タグ

ブックマーク / blog.delta50.net (1)

  • [Mac OS X] TerminalからLinuxにSSH接続する際の文字化け対策 - こっけーぶろぐ

    研究室のサーバにアクセスするのに『 PuTTYごった煮版』と言うSSH接続ソフトを利用している。だが、普段作業しているのはOS X上であり、もちろんPuTTYのMac用の日語版なんてないから困ってた。 でも、Macにはデフォルトで OpenSSH に対応しているではないかと思い出し、早速ターミナルを使用してアクセスしてみた。Macのこういうところがいんだよね〜笑 (文字化け対策だけ見たい方は記事の下部参照) Terminalで上SSHでログイン $ ssh <ログイン名>@<ホスト名> パスワードを聞かれるので入力する 初回接続時には警告がでるが、「yes」と入力する ついでにメールソフト「Wanderlust」を起動してみると、、、見事に文字化けしていた。 これはMac OS X上のUTF-8LinuxのEUCのエンコード方式の違いによるものであり、エンコードをEUCにすれば解

    ab_sn
    ab_sn 2012/01/29
    こういうこといっこいっこがわからんわ〜。Excelマクロと、フォームのプロパティ並みのわからなさ。
  • 1