タグ

心理に関するaaaaaaのブックマーク (3)

  • 自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国

    「社会の論理」を持ち込む人々という記事。 「社会では通用しない」と言いたがる人の視野の狭さについての話だが、まったくその通りだよなあと思いつつも、これって他のところでもよくある話だよなあと思ったりもした。 で、表題にいきついたのだが、要するに人は自分のしてきた苦労をしなくてもいい人を見ると冷静になれないんじゃないか、と。 最近の言語を否定したがるCOBOLプログラマ 金持ちを問答無用で嫌う貧乏生まれ Excelのマクロで一瞬で仕事終らせると「心がこもってない」とか言いだすおっさん ネットで情報わんさか手に入れてる若いオタクを見ると「昔はこんな情報一つ手に入れるだけでも云々」とか言いだす老害オタク 才能に恵まれた人をひたすら妬む無能 失職して派遣村に入った人に説教したがる再就職で苦労したクチの人 在日外国人は簡単に生活保護もらえると聞いてキレる低所得者 職のある外国人労働者をヘイトするリスト

    自分と同じ苦労をしなくていい人を見るとキレる人々 - 狐の王国
  • Latest topics > 分かってない人(だけ)が誉めてるんじゃないの? という不安。好かれたいという欲求。 - outsider reflex

    Latest topics > 分かってない人(だけ)が誉めてるんじゃないの? という不安。好かれたいという欲求。 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox 3.5の新アイコン、第7案はなかなか良いと思う Main 「英語(辞書アシスト検索)」モードは、英和辞書で検索する機能ではない » 分かってない人(だけ)が誉めてるんじゃないの? という不安。好かれたいという欲求。 - May 28, 2009 ことあるごとに言ってるけど。もしクリアコードが解散することになったとしたら、僕以外の人は普通に他の所で仕事ができるだろうけど、僕だけは行き場所が無くて野垂れ死ぬんじゃないか、と僕はずっと思ってる。 ブートローダに機能を加えたり、

  • 「懲りない・困らない症候群」とはどのようなものか

    「懲りない・困らない症候群」とはどのようなものか 日常的に見られる不思議な行動 夏休みの宿題 夏休みが終わりに近づく8月末になると、それまで手をつけていなかった宿題をあわてて始める子どもたちは、私たちの身の回りにもたくさんいる。夏休みに入る前に、休み中の計画表を提出していたとしても、それに従って着々と宿題を片づける子どもは、実際にはかなり少ないのではなかろうか。夏休みに入ってまもない頃は、迷うことなく遊びに専念し、宿題は8月に入ってから始めようと思っているが、実際に8月になるとなかなか着手できず、そうこうしているうちに8月も半ばを過ぎ、少しはあせりを感じ始めるとしても、結局、ほとんど手つかずのまま8月の末を迎えてしまう。そして、時間が絶対的に足りなくなり、大変な思いをして宿題に取り組むが、できあがりはどうしても不十分なものになりやすい。また、家族が手伝って仕上げることもあるが、その場合です

  • 1