2017年2月27日のブックマーク (4件)

  • 残業禁止とADHDのアレ

    残業禁止の流れはそりゃ正しいのだろう。 でもその正しさでは救われない人もいるよと愚痴ったら うるせえ正しいんだから黙ってろ無能は隅っこで大人しくしてろと罵倒される。 なるほどこうやってトランプ大統領は生まれたのかと深く納得した。

    残業禁止とADHDのアレ
    a_horuru
    a_horuru 2017/02/27
    そこははてなだから、極端な意見も多いけど、それに引っ張られて真っ当な意見やアドバイスを見逃すのはもったいないと思う。
  • 老人介護施設で禁煙のホールでタバコを吸っているのを注意された人が逆ギレして家族が退所することになりかけた話

    コージ @kouji78 今日はご利用者家族のちょっとしたルール違反をキッカケに、職員とご家族とのバトルがあったんだけど、なんで5,60代の人っていうのは『引く事・謝る事』を知らんかねぇ。謝るくらいなら火達磨になって死ぬ道選ぼうとするので、当に呆れる。一言「いやぁ、私が悪かったね」と言えば済むのに。 2017-02-26 19:09:33 コージ @kouji78 トラブルのキッカケは、【禁煙】と張り紙がされてる1階ホールでご利用者家族が煙草を吹かして休憩してるのを職員が見つけて注意した事。注意に対して「客に向かってなんて態度だ!」とお怒りになったので職員が「お客様として扱うのはルールを守る事が前提だ」と返して火に油注いだ感じ。 2017-02-26 19:10:14 コージ @kouji78 「責任者を呼べ!」という話になったが、運悪く施設長も事務長も出払ってたので自分が出る羽目になっ

    老人介護施設で禁煙のホールでタバコを吸っているのを注意された人が逆ギレして家族が退所することになりかけた話
    a_horuru
    a_horuru 2017/02/27
    このおじさんは明らかにおかしいが、こんな個別の話を50台60台男性全般や喫煙者全般に対象を拡大して批判するような人も何かおかしい。
  • ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩

    宅配最大手のヤマト運輸がついに決断した。ヤマト運輸労働組合が来2018年3月期の取扱個数について、今期の数量を超えない水準におさえる総量規制を要望した。会社側もおおむね受け入れる方針という。 これまでは採算が低くても荷物を受け入れてきたが、インターネット通販(EC)の拡大で荷物が増える中で単価下落と人手不足が限界点に達したようだ。 昨年末にインターネット上にある動画が投稿された。動画には、佐川急便の配達員がマンションの近くで荷物を地面に思いっきりたたきつけたり、荷物を運ぶ台車を何度も放り投げたりする様子が記録されていた。配達員は届け先が不在の荷物を車に戻す途中に、むしゃくしゃしてやったようだ。 この行為は決して許されるものではない。だが、荷物の多さに混乱する宅配業界の現実を如実に表した出来事といえよう。 「とても他人事とは思えなかった」 「あの動画を見て、とても他人事とは思えなかった。ああ

    ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩
    a_horuru
    a_horuru 2017/02/27
    再配送を減らすためのシステムは色々用意されているが、肝心の再配送に無頓着なユーザーは知らない・告知を見ない・見ても無視なのだから、やはり再配送料金を取るしかないような気がする。
  • 全国の居酒屋や焼き鳥屋など例外なく禁煙に : 痛いニュース(ノ∀`)

    全国の居酒屋や焼き鳥屋など例外なく禁煙に 1 名前: デンジャラスバックドロップ(東日)@\(^o^)/ [BR]:2017/02/26(日) 08:48:09.29 ID:wCdRHeFF0.net 他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の防止強化策を進める厚生労働省が、全国の居酒屋や焼き鳥屋などを原則禁煙とする方針を固めたことが25日分かった。一時は例外を認める案も検討したが、家族連れや訪日観光客らの利用が想定され、禁煙がふさわしいと判断した。 厚労省は、受動喫煙対策を盛り込んだ健康増進法改正案の今国会提出を目指しているが、自民党内には反対意見もあり、調整に時間がかかる可能性もある。 厚労省は、東京五輪・パラリンピックに向けて、「未成年が利用する場所は受動喫煙防止を徹底する」という方針を固め、居酒屋や焼き鳥屋は例外を認めないことにした。 http://jp.reuters.com/ar

    全国の居酒屋や焼き鳥屋など例外なく禁煙に : 痛いニュース(ノ∀`)
    a_horuru
    a_horuru 2017/02/27
    訪日外国人が全員非喫煙者扱いだったり、居酒屋とか焼き鳥屋とか大手チェーン店しか想定してなさそうだったり、所詮は現場を知らない霞が関の役人の机上の空論だけど、厚労省としてはまあこうなるよねと思う。