2012年4月30日のブックマーク (8件)

  • 素晴らしきOSSの世界。開発停止後の有志によるパッチで磨きをかけた·ckw-mod MOONGIFT

    ckw-modは既に開発の停止しているWindows用プロンプトckwの後継プロジェクトです。 とにかく使い勝手の悪いWindowsのコマンドプロンプト。それをぐっと使いやすくしてくれるのがckwです。既に家の開発は終了していましたがその後も有志による開発が続き、そこで生まれたパッチを取り込んで生まれたのがckw-modです。 メイン画面です。 通常のコマンドプロンプト同様に使えますが、いちいちメニューから選択せずにいきなりマウスで矩形コピーできます。個人的にはこれだけでも十分嬉しいです。 日語も入力できます。赤い入力カーソルになるので分かりやすいです。 設定はテキストファイルベースで行います。色々カスタマイズできます。 半透明化もできます。 ckw自身は実体のコマンドプロンプトは隠しつつキー操作やUI部についてのみ置き換えています。これで快適なコマンドプロンプト生活が送れるようになり

    素晴らしきOSSの世界。開発停止後の有志によるパッチで磨きをかけた·ckw-mod MOONGIFT
  • ニコニコ超会議の意味するもの - 足ることを知らず

    ニコニコ超会議行ってきました ニコニコ超会議2018 公式サイト http://blog.nicovideo.jp/niconews/2012/04/032353.html フロアマップ このイベント、結論から言って、ショックが大きかったです。私は前売り券を買っていたので、初日のみ参戦する予定でしたが、結局2日とも行きました。まさに自分が会社でしたいこと、したかったことに近いイベントでした。 ごった煮の気持ちよさ ドワンゴ川上会長と夏野取締役が語る「ニコニコ超会議」 10万人を「ごった煮」の渦へ (1/5) - ねとらぼ ニコニコ動画をそのままそっくりリアルに持ってくるという言葉の通り、会場内は完全なカオス。 ただ、そのごった煮が面白い。歩いていれば「何か面白いものにぶつかる」状態。 ユーザーが結婚式あげていると思えば、正面から兄貴が歩いてくるし、と思えば、可愛いコスプレイヤーさんがいて、

    ニコニコ超会議の意味するもの - 足ることを知らず
  • ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた : ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート

    取材のため「超エンジニアミーティング in ニコニコ超会議」(Webページ)という企画を全部、見てみました。まる2日間にわたる取材となりました。 まとまった記事はこれから執筆するのですが、頭から揮発してしまう前に簡単なコメントの形で全プログラムの記録を残しておきます。 1日目・4月28日(土) 基調講演 五十嵐健夫さん(東京大学大学院 教授)(http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo)による50分の講演です。タイトルは「デザインのためのインタフェース」 フリーハンドの「おえかき」から3Dモデルを作れる直感的なモデリングツール(その一つがTeddy)、紙のカードでロボットへ指示を出す試み、「押す」ことしかできないロボット(掃除ロボットのような奴ですね)がモノを任意の軌道で動かすための手法、等々の鮮やかなデモの連続でした。 エンジニア100連発 小飼弾さん

    ニコニコ超会議の「超エンジニアミーティング」 を全部取材してみた : ITジャーナリスト星暁雄の"情報論"ノート
  • Gambling in Canoe - Best Navigator to Online Casino Gaming

  • 【主張】悲惨な交通事故 厳罰の適用拡大で抑止を+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    悲惨な自動車事故が後を絶たない。大型連休の関越自動車道では金沢市からディズニーランドに向かっていた高速バスが大破し、乗客ら46人が死傷した。 花見客でにぎわう京都の繁華街や登校児童の列に暴走車が突っ込む事故も続いた。楽しい時間や将来の夢を一瞬にして奪われた被害者の無念や、家族の嘆きはいかばかりだったろう。 同じ悲劇を少しでも減らすために、危険運転致死傷罪の適用範囲を広げるなど、厳罰化で安全運転への意識を高める必要がある。 京都・祇園で観光客ら7人の命を奪った軽ワゴン車の運転者は、てんかんの持病があり、医師に運転を禁じられていたが、運転免許更新時に申告していなかった。 京都府亀岡市で集団登校中の児童らの列に突っ込んだ軽乗用車の運転者は無免許だった。 千葉県館山市でバスの停留所にいた小学生の列を襲い、1年男児を死亡させた軽乗用車の運転者も、愛知県岡崎市で横断歩道を集団登校中の小学生の列に突っ込

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/04/30
    事実誤認な記事も厳罰化で抑止を。
  • CISPAが下院を通った:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ

    CISPA(Cyber Intelligence Sharing and Protection Act)は、ずっと「うう。記事にしなくては」と思いつつ先延ばしにしているテーマです。 これは、米国のサイバーセキュリティ関連法案です。最近さわぎになった新著作権保護法案SOPA/PIPAほどは反対されていませんが、やはりプライバシーがやばいのではないかという点が懸念されています。 4月初頭あたりから米国のメディアがとりあげはじめ、あれよあれよという間に、4月26日には下院を通り、あとは上院とオバマ大統領の署名を待つところまできちゃいました(法案の原文はこちらのリンク先のPDFです)。 ここまで来てしまうと、どのタイミングで記事にすればいいのやら、と余計悩むところですが、とりあえずこちらで「CISPAって何」くらいのことはまとめておきたいと思います。(と、思っていたところ、日語で解説してくださっ

    CISPAが下院を通った:海外速報部ログ:オルタナティブ・ブログ
  • ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考

    幕張メッセを借りきって2日間に渡って開催されたお祭り「ニコニコ超会議」。心配されていたような大きなトラブルもなく無事閉会したようですね。私は現地には赴かず、自宅でPCでの視聴のみの参加でしたが、現地組のレポートやPCの画面を通じて感じたことなどを少し書き留めておこうかと思います。 ニコニコ超会議2018 公式サイト [ #chokaigi ] ニコニコ超会議2012関連記事まとめ | ギズモード・ジャパン http://www.kotaku.jp/2012/04/nicocho12_roundup.html ニコニコ動画を地上に再現できたのか? まず最初に開催前に超会議に抱いていたイメージを述べておくと、「出展者として準備している人たちは楽しそうだなー」「特定の目的があって現地へ赴く人は楽しみだろうなー」といったもので、これは裏を返すと、特にこれといった目当てもなく横断的に会場を見て回るに

    ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考
  • 「中国でのFate/Zero第二期公式配信に中止命令」への反応

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : Fate/Zero第二期が中国bilibiliで公式配信、中国オタクも驚愕 http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51873423.html アニメの放送、配信に厳しい規制のある中国での出来事についてのやりとりを纏めました。

    「中国でのFate/Zero第二期公式配信に中止命令」への反応
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/04/30
    @sudotadashi @RMihara @sakaima @ejiwarp @nijiskies Fate/Zero配信中止に関するツィートをまとめさせていただきました。