱)から72時間

    エボラ防衛のハードル 「偽陰性」と「自己申告」
    a96neko
    a96neko 2014/10/28
  • お上主導で祝日だらけ 効率の悪い日本の“休み方”

    実感のわかない休日の多さ 実は、休みとなる祝祭日の数も日が抜きん出て多い。英国は8日、ドイツ、フランス、米国は10日だが、日の祝日は15日ある。しかも正月は休日である元日だけでなく、2、3日を加えた三が日を慣例的に休む会社が多い。一斉休業日が日は多いのである。 だが休みが多いと言われても、実感がわかない人がほとんどだろう。欧米並みの長期休暇など夢のまた夢、というのが実態ではないか。 あなたの今年の夏休みは連続何日だったろう。保険会社や旅行会社のアンケートでは平日ベースで3~4日という答えが多いようだ。土日を入れて1週間取れれば良い方といったところだろう。昔に比べれば休めるようになったという声は聞くものの、欧州で一般的な、夏2週間+冬1週間のバカンスというのは日では実現していない。 なぜか。日では“お上主導”の労働時間短縮だったため、週休2日の導入や祝日の増加といった「一斉休業日」

    お上主導で祝日だらけ 効率の悪い日本の“休み方”
    a96neko
    a96neko 2014/05/08
    祝日を廃止したらブラック企業が大喜びするよ
  • 小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない

    岩手県釜石市では、市内の小中学生、ほぼ全員が津波の難を逃れた。多くの人たちは、これを「奇跡」と呼ぶ。しかし、そうではない。教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせた。★英訳版はこちら ⇒ http://p.tl/UDIF 死者の声に耳を傾ける 最初にある少女のことを書かせていただきたい。私は、岩手県釜石市の小中学校で先生方とともに防災教育に携わって8年になる。「どんな津波が襲ってきてもできることがある。それは逃げることだ」と教えてきた。特に中学生には「君たちは守られる側ではなく、守る側だ。自分より弱い立場にある小学生や高齢者を連れて逃げるんだ」と話していた。今回の震災では、多くの中学生が教えを実践してくれた。 ある少女とは、私が教えた中学生の一人だ。彼女は、自宅で地震に遭遇した。地震の第一波をやり過ごした後、急いで自宅の裏に住む高齢者の家に向かった。そのおばあさんを連れ

    小中学生の生存率99.8%は奇跡じゃない
  • 1