タグ

学問に関するab_snのブックマーク (2)

  • おねぇさぁぁぁぁぁん! 日本科学未来館のアニメに狂気が宿っていると話題に

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 日科学未来館で展示されている「フカシギの数え方」。そこで上映されているアニメが壮絶すぎると話題になっています。動画はYouTubeでも公開中。 このアニメは、数えるものが少し増えただけで膨大な組み合わせが生まれる「組み合わせ爆発」を分かりやすく解説したもの。マス目上での点から点への通り方を例に、おねえさんと子供たちが実際に数を数えていくのですが……。 奇跡のカーニバル、開幕だ スタートからゴールまで何通りの行き方があるかを数えます 答えは2通り。簡単だね! じゃあ2×2だと? 12通りあります。まだ理解可能 最初は平和的に始まったアニメでしたが、すぐに我々は組み合わせ爆発のすごさを思い知ることになります。3×3マスでは184通り、4×4マスではなんと8512通りの通り方が生まれてしまうとのこと。 必死に数えまくるおねえさん。 85

    おねぇさぁぁぁぁぁん! 日本科学未来館のアニメに狂気が宿っていると話題に
  • カオスちゃんねる : 日本書紀ってどこまでが本当の話なの

    2011年08月20日16:00 日書紀ってどこまでが当の話なの http://ja.wikipedia.org/wiki/日書紀 日書紀は奈良時代に成立した日歴史書である。 日における伝存最古の正史で、六国史の第一にあたる。舎人親王らの撰で、養老4年(720年)に完成した。 神代から持統天皇の時代までを扱う。漢文・編年体をとる。 全30巻、系図1巻。系図は失われた。 3 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/08/17(水) 17:45:36.71 ID:X0C184Qc0 初期の方 9 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/08/17(水) 17:46:32.21 ID:Iscs0usN0 初期エピソードは全部嘘 6 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 17:4

  • 1