2022年8月19日のブックマーク (2件)

  • ログイン - ZDNET Japan

    ■ZDNET Japan Headlineの購読 ZDNET Japanの最新コンテンツをお届けします(平日毎日配信)。また、企業からのお役立ち情報も不定期でお届けしています。[サンプルはこちら] ■ホワイトペーパーライブラリーの利用 製品情報や技術紹介、導入事例など、企業のITご担当者が製品やサービスを購入する際の参考になる資料(PDFなど)をダウンロードしていただけます。 ■企業情報センターの利用 あなたが企業のマーケティング担当者なら、プレスリリース、イベント情報、会社情報、ホワイトペーパーなどを朝日インタラクティブが運営する各サイトに掲載することが出来ます。なおご利用にはAsahi Interactive IDのほか、企業ID登録する手続きが必要です。 ■イベントへの参加 朝日インタラクティブが主催および共催する、業界のキーマンが集うカンファレンスやセミナーにご参加いただけます。

    ログイン - ZDNET Japan
    abe107
    abe107 2022/08/19
  • 見た目で判別できないUSB Type-Cの規格、適当に挿したら何が起こるか

    USBメモリーや外付けHDD、ポータブルHDDやSSDなど、USB 3.0以降に対応する高速なUSB機器をパソコンに接続するときは、パソコンのUSB端子の規格も確認して挿す。適当に挿すと、来の性能を発揮できない。組み合わせによっては、来の20分の1以下の速度しか出ない(図1)。USBは規格によって最大転送速度が異なる。過去の規格と互換性が保たれており、新しい規格の端子に古い規格の周辺機器を接続できる。だが、その場合は古い規格の速度になるため、遅くなってしまう(図2)。 図1 USB端子は互換性が保たれており、最新機器をどの端子に挿しても利用できる。だが、規格によって最大転送速度は異なる。画面はUSB 3.2 Gen 2対応のSSDを各端子に挿したときの読み書き速度の計測値

    見た目で判別できないUSB Type-Cの規格、適当に挿したら何が起こるか
    abe107
    abe107 2022/08/19