2018年3月24日のブックマーク (18件)

  • 40代のダイエット  ブログ  42日目 ┌|≧∇≦|┘ 【バタフライアブス VOL.6】 &【終了式】 - オデのlife

    どもども。 ダイスケです。 今日はお休みのオデなんですが、5歳の息子はほんじつ修了式で緊張しているのか布団の中のオデをゴソゴソと起こすのでした。。 (>_<) せっかくのお休みだしたくさん寝ようと思っていたオデですが、いつもより早く起きる事になってしまいました。(๑˃̵ᴗ˂̵) 『今日は最終日だし息子を見送くろう』と、 幼稚園バスが迎えに来る5分くらい前にはスタンバイしておりました。 (^_^) 『おはようございまーす。^ ^』 時間ぴったりに、幼稚園バスがお迎えに来ました。 こちら↓ ↑こちらがお迎えに来ました幼稚園バスです。 (*^-^*) 出園当初の頃、息子は幼稚園に着いては、 『おかぁー、おかぁー』 と園で泣いていたみたいなんです。。。 先生からその話を聞いた時は物凄くショックでした。 いつも家ではおちゃらけてる息子が、幼稚園はで寂しがっているんだ、 と・・・ 今では楽しんで幼稚園

    40代のダイエット  ブログ  42日目 ┌|≧∇≦|┘ 【バタフライアブス VOL.6】 &【終了式】 - オデのlife
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    バスにお菓子にアンパンマンづくしですね!可愛い、子供達が喜びそうですね☆
  • 【番外編】親父が天体観測してましたの件について。 - これがリアルだ‼︎年収100万円生活。

    僕も、月を見たのですが、少し、感動しました(笑) 噂によると、宇宙の形は、楽しい遊園地の中で、迷子になった小さな子どもを、母親が抱きしめたときに湧いてくる気持ちに、似ているらしいです。 おやすみなさい。

    【番外編】親父が天体観測してましたの件について。 - これがリアルだ‼︎年収100万円生活。
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    素敵ですね~🌙
  • 何故か猫さんをもう一匹買おうと計画しているママ - ねこのおしごと

    あー、もー。 あれだね。 なんだかんだ言って結局毎日 忙しいね。 ちょっとスローペースでゆっくり 凄そうって思ってたんだけど。 わお! 凄そう! 過ごそうと思ってたの。 でも、やっぱ時間があれば する事ってあるんだよね。 今日はねぇー、新築見に行ってきたよ。 ママ連れて。 なんかねぇー、ママ家見て無いから どこに何をしまっていいのかわからない! って言う事でママ連れて行ったの。 もうねぇー、ママの部屋はココ! 「どこ?」 ココ! 「何か狭いわ・・・」 約六畳半もあれば 十分でしょ! なんなの! でねぇー、そのあとママが やれあそこ連れていけ、ここ行きたい とかって、あちこち行ったの。 そしたらさー、ペットショップに 行きたいって言って、さんを物色 するって言うね! ねぇー!ノルは! こないだノル家に来たばっかりでしょ! なんかねぇー、ママ曰く ノルはすぐ噛むし、寝るときは 布団の上に乗る

    何故か猫さんをもう一匹買おうと計画しているママ - ねこのおしごと
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    猫さんいいですね~、耳の後ろのほわほわな毛のところ好き。
  • 目目連 ~鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    前回のくずし字クイズの正解発表と解説だよだよ! 『今昔百鬼拾遺』より ※国会図書館の画像を利用しています。 国立国会図書館デジタルコレクション - 百鬼夜行拾遺 3巻. [3] 6ページ目です。 最後の字、一応、「と」にしておいたのですが、「そ」にも「か」にも読めるんですよねえ。 訳す分には大きな影響はないのですが。。。 一応、こちらが私が愛用しているくずし字辞典ですが、使いこなすにはコツや慣れが必要ですので! くずし字解読辞典 普及版 作者: 児玉幸多 出版社/メーカー: 東京堂出版 発売日: 1993/03/01 メディア: 単行 購入: 8人 クリック: 51回 この商品を含むブログ (8件) を見る 【翻刻】 目目連(もく/\れん) 煙霞(ゑんか)跡(あと)なく して むかしたれか栖(すみ)し 家(いゑ)のすみ/゛\に 目を多(おほ)くもちしハ 碁打(ごうち)のすみし 跡ならんと

    目目連 ~鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』より~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    こわーい笑
  • 私のお父さん (1 - よろしゅうおあがり

    白黒はっきりつけたいタチだった。真実にしか価値はないと考えるタイプだった。けれど、美しいグレーがあることや、何が当かなんてどうでもいい場合があることを、肯定し始めた。 これが年の功なら老いもいいものだ。心がくったりと柔らかく楽ちんだもの。 父は、どんなひとだったのかと、亡くなってから半年、ますます分からなくなっていくのだ。だからといってそれは不快ではなく、頭の横っちょに常にぼんやりと漂わせている父を、何かのついでに眺めてみる。 自らの生い立ちを偽り通していた父。ならば、その人生も偽りかと思いかけると、幼い私に接してくれた父の膨大な記憶が、温度を持って立ち上がってくる。誰にも否定できない確かなものだ。 少しずつでも整理しておきたいと思う、私の知っている、父というひとを。 厳しくて、神経質で、気難しい性格。なのに妙に茶目っ気と言うかイタズラ好きなところがあって、子どもをからかうのが好きだった

    私のお父さん (1 - よろしゅうおあがり
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
  • 076 DNAって恐ろしい...【プロジェクトA2】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中『週末息子と見る映画』に遊びにきて下さりありがとうございます。 未だに「むせる」と「むれる」を使い分けれない... 5児の父KONMA08です。 先日の増刊号で誤解を招くようなタイトルで皆様を心配させ御迷惑おかけしまして… 当に申し訳ございませんでした! そして同時に皆様からの暖かいことばを頂戴しまして泣きそうになりました… ホントありがとうございます 『はてな』をやめる気ありませんし目標としまして『週末ひ孫と見る映画』とタイトルを変えるまで続けるつもりですので改めて末永く宜しくお願いしますね。 みなさんの『つづけますよ』の言葉に安心しました。 又、この休みも何やかんやでブログ巡りがあまりできませんでした。なかなか皆様のブログに遊びに行けずコメントも書けなくて当にスミマセン。 さて。 みなさん御存じのとおり私は… あ ほ なんです。 みなさんのブログ

    076 DNAって恐ろしい...【プロジェクトA2】 - 週末息子と見る映画
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    プロジェクトAの曲、メロディは陽気ですのにね。そのような歌詞だったとは!!
  • 077 777回記念 やっぱり『ぶぅ~』ですな。【モンスターズ・インク&ユニバーシティ】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中『週末息子と見る映画』に遊びに来て下さりありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます この休日も何やかんやでブログ巡りがあまりできませんでした。 なかなか皆様のブログに遊びに行けずコメントも書けなくてスミマセン。 なんとかしてほしぃのですん。 おまけにスパム騒動…困ったもんですよね。 なんと今回の記事で『777』回になります。 めでてぇ~めでてぇ。 あ、7が一つ多いですね。 オホホホホホ。 さて先日... 三男(小1)「クイズやで」 父「ん? 何?」 三男「お友達がケーキを4つ持ってきました」 父「うん」 三男「お家にはお皿が3枚あります」 父「うんうん」 三男「お皿はあと何枚いりますか?」 父「......算数の宿題やんかっ」 ...... ...

    077 777回記念 やっぱり『ぶぅ~』ですな。【モンスターズ・インク&ユニバーシティ】 - 週末息子と見る映画
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    777記念おめでとうございます☆末っ子ちゃんかわいい(●´ω`●)和みますね~。
  • もう春なんです。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。

    私がここに来ない間に英文のコメントが沢山…ちょっと読んでみますかっ…あわわっ、ばーいーあーぐーらー? あらま、ファンじゃなかったみたい。 そして、私は女性なのですけれど…。 でも、そのおかげで戻ってきましたんで「ありがとう」と言いたいのです…決して言いませんけども。 てか、英語ワカリマセン。 だから、「言わない」じゃなくて、言えません。 どーも、こんにちは。 密かに舞い戻った、ちゅん太郎です。 はてな村は、休暇村。 あの思い付きで就職した会社にも慣れてきまして、仕事もそれなりに出来ている気でいる今日の私です。 お金の事さえ考えなければ、とっても良い会社だと思います、はいっ。 人々が優しすぎるんです。 毎日が楽しいのです。 梅干しが無ければ、ご飯がべられない様なお弁当を作って通う日々。 なんで痩せないんだろ…ミラクルでやんす。 そして、ちょいと恋心みたいなヤツが芽生えたり? 何でしょうか…

    もう春なんです。 - 羽ばたけ、ちゅん太郎。
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    ちゅん太郎さん待ってました☆すずめさんのアイコンを見ると嬉しくなります。恋...いいですね❤
  • 40代のダイエット  ブログ  41日目 ┌|≧∇≦|┘ 【バタフライアブス VOL.5】 &【水泳】 【つぶより野菜】 - オデのlife

    どもども。 ダイスケです。 昨日はブログを書いた後、確認している途中に寝てしまいました。(^▽^;) 今朝起きまして新聞を取りに外に出ますと、カラッとした青空が広がってました。 こちら、はなだいこんの花とお茶の木のコラボです。 ↓ ↑朝日が射してぼやけていますが、お茶の木&はなだいこんの花です。 こちらのお茶の木、庭に植えてまして5月上旬にお茶摘みをします。 わが家では、大きな釜でお茶の葉を一から煎っていきます。(= ̄∇ ̄=) 通常、お茶農家さんは大きな機械でお茶の葉を摘んで、摘んだ葉は乾燥して大型の機械で煎ります。 しかし、わたくしのお家は農場ではないので、昔ながらの釜煎り茶を作っています。 お茶の生産全国二番目のこちら鹿児島でも、未だに釜でお茶を煎られているところは珍しいと思います。 タイミングが合えばブログにアップしたいと思います。 v( ̄∇ ̄) お茶の話しが長くなってしまいましたが

    40代のダイエット  ブログ  41日目 ┌|≧∇≦|┘ 【バタフライアブス VOL.5】 &【水泳】 【つぶより野菜】 - オデのlife
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    はなだいこんのお花、凄く綺麗な紫色ですね☆
  • 整形外科に行ってきたし、あれだし!あれ! - ねこのおしごと

    もうねぇー、あれなの。 月さんはブログ巡りして 超絶パワーアップしてる人とか 変わらない懐かしい雰囲気とか 見て超絶やる気になったの。 耳掃除を! そしたらねぇー、汁が出てきた! なにこれ! 耳掃除しすぎ? うわーん。 でさー、今日ねぇー整形外科に行ってきたの。 ほら月さん足痛めたじゃん? その経過報告と引っ越し準備で腰を やられちゃったの。 足はねぇー、だいぶいんだけど 100%では無いし、先生もこのまま リハビリ続けてね。って。 そんでいいみたい。 でさー、腰なんだけど一週間前位。 ってか、大体病院行っていつ頃から 痛いですか?って聞かれたら 「一週間前くらい」 って言うよね。 雰囲気的に! でさー、重い物とかあるのよ。 純金とか。 それの荷造りで腰痛くなって 朝腰が痛くて目が覚めちゃうの。 寝返り打って痛い!って。 で、朝歩けないの。 痛くて。 でも、少し動いてると治るの。 でね

    整形外科に行ってきたし、あれだし!あれ! - ねこのおしごと
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    腰痛もつらいですね(>_<)お大事になさってください。猫のイラスト可愛いな、うんうんうん。
  • 雑記 目薬が怖い - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 段々と過ごし易い季節になってきましたが、"花粉"が気になる季節でもあります。 花粉で目が痒くなる私は目薬を点すのですが… 私は、昔から目薬が怖いのです。 でも、この時期は痒いので点さざるを得ません。 怖いけど点します。 仕方なく点します。 諦めて点します。 家では完全に床に寝て仰向けになって点しています。(子供かっ‼︎) 座りながら上を向いて点そうとすると、角度が甘いのか目から外れて頬を流れていってしまいます。 右手は目薬、左手はまぶたをおさえます。 目薬を点すという単純な行為なのですが、私はここから激しい戦いが始まります。 右手は目薬を押し出そうにも、心は出てきてほしくないので、力が入れられず出てきません。 プルプル… プルプル… 「早く発射しろっ‼︎目標物(眼球)が乾いてしまうぞっ‼︎」 心「い、いや、やっぱり発射しないでください…」 また左手はまぶた

    雑記 目薬が怖い - つくりびとな日々を
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    私も視力が悪いので普段コンタクトをしてますが、ドライアイ気味なので目薬は好物です。大人になっても目薬が怖いって、可愛らしいですね(´-ω-`)
  • 今夜はお岩いだ!!【ブログスタートから2年が経ちました】 - 『IWABLO』

    こんにちは。お~ふぁくとりーです。 日23日をもちましてこのくだらなブログが2年という節目を迎えました。 人の役に立つような記事などがほとんどないお粗末なブログが2年もの月日を生き延びてこれたのは間違いなくはてなの読者さまのおかげであり、お星さまやコメントを贈っていただいたことによりモチベーションを保ちながら続けてこれたのだと思います。 贈っていただいた方々、有り難う御座いました。 ありm(_ _)mがとう ブログ生存率がなかなか厳しいものという点において、2年の間ちょいちょい休みを挟みながらも続けてこれたのには驚いています。 残念ではありますがブログをはじめた頃に読者となっていただいた方々の大半がブログを辞めているか、引っ越しされたかというのが現実であります。 その中から毎回読んでいただいている方は10人未満です。いつもありがとうございます。 節目ですのでここまでの歩みを簡単に振り返ら

    今夜はお岩いだ!!【ブログスタートから2年が経ちました】 - 『IWABLO』
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    2周年おめでとうございます!くだらない記事大好きですので笑いつまでも変わらず、これからも楽しませてください☆
  • 感じるままに - さやの吟た音♪~声も心もキラふわに輝く~

    日から 今年最初の水星逆行スタートです☆ どうも さや(saya)(*˘︶˘*).。.:*♡です 3月は天体さん達の 動きが賑やかですね いつも ありがとうございます♪ さてさて 何か言葉で発する時 素直に 感じるままに 表現していますか? これね~ ムズイよね~( ˘• ₃ • ) 私もなかなかの苦手分野 確か前にも書いたような saya38sigin.hatenablog.jp 例えば お話してて 感じた事 素直に伝えられるか?? 色々考えちゃって 言葉に・・・詰まる。 な~んてこと ありませんか? この間これに直面した私はと言いますと 出来なかった。 素直に言ったら 相手がどう思うか 色んな余計な事考えちゃって 言えませんでした。 その時はそれで終わったけど 家に帰ってから ずっと なんだか全然スッキリしない。 別に嘘ついた訳ではないけれど 素直に話せなかったことに 後悔しちゃって

    感じるままに - さやの吟た音♪~声も心もキラふわに輝く~
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    そうですね。思った事を素直にって難しい場面もありますよね。
  • 【がん患者のエッセイ漫画NO9】気持ちが通じ合うと、希望になるお話 - かあさん ちょいちょい がん患者

    卒業式! 3月ですから、季節は卒業です。 私が拝読しているブログにも、卒業式の感想を綴った内容が多くありました。ご両親は感動のあまり涙を流されたり、子どもさんの成長を記録されたり・・・ 分かります!私も去年は 娘が小学校の卒業式でしたから! そして今日 我が家の息子が 大学を卒業します! パチパチパチ٩( ''ω'' )و おめでと~! それなのに母親の私は、ゴムスカートにエプロンで ブログを書いている。 おっと~も普通に 仕事に行きました。 先日 息子に聞いたんですよ。 「卒業式はいつ? 親が行った方が良かろう?(^o^)」 「イヤ、来んでええわ。どうせ〇〇アリーナで式が済んだら、サークルの仲間と酒樽で大酒呑みになるけぇ~(*´з`)」 「え~~?毎年なん?"(-""-)"」 「毎年!」 大学の卒業式は、女子なら袴や振袖もあるのかな?親子で着付けや写真撮影などの、記念に残る一日になるので

    【がん患者のエッセイ漫画NO9】気持ちが通じ合うと、希望になるお話 - かあさん ちょいちょい がん患者
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    まずはご卒業おめでとうございます。かこさんのお友達、喜ばれると思います!いつ会っても変わらない友情っていいですよね♪
  • くずし字クイズ ~目目連~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    というわけで、ネタがないから、前回の狂骨の右のページに載ってた目目連からくずし字クイズだってさ!!! 『今昔百鬼拾遺』より ※国会図書館の画像を利用しています。 国立国会図書館デジタルコレクション - 百鬼夜行拾遺 3巻. [3] 6ページ目です。 今回のヒントは、いつもとは逆に難しい字を伏せてみました(笑) ※一応「と(登)」にしておきましたが、最後の一文字がイマイチ確定できません、すんません。 正解発表と解説は次回です! うわあ、目が多い妖怪だね! お前もな。。。 ◆北見花芽のほしい物リストです♪ ご支援よろしくお願いします♪ いただいた紅茶のレビューはこちら♪ いただいた桂花陳酒のレビューはこちら♪ ◆オススメ書籍 西鶴作品が現代語でわかりやすく読めます♪ 私もちょっとだけ書いてます♪ 気楽に江戸奇談! RE:STORY 井原西鶴 作者: 西鶴研究会 出版社/メーカー: 笠間書院 発

    くずし字クイズ ~目目連~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    目目連、実在したら怖いな~(´Д`)
  • <入居前Web内覧会>北欧家具と照明が主役!北欧ヴィンテージなベッドルーム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    入居前Web内覧会始まるよ! 日はMS家入居前内覧会にお越しいただき誠にありがとうございます。 これから数日間、皆様に見ていただくMS家は 「入居前」のMS家。 家具が入った状態のガチ内覧会は 4/11以降となります。 何卒、何卒ご了承くださいませ。 この入居前内覧会では 家来の仕様や色使いを 存分にお楽しみください! 日はMS家自慢のベッドルームへ 皆様をご案内いたします。 北欧ヴィンテージなベッドルーム こちらがこのお部屋のスペックでございます。 〜ベッドルームのスペック〜 場所 2階 広さ 8畳(奥に2箇所クローゼットあり) 壁 珪藻土のグリーン 窓 一箇所(両開き格子窓) 床    オークの無垢材ブラウン塗装 照明 上部にダウンライトグレアレス、 ベッドの壁付けでタリアセンウォール ベースカラー グリーン アソートカラー チーク色 差し色  グレー、ネイビー イメージ ヴィン

    <入居前Web内覧会>北欧家具と照明が主役!北欧ヴィンテージなベッドルーム - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    ひゃ~~( ゚Д゚)やはり、すっばらしいですね!タリアセンの光の具合もいい雰囲気。椅子さん達もナイス配置ですね!こんなに素敵な寝室ですもの、夫氏さんもご一緒に♪
  • <椅子Web内覧会>床がお目見え!入居前に自慢の名作チェアたち、位置につけ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    ふんばれMS家! 昨日のMS家は大忙し! まずはローンの実行! MS家はフラット35なので ARUHIへGO! 一時間半の滞在でやることは… ひたすら サインする! サインする! サインするっっ! 判を押す! 判を押す! 判を押すっっ! はい、これでMS家は今から毎月ノーミスで420回ローンを支払うことになりました! 住宅ローン火災保険については 後日また書きます! 頑張ろうね、夫氏! そして目指せ、早期返済! 椅子のため! 家のため! お昼はからあげ いつもは月一回だけ外ラーメン! でも時間がないので贅沢して 近くのラーメン屋で100円 からあげをす!うまい! 床もベッドもこんにちは! そのあと午後からは ひたすら椅子さんを運ぶ! MS家にはどんな椅子さんがいるかは 昨日の記事をご参照あれ↓ 仮住まいからMS家へは車で約20分! 今日の目標は4往復で16脚達成! まず第一便で訪れる

    <椅子Web内覧会>床がお目見え!入居前に自慢の名作チェアたち、位置につけ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    コメントのお返しありがとうございます(^o^)椅子さん達のお引越し作業お疲れ様でした!お次の記事が楽しみ、早速読みに行ってきます♪
  • 【二郎インスパイア】東京都神田駅周辺の『ラーメン盛太郎』に行って分厚いチャーシューラーメンを食らってきた - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    どうもたんたん(@tantan4423)です。 今回も仕事が休みだったので二郎遠征に行ってきました。 今日は神田に二郎をべに行きます— たんたん@はてなブログ (@tantan4423) 2018年2月19日 今日は神田駅から2分の『盛太郎』さんにお邪魔しています。 pic.twitter.com/vDxEpRh8EL— たんたん@はてなブログ (@tantan4423) 2018年2月19日 前回の記事はこちら⬇ 今回は僕の住んでいる中野坂上から新宿まで徒歩で行って、それから中央線で10分ぐらいで着くJR神田駅西口から徒歩3分ぐらいの場所にある『ラーメン盛太郎』に行ってきました。 なんか貫禄のある看板なので、味に期待ですね。どうやら分厚いチャーシューが売りである店でボリュームもヤバイとべログに書いてありましたからね。 朝から何もべずにお腹の調子は万全なので早速行ってみましょう! 二

    【二郎インスパイア】東京都神田駅周辺の『ラーメン盛太郎』に行って分厚いチャーシューラーメンを食らってきた - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    aahtmk
    aahtmk 2018/03/24
    私は小岩の次郎にて、もやしでお腹いっぱいになってしまいました(´Д`)