タグ

はてなとtwitterに関するab_snのブックマーク (2)

  • 氷柱の涙 - ひきこもり女子いろいろえっち

    最近、ツイッターを見るコツが少しだけわかってきた、って感じ。 自分のブログの言及もいろいろ見たけど、ツイッターのツイートからこんなの見つけてびっくりした。 私のいる世界 - ひきこもり女子いろいろえっち 「毎日かあさん」の漫画家の人がコメントつけてくれてる! びっくり。びっくり。 ほかにも、いろいろびっくりする人がいるー。 あの記事は、もー私の手の届かないところまでいろいろ広がってっちゃったからね。 今もときどき、ツイッターでぶわーって広まる波が出来てたり。 ずっと前に書いた記事に、今もまだいろいろコメントつくと、あの記事は時間がと止まってる、って感じたりする。 自分が書いたものが、ずっと時間が止まったとこにいて、私だけ時間進んで、あれからだっていろいろ考えて。 はてなブックマークは、盛り上がっても、その波がひけばもー、嵐が去って静かになるけど。 ツイッターは、「その時」の時間をスタンプさ

    氷柱の涙 - ひきこもり女子いろいろえっち
    ab_sn
    ab_sn 2013/10/26
    自分がそんな大人であるという事実を自覚してなお、溶かすサイクルを探し続けます。
  • RSSの時代は終わった!?自分の好みを分析して配信してくれる「Gunosy」が超便利! | TRAVELING

    Web上の情報収集はどのようにしていますか? 自分の気になったワードの検索 RSSに登録 はてなブックマークを見たり、Twitterのリンク見たり… 色々あると思いますがあなたがSNSを使っているのであれば、このサービスをオススメします! 「Gunosy(グノシー)」 Twitter、Facebook、はてなブックマーク。登録したSNSアカウントを独自のアルゴリズムで分析し、自分の興味のあるニュースを提示してくれるキュレーションサービスです! そんなGunosyをご紹介!! 使えば使うほど賢くなる! Gunosyは独自のアルゴリズムで分析しています。 すなわち、使えば使うほど自分のSNSアカウントについて勉強してもっともっと自分に合った情報をお届けしてくれるんです! それは、いわゆるめちゃRTされていたりはてぶがついている「バズってる」記事だけではありません。基準は「自分」です。 自分が全

    RSSの時代は終わった!?自分の好みを分析して配信してくれる「Gunosy」が超便利! | TRAVELING
  • 1