タグ

これはひどいと歴史に関するabaraboroboroのブックマーク (2)

  • 歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    歴史修正主義を扇動した「論破」文化 感情に訴える言葉の危険性:朝日新聞デジタル
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2021/12/08
    コメントに、歴史修正主義がネオナチの自称から別称に転じた言葉であることも、大日本帝国無罪and免責論者の論法がネオナチに酷似していたから転用されたことも知らない連中が大勢いて笑える。
  • この田野大輔って先生は大丈夫なの?

    新書の役割――「ナチスは良いこともした」と主張したがる人たち https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84256 違和感しかないんだけどなんなんじゃこれ。 1.「良いこともした」と「いや絶対悪」って会話になってなくね?ナチスが「絶対悪」であり、未曾有の災禍の元凶であることは、今日では常識となっている。 だがインターネット上ではむしろ、「ナチスは良いこともした」と声高に主張したがる人が増えている。 例えば冒頭のこの二行からしてまともな人間の書く文ではない。 強いてジャッジすれば、一行目(筆者)と二行目(twitterあたりの浅はかな人達)なら二行目の人達の方が「まだ正しい」。 というよりそもそもこの二行は全く嚙み合っていない。 twitter民?「ナチスは良いこともした」 筆者「ナチスは絶対悪である!これは今日の常識となっている!」 これは会話になってねえし

    この田野大輔って先生は大丈夫なの?
    abaraboroboro
    abaraboroboro 2021/06/30
     「いいこと」とか「成果」が侵略による収奪を前提としていたり、前提条件として人種主義的な側面を持っているから肯定できない、って言う本の紹介への反論。元記事で批判されている中二病のサンプルでもある。
  • 1