ブックマーク / gigir.hatenablog.com (18)

  • セブンズストーリー終了に寄せて - 未来私考

    あるソーシャルゲームのサービス終了が決まった。 日々是遊戯:Mobage「セブンズストーリー」終了発表でソシャゲクラスタに衝撃 ま、まだ今からでも間に合うぞ! - ねとらぼ 継続的なアクティブユーザーが数十人しかいない小規模なゲームの終了をニュースとして伝えてくれたねとらぼさん、ありがとう。 セブンズストーリー。ラクガキのようなイラストと、眼を見張るような先進的なゲームデザインが組み合わさったこのタイトルにはm昨年10月に出会って以来、当に驚かされっぱなしだった。 プロダクトとしては完全に失敗しているこのタイトルに、何故これほどの称賛が集まっているのか。 その一端を伝えるために、昨年の冬コミ(C85)のサークルそれいゆさんの新刊に寄稿した記事を転載したい。 ※サークルそれいゆさんのはこちらで通販受付しています。転載ご快諾ありがとうございます。 店頭委託&通販委託開始のお知らせ : モバ

    セブンズストーリー終了に寄せて - 未来私考
  • ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考

    幕張メッセを借りきって2日間に渡って開催されたお祭り「ニコニコ超会議」。心配されていたような大きなトラブルもなく無事閉会したようですね。私は現地には赴かず、自宅でPCでの視聴のみの参加でしたが、現地組のレポートやPCの画面を通じて感じたことなどを少し書き留めておこうかと思います。 ニコニコ超会議2018 公式サイト [ #chokaigi ] ニコニコ超会議2012関連記事まとめ | ギズモード・ジャパン http://www.kotaku.jp/2012/04/nicocho12_roundup.html ニコニコ動画を地上に再現できたのか? まず最初に開催前に超会議に抱いていたイメージを述べておくと、「出展者として準備している人たちは楽しそうだなー」「特定の目的があって現地へ赴く人は楽しみだろうなー」といったもので、これは裏を返すと、特にこれといった目当てもなく横断的に会場を見て回るに

    ニコニコ超会議とはなんだったのか - 未来私考
  • ソーシャルゲームのRMTは根絶できるのか - 未来私考

    日昼頃上げた記事の改訂版です。昼に上げた記事は数字に重大な誤りがあったため一旦取り下げました。 昨日あたりから、モバゲーの「アイドルマスターシンデレラガールズ」でトレード機能を制限されるユーザーが続出しているという噂を聞き、これはいよいよモバゲーが気でRMTの対策に乗り出したのかもしれないと考え他のゲームの様子もチェックしてみたのですが、モバゲーの人気タイトル、「怪盗ロワイヤル」や「ワンピースグランドコレクション」、「ガンダムカードコレクション」「大召喚!マジゲート」などでも示し合わせたようにトレード機能の使用の変更、注意喚起等が行われており大規模な取り組みになっている模様です。 Yahooオークションの動きをチェックしていたのですが、「モバゲー」関連の出品数は昨日から大きな動きはないものの、「GREE」での検索結果が昨晩の約30,000件から20,000件程度と急減しており、これは

    ソーシャルゲームのRMTは根絶できるのか - 未来私考
  • 「這いよれ!ニャル子さん」が公式配信アニメの歴史を塗り替える - 未来私考

    まったく予想もしない方向からとてつもないブームがやってきてしまった。「這いよれ!ニャル子さん」である。4月9日に関東でテレビ放映が始まり、その2日後にニコニコ動画でも配信開始されたのだが、以降、過去の常識をことごとく覆すとてつもない再生数を叩きだし続けている。第1話の再生数は放映開始から1週間で90万再生。昨日配信されたばかりの第2話も既に20万再生に迫る勢い。 這いよれ!ニャル子さんとは (ハイヨレニャルコサンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 これがどれくらいとてつもないかというと、過去の最高記録は昨年空前のブームを巻き起こした「魔法少女まどか☆マギカ」の第10話が1週間で75万再生。これは震災の影響で配信が遅れ、関東圏と関西圏以外はテレビ放送よりも早い配信だったという特殊要因ゆえで、これを除くと第1話としては「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の64万再生というのが最高値。この

    「這いよれ!ニャル子さん」が公式配信アニメの歴史を塗り替える - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/04/19
    」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
  • 序論:ゲームとは何か コスティキャンのゲーム論を越えて - 未来私考

    近年、特にDSのムーブメント以来、ゲームであるのにゲームっぽくない、あるいは従来ゲームと思われていなかったのにゲームとして受容されているそういたったソフトウェア群が増えています。例えばどこでもいっしょ、脳トレ、WiiFit、あるいは選択肢のないノベルゲームなど、それがゲームなのかどうかを判別しないまま、受容している。確かに非ゲームやシリアスゲームという呼称はあり、それらは印象論的に使い分けられているが、それらが娯楽として同一平面上にある(=それらはすべてゲームとして感受されている)んですね。 そもそもゲームとは、ゲーム性とは何か。ゲームに対する定義としてもっとも有名なものとしてはグレッグ・コスティキャンによるゲーム論があります。 コスティキャンのゲームゲームと意思決定 ここでコスティキャンは、ゲームとは【意思決定】であると断じています。意思決定とは、ある状況において複数の代替案の中から

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/04/15
    ふむふむ RT @gigir: さりげなくblog記事宣伝 未来私考 ゲームとはなにか
  • 私考・RMTの歴史 - 未来私考

    前回の記事の続きというわけでもないのですが、ネット上でまとまった記事を見つけられなかったので自分なりに理解している範囲でRMTの歴史について少しまとめてみようかと思います。あくまで私見であり、見落とし、勘違いも多々あるかと思いますので突っ込みよろしくお願いします。 RMT黎明期 このあたりは通説ありますのでざっくりと行きますが、RMTという行為自体はDiablo、UltimaOnlineといったネットワークRPGの黎明期からずっとあるものです。この手のゲームでは効率良くゲーム内リソースを得るために膨大な手間と時間を単純作業に費やさなければならないため、その手間隙をお金で買いたいというユーザーが自然に発生し、当初はゲーム運営会社もそれを特別問題視することなくネットゲーム文化のひとつとして広まっていったように思います。 RMT拡大期 ただし、このやり取りがユーザー個人間で行われているうちはよ

    私考・RMTの歴史 - 未来私考
  • ソーシャルゲームガチャはパチンコよりも射幸性が高いのか? - 未来私考

    http://blogos.com/article/33428/ いろいろと突っ込みどころ満載のこちらの記事ですが、とりあえずこの一文について。 ところが、現在のソーシャルゲームはこの数値以上にはるかに高い射幸心の範囲を設定できてしまう。そのため、RMT行為を通じて、換金できる状態は、パチンコ以上の違法状態と認定されてしまう可能性があるのだ。 あくまで「設定できてしまう」という可能性の指摘ですので、まあ、できてしまうかもなーと言うことはできますが、果たして当にソーシャルゲームのガチャはそれほどまでに射幸性が高いのか。実例がないのでこの記事だけではなんとも判断のしようがありませんね。そこで人気のソーシャルゲームであるアイドルマスターシンデレラガールズで、特に射幸性が高いとされるコンプガチャ景品となった「SR双葉杏」を例にとってパチンコと比較を行なってみようと思います。 まずパチンコについて

    ソーシャルゲームガチャはパチンコよりも射幸性が高いのか? - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/03/08
    概ね同感。付け足せば、ソーシャルゲームとマネタイズも分けて考えたい所だけど、規制の検討に際して果たして勘案されるかどうか。 RT @gigir: ソーシャルゲームガチャはパチンコよりも射幸性が高いのか?
  • ソーシャルゲームと従来型ゲームは何が違うのか - 未来私考

    このところ、ソーシャルゲームとはなんなのか、ソーシャルゲームはこれからどうなっていくのかといった記事が相次いで話題になっています。どれもなかなか興味深くはあるのですが、一読して「あれ?これって別にソーシャルゲームに限らないんじゃ?」という感想を抱いた人も多いんじゃないかと思います。「射幸心」「承認欲求「自己達成感」…言われてみればどれもなんとなく納得してしまいそうですが、だからといって「それ」がヒットしている最大の要因だと言われると首を捻ってしまいますよね。実際、これらはゲームそのものがもともと持っている面白さの一要素であって、ソーシャルゲームが特別何か新しいアプローチをしているわけでもないんです。 ソーシャルゲームとキャバクラの違い - よそ行きの妄想 ソーシャルゲームはそのうち飽きられバブル崩壊するのか? - teruyastarはかく語りき 任天堂はなぜソーシャルゲームをやらないのか

    a_matsumoto
    a_matsumoto 2012/01/18
    なるほど、ほぼ同感です。「いつのまにか儲かっていた」の部分は、僕はソーシャルグラフをマネタイズしようという試みの中でゲームが先鋭化した、と見てます。
  • なぜ「本が破壊されること」が問題なのか - 未来私考

    スキャン代行業者に対して作家7人が連名で起こした提訴が物議を醸しています。ネット上の反応はこの作家に対する批判が大勢を占めているのですが、私はこの見方には懐疑的です。特に「が破壊されている」事を問題にするのはただの感情論で筋が悪いという意見に対して、なぜ「が破壊されること」が問題なのか、というのを主に法的な観点から考えてみたいと思います。 スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき - ITmedia eBook USER この問題を読み解く上でまず考えなければならないのが、スキャン代行業者が行なっている業務というのは実態としてどういうものなのか?ということです。業者によって多少の違いはありますが、多くは「依頼者から書籍を受け取る→裁断・スキャンして電子書籍を作成する→の書籍を破棄して電子書籍を依頼者に渡す」というフローを取っています。 これが果たして私的複製の補助に過ぎないと解釈す

    なぜ「本が破壊されること」が問題なのか - 未来私考
  • ニコニコ動画は「ゼロ」を目指す - 未来私考

    ニコニコ動画5周年ということで、新サービス発表会が久しぶりにありました。と言っても新バージョン「ZERO」の導入は来年4月から。そして今回の目玉はついに動き出した利用者への利益還元プログラム。つまりこれはこれまでたっぷり溜め込んだ黒字を吐き出して「ゼロ」を目指すということですね! ということで冗談はさておき、注目の2つのサービス、「クリエイター奨励プログラム」と「ニコニコ市場ポイント還元」について解説してみたいと思います。 『原点回帰』ニコニコ動画5周年記念新サービス発表会(仮) - 2011/12/12 19:00開始 - ニコニコ生放送 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/12/027835.html クリエイター奨励プログラム まずはこちらから。動画や静画、ニコニ・コモンズの素材をこのプログラムに登録すると、人気や貢献度によって一定程度の奨励

    ニコニコ動画は「ゼロ」を目指す - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/12/13
    いよいよクリエイターにお金で還元するという事で、Youtubeのパートナープログラムとの比較からも興味深い。→[ニコニコ動画][ニコニコ時事]ニコニコ動画は「ゼロ」を目指す
  • 国内大手映画配信サービスを比較してみる - 未来私考

    ニコニコ動画、YouTubeが相次いで日国内での映画配信サービスを開始して、いよいよプレイヤーが出揃った感がありますね。1年ほど前にPlaystationStoreとiTunesの比較記事を書いたのですが、今回はそれにニコニコ動画、YouTube、Microsoft Zune、DMMの4サービスを加えて比較してみたいと思います。 レンタル セル 洋画配給 邦画配給 対応機器 ムーブ 支払い 配信形式 PlaystationStore 350/400 800/2500 ◎ ◯(東映除く) PC、PSP、PS3 ○ クレジットカード/PSNカード/Edy ダウンロード iTunes 300/400 1000/2000 ◯(ソニーピクチャー除く) ◎ PC、iOS機器 △ クレジットカード/itunesギフトカード ダウンロード Zune 3$/4$ × ◯(ソニー・ピクチャーズ除く) ◯(東

    国内大手映画配信サービスを比較してみる - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/12/07
    これは良いまとめ→国内大手映画配信サービスを比較してみる - 未来私考
  • 電子書籍はもっと「自由」になる - 未来私考

    まつもとあつしさんの新著「スマート読書入門」を著者献していただきました。いわゆる「自炊」の入門書であり、自炊した書籍をどう活用するかの実践指南書。私自身はどちらかといえば自炊否定派なのですが、むしろ「どうして自炊なんて面倒くさい事するの?」と疑問に思っている人にお勧めしたいですね。「自由」な電子書籍がもたらす新しい「とのつきあい方」を見ていると、改めて電子書籍の可能性を感じます。 スマート読書入門 〜メモ、棚、ソーシャルを自在に操る「デジタル読書」 (デジタル仕事術)posted with amazlet at 11.09.27まつもと あつし 技術評論社 売り上げランキング: 132023 Amazon.co.jp で詳細を見る 自由自在な検索の威力 書で自炊した電子書籍の大きな魅力のひとつとされているのが、複数のファイルを横断した全文検索ですね。一般に販売されている電子書籍では

    電子書籍はもっと「自由」になる - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/09/27
    レビュー有り難うございます!便利であれば紙より高くて良い、というの同感で、逆に言えば、不便を強いるのであれば少し安いのが合理的だと思うわけです。 #スマート読書入門
  • TIGER&BUNNYが破った常識 - 未来私考

    大好評のうちに幕を閉じたアニメ「TIGER&BUNNY」。個人的に好みの題材ということもあり当初から注目していたのですが、よもやここまでの大人気になるとは思いもよらなかったですね。振り返って見るとTIGER&BUNNYはそれまで常識とされてきたことをことごとく破った型破りな作品でした。タイバニが打ち破った数々の常識を振り返って見たいと思います。 TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) TIGER & BUNNY | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス 1.アニメに広告はつかない まず最初に目を引いたのは、ヒーロースーツにスポンサーロゴを直接貼付けるという広告手法ですね。旧来、アニメ作品にはスポンサーがつきにくい、特に深夜アニメでは自社広告以外はほとんどあてに出来ないというのが「常識」でした。それがキャラクターに直接企業ロゴを貼付けるというアクロバティックな手法

    TIGER&BUNNYが破った常識 - 未来私考
  • 「日常」謎の配信短縮に思うこと - 未来私考

    ニコニコ動画で毎週日曜正午から配信されているアニメ「日常」。良くも悪くもとてもニコニコ動画向きの作りで毎週楽しみにしているのですが、その動画配信で最近不穏なニュースが続いています。 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013184.html http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/05/013309.html 無料配信が1週間から3日間に短縮。有料配信も配信から3週間で打ち切り。まったくの不意の出来事に狼狽えていたのですが、何しろ事情がわからないため、ネット上では「BDの予約が伸びないからだ」「いや、人気がありすぎてトラフィックが厳しいからだ」「いやいや、人気なさ過ぎで角川撤退準備だよ」等々、様々な憶測が飛び交っていますね。 正直なところ、こういった憶測はどれもしっくり来ない、というよりも何か合理的な理由

    「日常」謎の配信短縮に思うこと - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/05/28
    ふむふむ RT @gigir: 「日常」謎の配信短縮に思うこと
  • 日曜お昼は「日常」の時間 - 未来私考

    「日常」はニコニコ動画で見ているので深夜アニメという印象がないなあ。そもそも地上派でいつやってるのか知らないし。とか思って調べて見たらテレビ愛知以外ではニコニコ動画の生放送のほうが先行なんですね。今更そんな事に驚いたり。 日常 - ニコニコチャンネル:アニメ というのも、こちらの記事を読んでいて、なるほど10代ターゲットというのはわかる話だなあと。 http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20110516/1305490294 ニコニコ生放送で放映してその直後からニコニコで1週間無料配信という手法はすっかり定着した感があります。「日常」の場合は日曜午前11時30分から放映されていて、昼前になんとはなしに「日常」を見ているという光景はありありと想像出来るところです。 ところでこの想像をしていて、そういえば中高生ってかなりの割合がケータイでニコニコ動画の視聴を

    日曜お昼は「日常」の時間 - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/05/20
    ふむふむ
  • Jコミβ2についてあれこれ - 未来私考

    久しぶりの更新になってしまった。赤松健先生が主導する新しい漫画配信サービス、Jコミのβ2が始まってますね。 マンガ図書館Z - 無料で漫画が全巻読み放題! 1月11日に新城まゆ先生の読切り作品「放課後ウエディング」(単行未収録作品)、25日から樹崎聖先生の「交通事故鑑定人環倫一郎」全18巻が既に配信されています。2月1日からは週刊少年ジャンプで連載されていた石岡ショウエイ先生の「ベルモンド」全3巻も配信されますね。読切り作品、長期連載作品、短期連載作品と揃って、それぞれの動向がどうなるか注目しています。 以前から告知されていた通り、まずは先行して配信された新城まゆ先生の読切りについて、その掲載広告による収入も発表されましたね。 【凄いお知らせ】 何と、昔の読み切りマンガ作品が、52万5千円に! - (株)Jコミックテラスの中の人 この数字についてちょっと分析を。放課後ウエディングに挿入さ

    Jコミβ2についてあれこれ - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2011/01/27
    Jコミβ2についてあれこれ - 未来私考 B!
  • Jコミは零細漫画家を救うか - 未来私考

    「ラブひな」が開始2日間で100万ダウンロード超という幸先の良い出足となった絶版漫画配信サイトJコミ。 マンガ図書館Z - 無料で漫画が全巻読み放題! 404 Blog Not Found:Jコミがはじまる前から成功している理由 私もこのサービスは必ず成功すると確信しているのですが、小飼弾さんとはちょっと見解が違うというか、Jコミの素晴らしいところは単に有名漫画家が自作を自分で配信する環境を作ったから、ではなく、漫画家として大成功を収めるところまでいかなくとも面白い漫画を創作されてきた、言い方は失礼かもしれませんが「零細漫画家」をこそ救うシステムになるんじゃないかと期待してるからなんですね。 そもそも何故まだ読者の需要がある漫画が絶版になるのかといえば、出版社が儲けにならないと判断するからですね。つまり出版してもその費用をペイしない可能性が高いということです。出版業界は基委託販売のため、

    Jコミは零細漫画家を救うか - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/12/02
    赤松先生、価格需要曲線も頭に入れて進めているんじゃないかと、記事みて改めて。恐るべし。限界費用を若干範囲が超えているところがミソかも。
  • iTunesとPlaystationストアの映画配信を比較してみる - 未来私考

    AppleiTunesStoreで映画のセル/レンタル方式での配信が始まったということで話題を集めていますが、既に同様のサービスを提供しているSonyのPlaystationストアについて言及する人が少ないようなので両者の比較などをしてみようかと思います。 利用可能機器 PSストア:PC、PSP、PS3 iTunes:PCiPhoneiPadAppleTV この両者のサービスは当に似通っていて、それぞれ専用機器あるいはPCの専用ソフトからコンテンツをダウンロードし、あらかじめ紐付けられた機器間であればコピーも可能となっています。当然それぞれSony製品、Apple製品が対応するわけですね。 ラインナップ PSストア:映画海外テレビドラマ、アニメ、音楽PV iTunes:映画(ただしSony Picture作品除く)、音楽PV 新作映画のラインナップについてはほぼ互角の印象ですね

    iTunesとPlaystationストアの映画配信を比較してみる - 未来私考
    a_matsumoto
    a_matsumoto 2010/11/15
    これも良いまとめ。2者の違いは作品カタログを自社で有しているか否かが、原因と推測。[link] iTunesとPlaystationストアの映画配信を比較してみる - 未来私考 B!
  • 1