タグ

美術に関するabc1cbaのブックマーク (17)

  • フレスコ画:法王子孫宅で見つかる 天正遣欧少年使節描く | 毎日新聞

    【ローマ福島良典】安土桃山時代、九州のキリシタン大名に派遣された天正遣欧少年使節が、1585年に当時のローマ法王グレゴリオ13世(在位1572〜85年)に謁見した場面を描いた19世紀のフレスコ画が、ローマにある同法王の子孫宅で見つかった。この邸宅で暮らすニコロ・ボンコンパーニ・ルドビージ氏(75)は「謁見は一家にとって重要な出来事。この発見で日人とさらに親密になれるよう望んでいる」と話している。 フレスコ画は、19世紀半ばの邸宅増築の際、一家の依頼で画家のピエトロ・ガリアルディ(1809〜90年)が堂の天井画として制作。20世紀前半に堂が寝室と衣装部屋に改築された際、元の天井を覆い隠す形で新しい天井が造られ、フレスコ画は見えなくなっていた。

    フレスコ画:法王子孫宅で見つかる 天正遣欧少年使節描く | 毎日新聞
    abc1cba
    abc1cba 2016/08/13
    これは見てみたい
  • ラスター彩と日本人-現代によみがえる虹色の輝き-1(音声)

    abc1cba
    abc1cba 2013/08/01
    ラスター彩みてみたいな
  • asahi.com(朝日新聞社):中国の国宝「清明上河図」、来年東京に 初の国外展示 - 文化

    印刷 張択端「清明上河図」(北宋時代)から橋の場面=故宮博物院提供  中国・北宋時代(960〜1127年)の絵巻で、神品とたたえられる「清明上河図(せいめいじょうかず)」(張択端・画)が、日中国交正常化40周年の記念行事として東京国立博物館で来年開催される特別展「北京故宮博物院200選」(朝日新聞社など主催)に出品されることが決まった。北京の故宮博物院から東京国立博物館に12日、中国の国家文物局が出品を許可したと連絡が入った。中国から国外に出品されるのは初めて。  「清明上河図」は縦24.8センチ、長さ528センチの絹製の図巻で、清明節(新暦では4月5日ごろ、中国では墓参りなどをする)の頃の北宋の都・開封(現在の河南省開封市)と郊外の風景を描いたとされる。  郊外の川べりの風景や、荷を満載した船、街道、大小の店、行き交う馬やかごなどが、墨と淡彩で描かれる。登場人物は約800人。中国の風俗

    abc1cba
    abc1cba 2011/12/12
    すごい!日本で見ることができるなんて
  • http://www.nact.jp/5th_anniversary/index.html

    abc1cba
    abc1cba 2011/11/10
    5周年
  • あの有名な絵画に続きがあったら?名画ビフォア・アフター : カラパイア

    世界的に愛し愛され有名になった名画の数々。いろいろ想像を膨らませながら見ていくうちに、4コマ漫画のようなオチを作り上げてしまった名画ビフォア・アフターの世界が今ここに完成したようだよ。

    あの有名な絵画に続きがあったら?名画ビフォア・アフター : カラパイア
    abc1cba
    abc1cba 2011/02/13
    マグリットが・・・
  • 藤田嗣治、あの乳白色はベビーパウダー (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    優美な裸婦などを描き、乳白色の絵肌で知られる画家・藤田嗣治(ふじたつぐはる)(1886〜1968)が、戦時中の作品で日製のベビーパウダー「シッカロール」を画材に用いていたことが分かった。 3月から藤田の企画展を行うポーラ美術館(神奈川県箱根町)が12日、明らかにした。 1942年頃、写真家の土門拳が制作中の藤田を撮影した一連の写真を、同館の内呂(うちろ)博之学芸員が調査したところ、キャンバスの脇にシッカロールの缶が写り込んでいた。生乾きの画面にかけてすり込むか、油絵の具に混ぜるかしたと推測されるという。 藤田は生前、自らの技法をほとんど語らなかったことで有名で、独特な乳白色の発色については、謎に包まれた部分が多かった。近年の修復調査で、20年代の作品の表面からシッカロールの主成分でもある「タルク(滑石)」が検出されていたが、具体的に何をどう用いたかはよく分かっていなかった。

    abc1cba
    abc1cba 2011/01/13
    ほー
  • ピカソ作品271点見つかる…保管者は元電気工 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    abc1cba
    abc1cba 2010/11/30
    271点って多すぎだろ
  • ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア

    チルト(ティルト)シフトという、カメラのレンズを操作して被写界深度を調整することで、まるでミニチュア模型を撮影したような写真にしてしまう技法を用いて撮影された、ヴァン・ゴッホの絵画。 マットな線の太いゴッホの画風とのミスマッチ感覚を楽しむことができるんだ。 Tilt-Shift Brings Van Gogh Back to Life The Harvest, 1888 Starry Night Over the Rhone, 1888 Sunset: Wheat Fields Near Arles, 1888 Landscape at Auvers after the Rain, 1890 Pont de Langlois, 1888 Wheat Field with Rising Sun, 1889 The Painter on His Way to Work, 1888 The Re

    ゴッホの絵をチルトシフト撮影でミニチュア風にしてみた : カラパイア
    abc1cba
    abc1cba 2010/09/25
    ふむ、こういう試みもあるんだ
  • CNN.co.jp:ゴッホの絵画盗難 エジプト

    abc1cba
    abc1cba 2010/08/22
    もう既に別の人間の手に渡ったのかしら
  • ガラスの代わりに色とりどりのマザーボードを使ったステンドグラス

    パソコンのマザーボードの色と言えば昔は緑色が一般的でしたが、今ではメーカーによって赤や青など多くの色のマザーボードが出ています。そんなカラフルなマザーボードを使ってステンドグラスのような雰囲気のアート作品を作った人がいるようで、不思議な色味の写真が公開されています。 詳細は以下から。 Overclockers Australia - OCAU News 壁に設置されるマザーボードのステンドグラス。 遠くから見ると、ガラス製のステンドグラスに見えます。 よく見てみると、様々な色のマザーボードが使われていることが分かります。 テーマは「good vs evil blues」だとのこと。左側は赤色主体で悪魔っぽいデザイン、右側は青色主体の聖人っぽいデザインで、それぞれが楽器を持っているイメージになっています。

    ガラスの代わりに色とりどりのマザーボードを使ったステンドグラス
    abc1cba
    abc1cba 2010/06/04
    確かに基板は華やか
  • ルノワールの描いた女の子の絵がかわいすぎてヤバイ 西洋絵画パネェ…

    1 : 便箋(大阪府):2010/04/22(木) 20:00:22.80 ID:h+kUQT+T ?PLT(12000) ポイント特典 ルノワールの‘可愛いイレーヌ’を追っかけて大阪へ! 国立国際美で4/17からはじまった‘ルノワール展’(6/27まで)に出品されている ‘可愛いイレーヌ’(チューリヒ、E.Gビューレー・コレクション)を追っかけて大阪へ行ってきた。 東京展(国立新美:1/5~4/5、拙ブログ2/21)をみたとき、‘可愛いイレーヌ’は大阪だけに やってくることを知り、即追っかけを決めたのだが、奈良博の‘大遣唐使展’ (4/3~6/30)との抱き合わせにするため日程を調整していた。 最初に行った奈良博で手に入れたチラシはぱっとみると、‘えっ、なにこのルノ。?’よくみると‘見ルノ、知ルノ、感じルノ。’ ルノワールの頭のルノで言葉遊びしているのである。‘努力したので賞’(古いフレ

    ルノワールの描いた女の子の絵がかわいすぎてヤバイ 西洋絵画パネェ…
    abc1cba
    abc1cba 2010/04/24
    可愛いイレーヌは見たかった
  • 16世紀に描かれたエリザベス1世の肖像画に秘められたヘビが姿を現す

    16世紀、テューダー朝のイングランドの絶対君主エリザベス1世といえば、肖像画に影(=しわ)を入れないよう命じたためしわの入った肖像画は残されていないという逸話もありますが、今から約400年前、エリザベス1世が50~60歳のころに描かれたとされる1枚の肖像画に塗り込められていたヘビの姿が、絵画の経年劣化とともに浮かび上がってきて謎を呼んでいます。 詳細は以下から。Mysterious image of snake appears on 400-year-old painting of Queen Elizabeth I | Mail Online 肖像画は1580年代~1590年代前半に描かれたもので、画家の名前はわかっていません。ロンドンのナショナル・ポートレート・ギャラリー所蔵で、1921年以来展示されたことはなかったとのことですが、このヘビが現れたことを受けて「Concealed an

    16世紀に描かれたエリザベス1世の肖像画に秘められたヘビが姿を現す
    abc1cba
    abc1cba 2010/03/06
    確かに怖いな
  • 寝れないので美術館巡りの成果物を淡々と貼るかな 無題のドキュメント

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/30(水) 06:15:11.20 ID:GLw1yhgV0 1発目でどこの美術館がばれるな   4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/30(水) 06:20:24.26 ID:GLw1yhgV0 美術の教科書でおなじみ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/30(水) 06:21:58.30 ID:GLw1yhgV0 おっさんだらけすぎ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/30(水) 06:25:10.89 ID:GLw1yhgV0 中国人がピースサインして記念撮影してる合間に撮った。 というか、適当に選んだからぶれぶれ写真ばかりだ。 数回行ってるからぶれてないのもあるんだけ

    abc1cba
    abc1cba 2010/01/03
    へぇ撮影できるんだ
  • 西洋絵画、西洋美術の画像・壁紙と解説 : サルヴァスタイル美術館TOP

    彼女は彼女であるが故に彼女自身を否定するのです。彼女は彼女が彼女自身であるというどうしようもなく安くちっぽけな自覚の上に在ることを知って、いや、知らないのか?彼女は弱い。だからしぶといのだ。 偉大なる絵画をご紹介です! フランシスコ・デ・ゴヤ作 『着衣のマハ』 95×190cm | 油彩・画布 | プラド美術館 近代絵画の創始者フランシスコ・デ・ゴヤが手がけた数多くの作品の中でも最も有名な作品のひとつ『着衣のマハ』。作は画家が≪マハ≫(※マハとは特定の人物を示す固有の氏名ではなくスペイン語で<小粋な女>を意味する単語)を描いた作品で、『裸のマハ』を制作した翌年以降(1800-1803年頃?)に手がけられたと推測されている。作と『裸のマハ』は画家の重要なパトロンのひとりで、権力を手にしてから皇太子や民衆を始め様々な方面から非難を浴びせられた宰相ゴドイが所有しており、その為、一般的にはこの

    abc1cba
    abc1cba 2009/10/06
    ふーん本物の美術館かと思った
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    abc1cba
    abc1cba 2009/02/20
    油絵の解説
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    abc1cba
    abc1cba 2009/02/20
    青酸カリを防腐剤として使ったんだ。
  • ヴァーチャル絵画館 西洋美術史=時代と様式解説 主題解説=ギリシャ神話・聖書の物語・文学・象徴

    フィレンツェでの商業の発達は、読み書き算術の学問を広げていった。そしてエリートたちが生まれ学問・芸術は頂点へと向かう。リナシタ(再生)の時代。フィレンツェは新しいアテナイであったが、キリスト教徒でもあった。古代ギリシャ・ローマの古典とキリスト教を融和させていきながら、再生ではなく、近代人を生んでいった。

    abc1cba
    abc1cba 2008/11/09
    いいまとめ
  • 1