2020年5月29日のブックマーク (12件)

  • 東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は29日、都内で新たに22人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。 都内で感染の確認が1日に20人を超えるのは今月14日以来で、15日ぶりです。また、都内の感染の確認は、緊急事態宣言が解除された今月25日以降、29日までの4日連続で増えています。 22人のうち9人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、集団感染が発生した疑いがある小金井市の武蔵野中央病院の患者が5人含まれているということです。また、13人は、今のところ感染経路が分かっていないということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5217人になりました。 都の担当者は「接客を伴う飲店や、友人どうしのパーティーで感染した疑いがあるケースが出てきている。感染の確認が増えているので都民に警戒を呼びかける『東京

    東京都 新たに22人感染確認 20人超は15日ぶり 新型コロナ | NHKニュース
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    少ない日が続けば気が緩むし増加傾向になれば気を引き締めるを繰り返していくしかないのさ。
  • ブルーインパルスが都心上空を飛行 医療従事者などに感謝の意 | NHKニュース

    航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が、新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに、感謝と敬意を示すためとして29日午後、東京都心の上空を飛行しました。 ブルーインパルスは、29日午後0時半すぎから6機が編隊を組んで飛行し、都心上空の高度1000メートルほどに、スモークを使って白いラインを浮かび上がらました。 今回の飛行について航空自衛隊は、新型コロナウイルスに対応中の医療従事者などに、感謝と敬意を示すためとしていて、飛行ルートは、患者の受け入れにあたってきた病院の上空を飛ぶように設定されました。 病院では機体が見えると、スマートフォンで撮影したり、手を振ったりする人の姿が見られました。 航空自衛隊によりますと「ブルーインパルス」による都心上空での展示飛行は、昭和39年の東京オリンピック開会式と、平成26年の国立競技場の改築に伴うお別れイベントでも行われ、今回が3回目だ

    ブルーインパルスが都心上空を飛行 医療従事者などに感謝の意 | NHKニュース
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    こんなの興味ある人が見ればいいだけのこと。いちいち文句つける人は全てのことが自分に有意義でないと気が済まないのかな?
  • エリック C on Twitter: "日本の一番の不思議は、いままでに満員電車がクラスターになったという情報が全く無いこと。"

    の一番の不思議は、いままでに満員電車がクラスターになったという情報が全く無いこと。

    エリック C on Twitter: "日本の一番の不思議は、いままでに満員電車がクラスターになったという情報が全く無いこと。"
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    これはもうただ満員電車に乗って往復するだけの実験を何度かしないと分からんだろう。
  • 首相官邸 on Twitter: "【SNS更新】「医療従事者をはじめ、新型コロナウイルス感染症への対応に全力を尽くして下さっている皆様に、敬意と感謝の気持ちを込めて、明日、航空自衛隊のブルーインパルスが、東京都上空を飛行します。」総理メッセージの続きは… https://t.co/u5zkCTjtR1"

    SNS更新】「医療従事者をはじめ、新型コロナウイルス感染症への対応に全力を尽くして下さっている皆様に、敬意と感謝の気持ちを込めて、明日、航空自衛隊のブルーインパルスが、東京都上空を飛行します。」総理メッセージの続きは… https://t.co/u5zkCTjtR1

    首相官邸 on Twitter: "【SNS更新】「医療従事者をはじめ、新型コロナウイルス感染症への対応に全力を尽くして下さっている皆様に、敬意と感謝の気持ちを込めて、明日、航空自衛隊のブルーインパルスが、東京都上空を飛行します。」総理メッセージの続きは… https://t.co/u5zkCTjtR1"
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    陰々滅々の気色の悪いリプがいっぱいだ。
  • 「テラハ」スタジオメンバー山里亮太らにも止まらぬ中傷 木村花さん死去から5日(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    恋愛リアリティー番組「テラスハウス」の出演者だった女子プロレスラー木村花さん(享年22)が23日に死去したことを受け、スタジオメンバーで出演していた南海キャンディーズ山里亮太(43)、アジアン馬場園梓(39)らにも誹謗(ひぼう)中傷が殺到している。芸人仲間やスタッフからは心配の声が上がっている。 クロちゃんが投稿した、笑顔の木村花さんとの2ショット(インスタグラムより) 木村さんは自殺とみられており、その原因とされるのが番組内での振る舞いを巡るSNS上での中傷。スタジオメンバーも時に辛らつなコメントをしたこともあり、ツイッターのコメント欄に「あなたの発言も花さんを苦しめていた」などの声が数百件ほど寄せられている。 同番組はシェアハウス内で共同生活をおくる男女の姿を取り上げるパートと、その映像を受けてスタジオメンバーたちが感想を語りあうパートの2部構成。当初は穏やかな恋愛模様を描く内容で人気

    「テラハ」スタジオメンバー山里亮太らにも止まらぬ中傷 木村花さん死去から5日(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    「あなたの発言も花さんを苦しめていた」と言う者は木村花さんから直接そう聞いてたのか?それこそ勝手な思い込みで、まさにモンスター正義マン。勝手に他人の気持ちを代弁する奴ほど卑怯な者はいない。
  • 登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も | 毎日新聞

    登下校中のマスク着用を求めるのをやめ、新たに熱中症予防と距離確保を兼ねた「傘さし登校」を始めた小学校=愛知県豊田市の童子山小で5月27日午前(同小提供) マスクを着用して登下校する児童生徒の熱中症リスクを心配する声が高まっている。文部科学省は22日に公表したマニュアルで「熱中症リスクが高ければ外して」と新たに呼びかけたが、それ以前に出された「通常は着用」という通知に基づいて登下校中もマスク着用を指導する学校が多い。一方、マスク着用を求めるのをやめ、熱中症予防と児童間の距離確保を兼ねた「傘さし登下校」を始めた小学校もある。 「マスクをつけて外を歩くのは熱中症リスクがとても高い」。愛知県豊田市立童子山小の野田靖校長は危惧する。同小は27日からは傘をさして登下校してもらうことにした。そうすれば直射日光が遮られるだけでなく、児童間の距離も一定程度保てると考えた。代わりに登下校中のマスクは「外しても

    登下校中のマスク、文科省「暑い日はむしろ危険」 児童間距離確保に「傘」利用も | 毎日新聞
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    欧米ではマスク着用がなかなか定着しなかったわけで、日本で日傘文化が定着するかが鍵。特に男子生徒。子供は素直に言う事聞いてくれそうだが、いらん雑音発する大人が問題。
  • コロナ第2波どう備える 今は「うまくいっているだけ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ第2波どう備える 今は「うまくいっているだけ」:朝日新聞デジタル
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    「なぜかうまくいってるだけ」という見解こそ非科学的で情緒的。女川原発が危地を脱したことを「たまたま運が良かっただけ」で片付けて、その話題に触れようとしなかった連中と同じ。
  • 外国人「アメリカよ、これが日本の新型コロナ対策だ!」(海外の反応)

    5月 2024 (9) 4月 2024 (24) 3月 2024 (24) 2月 2024 (25) 1月 2024 (23) 12月 2023 (28) 11月 2023 (24) 10月 2023 (25) 9月 2023 (26) 8月 2023 (25) 7月 2023 (27) 6月 2023 (28) 5月 2023 (28) 4月 2023 (26) 3月 2023 (29) 2月 2023 (22) 1月 2023 (24) 12月 2022 (26) 11月 2022 (21) 10月 2022 (22) 9月 2022 (21) 8月 2022 (20) 7月 2022 (23) 6月 2022 (23) 5月 2022 (23) 4月 2022 (26) 3月 2022 (26) 2月 2022 (23) 1月 2022 (24) 12月 2021 (22) 11月

    外国人「アメリカよ、これが日本の新型コロナ対策だ!」(海外の反応)
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    自粛という概念が欧米とは違うみたい。あとメディアが煽りまくるのは資本主義国なら何処も同じらしい。
  • 安倍総理は何故ここまで叩かれるんだろう - えすけーぷ37のブログ

    ※ 安倍政権の嫌いな方は絶対に読まないで下さい。きっと気分を害されます。 コロナ対策で不満を買い、黒川検事長の処分も甘いと叩かれて安倍政権の支持率が急落してきました。 政権内部でも求心力が低下し、安倍長期政権にもいよいよ陰りが見え始めたようです。 それでも私は安倍政権を支持する 安倍総理の任期もあと1年少々となり、安倍さんの次を見据えて求心力が低下するのはある程度やむを得ないことだと思っています。 安倍さんが総理になってから、野党、マスコミから事あるごとに叩かれてきましたが、これだけの長期政権となったのは、ある程度政策が評価されてきたからだと思 います。 世界の首脳と信頼関係を築き国際社会で一定のポジションを得たことは我々国民にとっても誇らしいことではないでしょうか。 アベノミクスがどこまで成功したのか私には判断できませんが、少なくともコロナ以前までは有効求人倍率も高くそこまで不景気ではな

    安倍総理は何故ここまで叩かれるんだろう - えすけーぷ37のブログ
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    現在アンケートで政権支持と答える人は大抵こういう感覚なんだろう。あまりに叩き方がえげつないため叩かれる方に同情するわけだ。そして叩く方はそういう感覚をバカだの愚かだのと罵るから余計そうなる。
  • 愛知大村知事「大阪は医療崩壊」 吉村氏反論、異例の応酬に | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事が新型コロナウイルス感染拡大を巡って「東京、大阪は医療崩壊の状態」との発言を繰り返している。大阪府の吉村洋文知事は「大阪で医療崩壊は起きておらず、根拠が不明」と反論し、知事同士による異例の応酬になっている。 一方、同じく大村氏に名指しされた東京都の小池百合子知事は28日、記者団の質問に「他の自治体の人が言ったことに答えるつもりはない。東京に集中したい」と述べるにとどめた。 大村氏は11日の記者会見で「病院に入れない、救急を断るのは医療崩壊。東京と大阪では起こっている」と発言した。

    愛知大村知事「大阪は医療崩壊」 吉村氏反論、異例の応酬に | 共同通信
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    危機的状況だったのは間違いないが、どういう状態を指して崩壊と呼ぶかは主観の違いでしかないだろう。主観で言えば、何事にも大袈裟な表現を使いたがる者は自分を大きく見せたがる人で、政治家って基本そういうもん
  • 性器と肛門はパンツで覆われてるやん? 未来の人が、「昔は鼻と口、マスク..

    性器と肛門はパンツで覆われてるやん? 未来の人が、「昔は鼻と口、マスクで覆われてなかったらしいで。」「エッロ!!!」みたいなことになるのかな?

    性器と肛門はパンツで覆われてるやん? 未来の人が、「昔は鼻と口、マスク..
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    トイレ同様ご飯食べるときは個室でないといかんね。みんな大好きBBQなんてもはや乱交パーティー並みに乱食パーティーと呼ばれるのかな?
  • 10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める | 毎日新聞

    新型コロナウイルス対策として全国民に一律10万円を給付する特別定額給付金を巡り、大阪府寝屋川市が993世帯の2196人に二重に振り込んでいた。広瀬慶輔市長が28日、記者会見して謝罪。誤って振り込んだ2億1960万円は返金を求める。 市によると、オンラインや郵送などで申請を受け付け、マスターデータベ…

    10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める | 毎日新聞
    a_horuru
    a_horuru 2020/05/29
    前にもどっかの町だか村だかであった話。ほとんどは戻って来たみたいだから問題なし。1500万ならともかく10万ぐらいゴネ得にはならんだろう。もっとやばいのが支給してなのにチェック入れちゃうこと。