タグ

a_keiのブックマーク (100)

  • 雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT

    特集 すぐ書ける、すぐ伝わる「超スピード文章術」大全 伝わる文章、バカの文章 文章力が上がる! センス不要! 永久保存版◎0秒で伝わる文章術「6つの大原則」 知らないと頭が悪く見える! プロが誌上添削! 今すぐ直したい「悪文」15の法則 目次詳細へ プレジデントストアへ 予約購読 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテ

    雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT
  • 圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 90mm Tele-Elmarit F2.8, PN400N @Santa Monica, CA アメリカで研究するようになって最も驚いたことの一つは、日では考えられないほど生産性の高い研究者が存在することだ。 たとえば僕がローテーションして、最後までそこでdissertation work(博士論文のための研究、活動)をすることにするか迷っていたあるラボ。そこはポスドク、テクニシャンを含めて(註:undergraduate=学部生は殆どアメリカの研究室には居ない)たった5人でやっているにもかかわらず、毎年5-6ぐらいはペーパーを出し、ほぼ全て一流紙。多いときは年に2ネイチャーに出し,一は表紙になったりしていた(#)。 しかも良く日では見かける深夜も土日も働いて、朝はどちらかというと崩れ気味、みたいな重労働系の生活ではなく、普通に朝来て、「うーん今日は狂ったよ

    圧倒的に生産性の高い人(サイエンティスト)の研究スタイル - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Being between Neuroscience and Marketing
  • 睡眠を自由にコントロールする - コトリコ

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    睡眠を自由にコントロールする - コトリコ
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

  • “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから

    ――UGCならではの作品と言えば、MAD(アニメの映像などにユーザーが別のコンテンツを加えて編集した動画)があるわけですが、どう思われますか。 太田 角川が行っているMAD対策――無許可でYouTubeに上げられたMAD作品を検索でチェックして、公開してOKと判断すればお墨付きをあげるというシステムはすごいなと思ったんですよ(「ユーザー投稿角川アニメ」の公式認定も YouTubeに角川参加)。あれは角川歴彦会長のトップダウンでしかできないことじゃないですか。一番上の人がOKを出すという、そこがすごいことだなと思いました。ほかに、手塚治虫の作品を使った例もありましたよね(“鉄腕アトムで「公式」2次創作を――投稿サイト「Open Post」)。 津田 やってたんですが、ダメだったんですよ。手塚治虫の作品が自由に使えるという、試みとしてはすごく良くできているし革新的なんですけれど。たぶん、それっ

    “公認MAD”は流行るのか 2次創作のこれから
    a_kei
    a_kei 2008/07/24
    "あのタイミングで何かを出せば、たぶん売れたでしょうね。" マーケティングで言ったら、これが全てか
  • 【特集】超並列プロセサ - GeForceアーキテクチャとCUDAプログラミング | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Copyright (C) Mainichi Communications Inc. All rights reserved. 掲載記事の無断転載を禁じます

    a_kei
    a_kei 2008/06/24
    {GPGPU]
  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ●1TFLOPSと倍精度が2つめのステップ NVIDIAのDavid B. Kirk(デビッド・B・カーク)氏(Chief Scientist)は、1年半前のGeForce 8800(G80)発表当時、「翌年の後継GPUは、ワンチップで1TFLOPSのパフォーマンスになる」と語っていた。また、1年前のGPUコンピューティング向け製品「Tesla(テスラ)」発表の際は、「我々は、年末(2007年末)までに倍精度浮動小数点演算を実現することを明らかにした。これは、単精度の複合(によるソフトウェアソリューション)ではなく、実際に倍精度のハードウェアになるだろう」と語っていた。 計画は大きくずれ込んだが、NVIDIAは「GeForce GTX 280(GT200)」と「Tesla T10P」で、倍精度(64bits)サポートと、900GFLOPS台~1TFLOPS超のパフォーマンスのGPUを送り出

  • Friio - デジタルハイビジョンテレビアダプター 「フリーオ」

    we are b4ck デジタルハイビジョン放送を、あなたのパソコンですぐに見られる、 簡単で便利な「フリーオ」。 Friioが復帰しました! ウェブサイトにてしばらくの間お知らせしていなかったFriioが新たな形で戻ってきました! 今回の新商品につきましては、機能的な復号化サポートが組み込まれたBS4K/8Kレコーダーを紹介します。何もはんだ付けする必要はありません。 ハードウェアは、外部(USB-C)または内部(USBケーブル付きPCIe)で使用できるように作成されており、カードはロープロファイルデスクトップにも適合します。 特別限定版のカラーケースがありますので、ぜひそれらを全て集めてください! リリース日につきましては、中国のコロナウイルスの感染状況にもよりますが、まもなく決定される予定です。 SDKとBonDriverがリリースされ、カスタムプレーヤーソフトウェアを作成できるよう

    a_kei
    a_kei 2008/06/20
  • 脳波ヘッドバンドが近日登場、脳波でゲーム可能

    ※(6/20更新)入荷予告日を「6月末〜7月頭ごろ」に変更。 (6/19更新)入荷予告ショップを追加。 脳波でゲームをプレイできるという非常にユニークな製品が近日中に発売される見込みだ。OCZの「Neural Impulse Actuator」という製品で、予告しているのはツクモパソコン店II(7月上旬入荷予定/予価24,800円)やクレバリー2号店(6月末〜7月頭頃入荷予定/予価未定)。 この製品は、「Neural Impulse」を検出するヘッドバンドを頭に装着、この入力で通常のゲームをプレイできるというもの。具体的にどういった感覚で、どういった操作が行なえるのかは不明だが、同社Webサイトでは、ジョイスティックやキーボードの入力を脳波で行なえるような設定画面が公開されている。また、「反射が50%早くなる」(同社)といったメリットもあるという。 こうした「脳波グッズ」は前例がない

    a_kei
    a_kei 2008/06/18
    試してみないと何とも言えないが、そこそこ動くならすごいことだ
  • PCIe x4接続の超高速フラッシュドライブ『ioDrive』 : BlogなMaterialisticA

    アメリカのカリフォルニア州サンディエゴで開催された「Demo 2007 Fall」で、Fusion-ioがNAND型フラッシュメモリを用いたPCI Express x4接続の超高速ストレージデバイス『ioDrive』のデモを行ったそうです。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ・PC Watch …『NANDベースで高速化を実現したストレージボードなどを紹介』 ・Japan.internet.com …『新興会社 Fusion-io、高速性を誇るストレージ製品『ioDrive』発表』 ◇ Fusion-ioのウェブサイト …『The power of a SAN in the palm of your hand!』 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

    PCIe x4接続の超高速フラッシュドライブ『ioDrive』 : BlogなMaterialisticA
    a_kei
    a_kei 2008/06/16
    ioDrive
  • 非電化冷蔵庫、冷蔵庫

    星が たくさん みえる日は たくさん ひえる 星が すこし  みえる日は すこし  ひえる ‥‥星が ひやすのかな? 非電化冷蔵庫 「非電化冷蔵庫」は屋外においていただきます。冬の夜中にビールを飲もうとすると、下駄を履いて外に出て、「ウーッ寒い!」などと言いながら、ついでに星も見たりして戻ってくる‥‥‥ロマンチックかもしれませんが嫌われそうです。頻繁に出し入れするものは家の中の(小型の)電気冷蔵庫、長期保存するものは屋外の(大型)非電化冷蔵庫‥‥という使い分けも悪くなさそうです(実は私の家はこの方式です)。家ごと作れるのでしたら、家の北側に面して非電化冷蔵庫(あるいは非電化冷蔵室)を設け、ドアは室内から開けるようにすれば、いちいち屋外に出る必要はなくなります。 非電化冷蔵庫の原理は至って簡単です。冷蔵庫の貯蔵室は熱伝導率の高い金属でできています。貯蔵室の周りには水がたっぷり(写真の大きさの

    a_kei
    a_kei 2008/06/13
    すごいな。具体的なところを実際試してみたい
  • Delphiによる既存アプリケーションのVista対応:CodeZine

    はじめに Windows Vistaがリリースされてから1年。OSのリプレースは、一気に進むことはなくても、徐々にVistaマシンが増加しています。多くの開発者は、積極的にVista向けのアプリケーションを開発することはなくても、アプリケーションをVista対応する必要性が増しています。 ここで言うVista対応とは、Vista環境でアプリケーションが正常に動作することに加えて、既存の環境でも動作することです。つまり、Vista向けに完全に新しいアプリケーションを作成するのではなく、従来のXPなどのWindowsプラットフォームで動作するアプリケーションが、同じくVistaでも動作することが求められているのです。 Vistaをまったく新しいプラットフォームと捉えて、その環境向けの新規アプリケーションを開発することは、それほど難しいことではありません。しかし、現実には既存のWindowsプラ

  • はてな村の地図『HatenarMaps』を公開しました - kaisehのブログ

    はてな村』のアナロジーを当に地図にできたら面白いだろうなと思って、週末を潰して作ってみました。TopHatenarが蓄積しているDBを一部活用したサービスになっています。 Blogopolis このサービスを簡単に説明すると、はてなダイアリーのユーザに、獲得ブクマ数に応じた領土面積を割り当て、さらに似た者同士の領土を隣接させるという試みです。 地図の全体を見渡すことで、はてダの大まかなトレンドを掴むこともできるし、スケールを拡大していけば個別記事に到達することもできます。さらに、Google Mapsで検索するような感覚ではてなidやキーワードを入力して地図を探索したり、「去年と今年で勢力図がどう変わったか」を調べることもできます。 HatenarMapsはTopHatenarと同様、Javaで開発しました。フレームワーク構成もTopHatenarと一緒で、Cubby+Mayaa+S2

  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    a_kei
    a_kei 2008/06/09
    この告発の丁寧さ・慎重さを見習って、これ告発のテンプレートにしよう
  • 次世代コンピュータの本命技術きちゃったじゃん:アルファルファモザイク

    編集元:科学ニュース+板より「 【ナノテク】フェムト秒レーザーで立体的で複雑な光回路をガラス内部に作る技術を開発=京大」 1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★ :2008/04/14(月) 23:03:44 ID:??? ?2BP(135) 特殊レーザーで光回路開発 京大、高性能パソコン、携帯電話に応用も 京都大大学院工学研究科の平尾一之教授(材料化学)らの研究チームが、特殊なレーザー光をガラスに当てるだけで、光信号を使う複雑な回路を作る技術を開発した。電気信号を利用した従来の回路に比べ約1000倍もの高速化が実現でき、スーパーコンピューター並みの性能をもったパソコンや、パソコンに限りなく近い高機能携帯電話への応用が見込まれるという。14日に東京で開かれる国際ナノテクノロジー 会議で発表する。 平尾教授はフェムト(1000兆分の1)秒という、ごく短い時間だけ発光するレーザ

  • ついに常温核融合を成功させた科学者は日本人

    誰もがあきらめかけていた常温核融合の再現に成功したそうです。 常温核融合とは「室温で水素原子の核融合反応が起こる」という現象ですが、最初に発見された常温核融合の現象を、実験で再現することができなかったために、第一線の研究対象からは長い間外されていました。けれど、先日、日の科学者が常温核融合の実験に成功したという情報が流れてきました! その結果に間違いがなければ、革新的な方法でエネルギーの抽出ができる可能性が出てきたということなのです。スゴイのです。 ギズモにしては、硬派で長めの記事なので、詳しい内容については以下にてごゆるりと。 物理学者、荒田吉明名誉教授らは、5/22に大阪大学で行った公開実験で、重水素ガスから高熱とヘリウム原子を検出し、低エネルギーの原子核反応を証明したということです。 この常温核融合実験では、荒田教授はパラジウムと酸化ジルコニウムの合金を含んだ超微細金属粒子内に重水

    a_kei
    a_kei 2008/06/03
    今月のナチュンに常温核融合出てきてたから、なんか余計ビビった
  • あなたが歌った通りに「初音ミク」が歌う 「MikuMikuVoice」が話題

    あなたが歌った通りのメロディーを、「初音ミク」や「鏡音リン・レン」が歌ってくれる――そんなフリーソフト「MikuMikuVoice」を、個人開発者の樋口優さんがWebサイト「VPVP」で無償公開した。 メロディーを口ずさんだWAVファイルをソフトに読み込み、歌詞テキストを打ち込むと、メロディーと歌詞が入ったVSQファイルを生成。「初音ミク」や「鏡音リン・レン」に読み込んで再生させれば、そのメロディーと歌詞の通りに、ミクやリン・レンが歌ってくれる。 楽譜が読めなくても歌を歌うことさえできれば、ミクやリン・レンに自在に歌わせることが可能。元の歌声の雰囲気はそのままに、音だけがミクやリン・レンのものになっている、という印象だ。 MikuMikuVoiceを使った動画が「ニコニコ動画」に投稿され始めている。「しゃべらせるのに便利」と、歌ではなくしゃべり声をミクやリン・レンの声に変えて公開しているユ

    あなたが歌った通りに「初音ミク」が歌う 「MikuMikuVoice」が話題
    a_kei
    a_kei 2008/06/03
     "しゃべらせるのにも便利"
  • 未来型デジタルペン「MVPen」を試す

    イスラエルで設計・開発された「MVPen」。ボールペンを兼ねたデジタルペンと体ユニットの2ピース構成で、製品パッケージには付属ソフトのCD-ROMやUSBケーブルのほかにリフィル用ボールペンインクも入っている。価格は1万2600円 「+D Select」をご存じだろうか。 名称から想像できる通り、+D編集部とパートナーが持ち前の“センスと度胸”で選んだモノばかりを販売しているセレクトショップ(通販サイト)だ。そのため、等身大マネキンとか、全長2.6メートルのキングギドラとか、マグロとか、ITとは縁のないアイテムも並ぶ(ちなみにマグロは完売御礼)。 編集部にもEC担当者がいて、ときどき“そっち方面”から流れてきた製品を持ち込んではいじっていたりする。もちろん、普段は横目で見ながら素知らぬふりで通り過ぎるのだが、今回は不覚にも足を止めてしまった。 イスラエルからやってきた未来型デジタルペン「

    未来型デジタルペン「MVPen」を試す
  • Storage Information

    ヘッドラインニュース (47) 3.5インチHDD (40) 2.5インチHDD (30) 1.8インチHDD (6) ポータブルHDD (19) 外付けHDD (27) HDD・SSD関連ニュース (60) HDD周辺機器 (45) HDD・SSD関連考察 (17) HDD・SSD価格情報 (174) SSD関連 (161) NAS関連 (31) その他 (26) お知らせ (2)

    a_kei
    a_kei 2008/06/02
    HDD・SSDなどストレージ系のニュースがしっかり網羅されてるブログ
  • 読み書き120MB/sの高速SSDが登場、32MBキャッシュ搭載

    ※(5/28 更新) ショップより「搭載キャッシュ容量は32MB」との  連絡があったため、記事を修正しました。 リード/ライトともに最大120MB/sに達するというMemoright Memoritechの高速SSD「MR25.2-032S」が発売された。実売価格は98,700円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。形状は2.5インチサイズで、容量は32GBだ。 うたわれている120MB/sという数値はシーケンシャルライト/リード時の最大値。シーケンシャルリード120MB/sをうたう高速SSDはMtron MSP7000シリーズやSuper Talent FTM20GK25Hが発売されているが、最大書き込み速度は前者が90MB/s、後者が40MB/sという程度。ランダムリード/ライト時の速度特性などは不明だが、シーケンシャルリードとシーケンシャルライトの最高速度で見るならば、今の

    a_kei
    a_kei 2008/06/02
    4Kランダムリードが22MB/s。ランダムリードが必要なサンプラ系には相当強そう。