2015年8月20日のブックマーク (2件)

  • 「買うほどじゃない」マンガ

    マンガ好きな30歳の同僚男が同じフロアにいるけど、 大抵のマンガはネットから違法ダウンロードしてるらしい。 給料もそこそこもらって独身で、お金には困ってないはずだから 気に入った作品をお金出して買ったりしないのかと聞いたら、 「買うほどじゃない」といつも答える。 内容がつまらんならともかく、あれだけガッツリ楽しんでおいて 「買うほどじゃない」って言う同僚の神経がよく分からんのだけど、 こういうのを見てると、日のコンテンツ業界もそう長くはないなと思う。

    「買うほどじゃない」マンガ
    abarenboy07
    abarenboy07 2015/08/20
    最近は大抵の書籍は図書館で借りればいいかと思って本には漫画にしか金を使わないなあ
  • 家に良書が300冊もあれば、子どもはそのうちどれかと触れ合って、勝手に賢い子に育ちますよ() @moneygendai

    家に良書が300冊もあれば、子どもはそのうちどれかと触れ合って、勝手に賢い子に育ちますよ 紀伊國屋書店 高井昌史社長に聞く 出版業界のご意見番に話を聞いた。高井昌史氏(67歳)、国内はもとより世界に書店網を持つ、紀伊國屋書店の経営者だ。劇場を経営し、現在は電子書籍やネット販売にも注力する同社。その経営の根には、文化を愛する高井氏の熱い経歴があった。 * * * たかい・まさし/'47年、東京都生まれ。'70年に成蹊大学法学部を卒業後、'71年に紀伊國屋書店に入社。学術書の営業となって関東、関西の大学を担当。'75年から宇都宮営業所長となり、図書館の設立などに尽力、情報製作部長などを経て、'93年取締役に就任。常務、専務などを歴任し、'08年より現職 出世払い 紀伊國屋書店への入社後、大学を中心に、洋書を含む学術書を売り込む営業職に就きました。でも大学の助手の方などは、とにかくお金がなくて

    家に良書が300冊もあれば、子どもはそのうちどれかと触れ合って、勝手に賢い子に育ちますよ() @moneygendai
    abarenboy07
    abarenboy07 2015/08/20
    自分が一人で育てたと思っていた読書嗜好や思想なんかが親父の本棚とか見てるとバッチリ趣味が合って気味が悪いくらいだった。良いか悪いかはともかく、家の本棚は自分の基本的な価値観を創造してくれる、と思う。