タグ

2015年1月8日のブックマーク (6件)

  • スタートアップロードマップ:リーンやグロースハックの概念を俯瞰して整理する - VASILY GROWTH HACK BLOG

    スタートアップを始めるのは霧の中で前が見えずに進むようなものです。 いま自分がどのフェーズにいるかも分からないし、次に何をしたら良いか分からない。 これはスタートアップを始める者の共通の悩みだと思いますが、先日、アメリカを横断しながらスタートアップ界隈の様々なキーパーソンから直接教わる機会があり、ボヤっとしていたスタートアップのロードマップのようなものが自分の中でかなりクリアになりました。 帰国後にそのロードマップを、500 StartupsのメンタリングのもとでのハッカソンやVASILYの新規事業に当てはめる中で自分の中で完全に腹落ちし、かつ新サービスだけでなく、新機能レベルでもこのロードマップは使えることに気づきました。 今回はそんな「スタートアップロードマップ」の概要を紹介したいと思います! ※各段階の詳細は次回以降の記事で順に紹介します。 スタートアップロードマップの7ステップ 上

    スタートアップロードマップ:リーンやグロースハックの概念を俯瞰して整理する - VASILY GROWTH HACK BLOG
  • 第11回:UX~デザイン思考の未来シナリオ(前編)

    出典:日立システムズ 2014/12/15 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) UXはストーリー、デザイン思考は演出 コラムシリーズの最後は、これまで議論してきたUXやデザイン思考における今後の方向性と、未来に向けて活用するためのシナリオについて、前後編に分けてお届けしたい。 まずは、関係者の間でも混同がみられる「UX」と「デザイン思考」について、今一度整理してみよう。そもそもUX自体は総体的な概念や理念であり、デザイン思考はその方法論であるという違いがある。 UXとは、お客さまのタッチポイント(これまで私が取り組んできた「提案力」「商品力」「品質向上」など)のすべてで、豊かな経験を提供する「ホリスティックエクスペリエンス(全体的な経験)」を前提にしている。そのため、UXに取り組む際に常に考えているのは、そのストーリー性。すなわちシナリオであり、コンテクス

    第11回:UX~デザイン思考の未来シナリオ(前編)
  • 2015年 Webディレクターに必須な11個のスキルまとめ | Web担当者Forum

    はじめまして。katharsisの丸山純一郎と申します。 1998年頃からWeb制作にたずさわっております。 長年、ディレクターをしていますが、ディレクターに求められるスキルというのは年々増えていると感じます。 またWeb制作プロダクション以外の社内でのWeb担当者においてもディレクションスキルが必要な場面も多いかと思います。 ここに書く以外にも求められる能力はありますが、今現在何に手をつけていいかわからないという方は是非参考にしていただければと思います。 また制作を専門に行ってる方はディレクターは普段何をしているのかを知っていただければと思います。 新年年明けということもあり、Webディレクターが身につけておきたいスキルについてまとめてみました。2015にちなんで2015のスキルにしようかとも思いましたが11個にしぼりましたので是非お読みください。健康管理や社会人としてのマナーは含まれて

    2015年 Webディレクターに必須な11個のスキルまとめ | Web担当者Forum
  • マーケティングオートメーションが再び注目される理由

    昨今、再び注目を浴びているマーケティングオートメーションについてまとめてみたいと思います。 マーケティングオートメーションとは マーケティングオートメーションは、ソフトウェアの種類の1つで、マーケティングの作業およびワークフローを合理化・自動化・測定化するソリューションの事です(Marketo)。 マーケティングオートメーションは新しいソリューションではなく、1990年後半から注目されておりましたが、2004年にピークを迎え、下火となっていました。ですが、SaaSソリューション登場により、再度注目されています。 マーケティングオートメーションのワークフローの私見 マーケティングオートメーションのワークフローについては議論のポイントでもあると思います。私は、DMPセグメントを抽出し、データを加工する時点からがマーケティングオートメーションの領域として捉えています。 また、マーケティングオート

    マーケティングオートメーションが再び注目される理由
  • 2015年、現在のWebデザインを確認しながらこれからのトレンドを探る

    Webデザインは常に進化しており、活気にあふれている世界です。現在のWebデザインの状況を確認しながら、2015年の予測されるトレンドを紹介します。 Webデザイナー・ディレクターだけでなく、Web制作に携わる人は知っておいて損はないキーワードばかりです。 Web Design Trends That Will Rule 2015 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 高品質なストックフォト 単色の背景 動画を使った背景 面白いナビゲーション カード・タイル型レイアウト 固定配置のブロック パララックスは繊細に いかにスクロールしてもらえるか 今までとは違うイラストの使い方 ビッグデータ・グラフ プロダクトファースト フラットデザインは成長し続けている モバイルファースト 人間的な温かみのあるデザイン UXのちょっとした工夫

    2015年、現在のWebデザインを確認しながらこれからのトレンドを探る
  • 2014年の「オムニチャネル」総まとめ、来年は逆風に負けない独自路線の企業に注目!

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    2014年の「オムニチャネル」総まとめ、来年は逆風に負けない独自路線の企業に注目!