タグ

2018年5月22日のブックマーク (3件)

  • クロマグロの資源量、回復傾向に 漁獲枠の拡大検討へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    乱獲などで急減した太平洋のクロマグロの資源量が回復傾向にあるとの調査結果を、国際機関「北太平洋まぐろ類国際科学委員会(ISC)」がまとめた。国ごとに設けた漁獲枠の拡大を検討できる水準に達しており、水産庁は規制を協議する国際会議に来年以降の拡大を提案する方針だ。 調査結果は、米国で開かれていた全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC)の会合に報告され、水産庁が21日に発表した。日沿岸を含む太平洋で枠が広がればマグロの国内市場には恩恵がありそうだ。 ISCは、2016年の親魚の資源量を前年より8%多い2万1千トンと推定。今の漁獲規制を続ければ、24年までに約4万3千トンに回復させるとしている目標を98%の確率で達成できると予測した。これまでは61・5%の確率としていた。

    クロマグロの資源量、回復傾向に 漁獲枠の拡大検討へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    aaaa_a4
    aaaa_a4 2018/05/22
    専門家の反応が知りたい
  • 人はなぜ「分かりやすいデザイン」でも失敗するのか|Tsutomu Sogitani

    これは私が最近よく訪問する日橋駅直結の商業ビル、東京日橋ビル内のエレベーターのボタンです。 唐突に質問ですが、このボタンで操作ミスを起こすポイントがあるとすれば、それがどこだか分かりますか? 説明が必要と思いますが、このビルは7Fがオフィスロビーになっています。駅直結のB1と1Fからは7Fまで直通するシャトルエレベーターがあり、全員7Fで一度降り、セキュリティチェックをし、23Fより上にあるオフィスフロアに入ります。そのオフィスロビーとオフィスフロアを行き来するためのエレベーターのボタンがこれです。 ボタンが23Fから30Fまでしかなくて、下に大きく7Fのボタンがあるのは、そういったビルの構造からです。 私と同行したディレクター(26歳)は、打ち合わせが終わってオフィスフロアからオフィスロビーに帰る際に、操作ミスをしました。それも1度だけでありません。次の打ち合わせの帰りにもまったく同

    人はなぜ「分かりやすいデザイン」でも失敗するのか|Tsutomu Sogitani
    aaaa_a4
    aaaa_a4 2018/05/22
    普段からこういうところに注目することが良いUXづくりの為に必要な姿勢なのだろうな
  • 「木簡データベース」及び「木簡字典」の公開終了のお知らせ - なぶんけんブログ

    新木簡データベース「木簡庫(Wooden Tablet Database)」の公開(http://mokkanko.nabunken.go.jp/)に伴い、1999年以来公開してきました従来の「木簡データベース」、及び2005年公開の文字画像データベース「木簡字典」の公開を、来る6月25日(月)をもって終了することになりました。 永らくのご愛顧に心から感謝申し上げますとともに、「木簡データベース」と「木簡字典」同様、新しい木簡データベース「木簡庫」をますますご活用いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 史料研究室

    aaaa_a4
    aaaa_a4 2018/05/22
    こんなのあんのか。