2019年11月20日のブックマーク (4件)

  • 宇多津の塩田で製塩体験。浜は照れ照れ、浜っ子は走れ - 青い滑走路

    家族旅行香川県(うどん県)に行って参りました。訪れたのは子供達の夏休み期間中、暑い太陽がカンカンと地面に照り付ける真夏日でした。以前より子供達に挑戦させたい思っていた瀬戸内海での体験があり、訪問日の1月ほど前に体験できる内容を確認のうえで予約。もちろん+子供達には何をするかは内緒にした上で宇多津迄やって来たのでした。高さ5メートルを超える日最大の石門がある場所が目的地です。 訪れたのは香川県中央西寄りの中讃地方にある・宇多津町の臨海部。瀬戸内海に面する「道の駅恋人の聖地 うたづ臨海公園」に隣接する「みなとオアシスうたづウミホタル」内にある古式な建物が建つ塩田が舞台で、穏やかな瀬戸内海と塩飽の島を眺めながらの肉体労働が今回の任務なのでした。ウチの子供達は博物館の様に見て好奇心を満足とはまだかず、身体を動かして体感してナンボなのでピッタリ。 北に中国山地、南に四国山地と挟まれた瀬戸内海は

    宇多津の塩田で製塩体験。浜は照れ照れ、浜っ子は走れ - 青い滑走路
    aaa41
    aaa41 2019/11/20
    日本の製塩業は塩源に恵まれない土地で発達した独自の方法でおもしろいですよね。こんなに本格的に体験できる場所があるとは!行ってみたい!それにしても奥様、中々の強者ですね。
  • 【香川 観光】絶景★与島プラザ展望台から眺める瀬戸大橋&絶品カツオのたたきinひろめ市場★【高知 グルメ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 高知車中泊旅の続きです(о´∀`о) www.yukinekokeikatsu.com この高知旅のメインは、以前雨で断念した柏島へのリベンジです★ ↓ブログはじめたての、ひっそりすぎる四国の記事です(°▽°) www.yukinekokeikatsu.com 広島市内からしまなみ街道→柏島 へは、車で3,4時間くらいだと気軽に考えていたのですが。 5時間以上かかることが発覚!(出発してからのナビでね。笑) 日が暮れるじゃーん! ∑(゚Д゚) てことで、速攻ルート変更! (車中泊旅は、旅行というよりドライブ感覚なのでいつもこんな感じです。笑) 大雑把なルート図 瀬戸大橋 与島プラザ展望台 ひろめ市場 詳細 外観 内観 メニュー カツオのたたき その他 おまけ 大雑把なルート図 岡山県から出ている瀬戸大橋を渡って、とりあえず高知市のひろめ市場を目指しました

    【香川 観光】絶景★与島プラザ展望台から眺める瀬戸大橋&絶品カツオのたたきinひろめ市場★【高知 グルメ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    aaa41
    aaa41 2019/11/20
    け、ケンピタワー…初めて見ました! 土佐久礼の大正町市場へも是非行ってみてください!小さな漁師町でカツオの刺身も食べられますよ〜!漁師町ならではの特権!
  • https://www.imbroke-s.com/entry/nitijyou/jikokouteikann

    https://www.imbroke-s.com/entry/nitijyou/jikokouteikann
    aaa41
    aaa41 2019/11/20
    自己肯定感って自ら高める意識をするものではない気がします。子育てや教育・仕事の場で、指導する側に対する戒めの言葉かと。こうしなさいと言いすぎたり、特別な事をした時しか褒めないのはなんだかなぁですよねぇ
  • 焚き火の薪の節約法!樹種の火持ちを考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    焚き火をするにあたって必要になるのが薪ですが、市販されているものだと500~1,000円ほどするので、寒い時期などは薪代の出費がかさみます。 今回は、そんな焚き火での薪の節約方法や樹種によって変わる火持ち具合などを考えていきましょう。 焚き火に必要な薪を入手しよう! 薪の入手経路を考えよう! 薪費用の節約方法とは! キャンプ場で薪の現地調達をしよう! 建築現場や大工さんから端材をもらおう! 川や海で流木を拾おう! 河川の薪無料配布を利用しよう! 焚き火に適した樹種を考えよう! 針葉樹とは! 広葉樹とは! 節約法や薪に適した樹種ってあるの!? 焚き火に必要な薪を入手しよう! 今回は、キャンプを彩る焚き火には欠かせない薪について考えていきますが、我が家の場合は冬に薪ストーブも使うので、その都度薪を用意するのは大変です。 薪の入手経路を考えよう! 薪の入手経路は、ホームセンター、アウトドアショッ

    焚き火の薪の節約法!樹種の火持ちを考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    aaa41
    aaa41 2019/11/20
    薪ってキャンプ場で調達するもんかと思っていました。端材は製材所で貰ったりしたことあります。