この件も自分でまとめておきます。 はあちゅう@ha_chu私に童貞というキーワードでたどり着いた人にぜひ読んでほしい本を2冊つぶやきます。1冊目はこちら。 https://t.co/uQH2wD9GT7 2017/12/19 12:56:29 はあちゅう@ha_chu2冊目はこちら。 童貞以外すべてに牙をむく過激派童貞大学生・テツと、そんなテツを時に鋭くツッコみ時にまったりなだめる穏健派童貞大学生・ガクが展開する童貞こじらせ妄想トーク! 「童貞哲学」… https://t.co/yFL2yDEj31 2017/12/19 12:58:36 はあちゅう@ha_chuあと、これも合わせて読んでほしい!この件については以上です! →はあちゅう 過剰な配慮と強すぎる「弱者」に違和感 https://t.co/Nmk7OmXTbd 2017/12/19 13:03:13 田端 信太郎@tabbata
昨日、日経ウーマンオンラインさんで インタビュー記事が公開され、 多くの方に読んでいただけたようで嬉しいです。 はあちゅう@ha_chu【インタビュー公開されました】今考えれば、英語力も資格も、私にとっては「まさかのための準備時間」だったんです。 でも30歳になったとき、「この先の未来っていつ?」と。https://t.co/dwsKQcAazL 2017/01/19 09:04:54 こちら、インタビュー連載になっていて(全4回か5回の予定) 今回のものは第一回目の記事で、第二回は、2月1日公開です。 最初日経ウーマンオンラインさんから 連載のオファーを頂いた時、(※) 仮タイトルが「未婚女子」になっていました。 媒体的にも、読者のアテンションを得るためにはすごく正しい キーワードだとは思うのですが、 私は「未婚」という言葉が、人生の選択肢を 「結婚する人生と結婚しない人生」の たった2
私は喜ぶ側でいたいと思います。 はあちゅう@ha_chu群像デビューは編集部の方からお声がけがあったわけではなく、去年の秋に原稿を自分から持ち込みました。あべこうさん @KotaroA の出版イベント打ち上げで霜田さん @akismd が講談社の方を紹介してくれて、その方が「サンプル原稿を書いてくれたら群像の人に送るよ」と言ってくれて 2017/01/08 15:26:20 はあちゅう@ha_chu書いたのが、今回掲載された「世界が終わる前に」です。なので、あべこうさんと霜田さんと、そこから群像の方にパスをまわしてくれた編集者さんがいないと、今回のデビューも無かったのです。夢を叶える人のそばにいると、自分の夢も叶うんだな、と思いました。いい人たちが周りにいてくれてよかった 2017/01/08 15:27:48 はあちゅう@ha_chuテレビ出て知名度高めたから注目度めあての編集者が純文学
この記事面白かったなー フリマアプリが人々の消費動向を大きく変えていて、かなり衝撃を受けた | あころぐ 引用しようと思ったんですが 全部サビみたいな記事なので、 よかったらご一読ください。 これを読んで、「一億総お店屋さん時代」だって思いました。 メルカリで取引をしていると ビジネスの基本って小さい頃にやっていたお店屋さんごっこの延長なんだよなーって シンプルなことに気づかされます。 そういえば私、最近メルカリで 出品したんですけど、 売れたら、その売り上げで 買い物もできることに気づいて、 全然買うつもりなかったお洋服買っちゃった(*´ω`) ユーズドのお洋服あんまり買わないんですけど、 写真の撮り方とか説明が巧みで、つい…。 やりとりの感じだと、出品者は 同い年くらいの主婦なんじゃないかなー。 メルカリを使っていると 「売る」ことと「買う」ことのハードルが こんなにも低いんだってびっ
お金に対する考え方が変わると お金が貯まるようになるって 自己啓発本とかによく書いてあって、 「お金に対するネガティブなイメージを捨てて ポジティブにとらえましょう!」とか 「お財布はお金のおうちなので常にキレイにしましょう」とかいろいろ言うけれど。 私のお金に対する価値観を 変えたのは藤沢数希さんのつぶやきで、 結構前に 「お金持ちって、外貨とか不動産とか株とか いろんなところに資産が分散していて、 かつ現金以外の形で持ってるから 一日で数十万、数百万単位の資産変動が普通」 みたいなことを書いてらしたんですよ。 自分はその日、稼いでもない/使ってもないのに、 持ってるお金の量が変わるのが お金持ちの日常なのかーって思ったら 「そっか。一日とか一か月単位で 貯金額の上下を見るの、あんまり意味ないな。 貧乏的価値観なんだな」って思って そこからお金のことを以前より考えないようになりました。
この間見ていて 笑ってしまったやりとりがあります。 イケダハヤト@IHayatoこの場合、傷つく人は読まなきゃいいと思います。メッセージ送りつけてるわけでもないですしねぇ。 RT @MS_568: 僕もまだ東京で消耗してるの?に傷つけられた感はありますが。一応お伝えだけさせていただきました。知り合いでもよく知らない人を傷つけてしまう事もあるので気をつけます。 2016/04/26 19:03:57 イケダハヤト@IHayato「特定個人に対して誹謗中傷を直接送りつけること」と、「個人を特定せずに批判的なメッセージを発信すること」はぜんぜん性質が違いますね。「まだ東京で消耗してるの?」とぼくがしつこく耳元で囁くわけでもなしw 見なけりゃいいんですよ、そこは普通に。 2016/04/26 19:05:17 耳元でwwww 「まだ東京で消耗してるの?」とwwww しつこく囁くイケハヤさんwwww
友人の起業家の木原ちゃんが こんなブログを書いていました。 (私が「そこね!!」と思った箇所を勝手に文字サイズ「大」にさせて頂きつつ、引用します) 「情報交換させてください!」が私はどうも好きになれない。 - ゆきログ - ファッションレンタル社長の日常- 私は、初対面の方から、それも気軽なテンションでいただく 「情報交換させてください!」 「お話、聞かせてください!」 というメッセージがとても苦手です。 もちろん、何か目的があるのならいい。 具体的に悩みがあって、迷いがあって、 解決法を求めた「お話、聞かせてください!」ならわかるのだけれど、 気軽なテンションでいただくそれは、 「この人に会えば、何かヒントをもらえるだろう」という 受け身なアクションであることが殆どだったからだ。 そして、そういったケースで話をした人は、 ほぼ全員といっていいほど、 行動もしなければ、結果も出さなかった。
本について、印税について、 よく聞かれることや誤解されていることを 箇条書きにしてみました。 == 1:印税規定は各社ばらばら 実売部数に対して支払うところ、刷り部数に対して支払うところ、 キンドルと紙の印税率が同じところと違うところ、 (そもそも電子版は基本やらないという方針の出版社も。 最近は変わってきているかもしれませんが) 著者に支払うパーセンテージなど、各社で条件が違います。 なので、どこの出版社から出すかによって 同じ部数でも印税が変わってきます。 ちなみに、表記ルールも各社ばらばらで、 例えば、この漢字は開く(あえて平仮名で書く)、 2つ表記のある漢字はこちらに合わせる、など表記のルールも 出版社ごとに違います。 2:献本は著者の自腹 これ、意外と知らない人多いんですが、 著者がもらえる見本数は限られているので、 (このもらえる見本数も出版社によって違う) 友人への献本は著者
ちゅうハヤサロンとかで、 メンバーの悩みを見ていて思うのが 有料noteが売れない人は 記事がバズった経験がそもそも無い、ということです。 やっぱりそこは、ウェブで日々戦ってるライターさんが強いですね。 タイトルのつけ方でPVが変わる経験をしてないと、 ウケるタイトルがわからない→売れないのです。 私も、いくつか有料記事を出しましたが、 無料公開してバズる予感のある記事はちゃんと売れるんだなーと 以下のnoteを出して、改めて思いました。 (ノウハウ系の記事ではないので、noteで売れるか不安だったのですが、 タイトルに具体名を出すことで、こういう系の記事にしては、だいぶ良い数字を出した気が) はあちゅう@ha_chu【100円note販売中です】→デートでバーニャカウダとカルパッチョを頼む男性がダサい理由|はあちゅう|note(ノート) https://t.co/4MMvWyrcKs 2
一緒に博多旅行に行ったえりてぃーが 私がiPhoneを開くたびに 「そのアプリ何?」 「それどうやってやるの?」 「むしろ有料noteに全部書いてくれたら買うし!!」 とめっちゃ興味を持ってくれたので(笑) 一日に使っているアプリを全部ここで晒してみます。 これは旅行中バージョンで、 仕事の時によく使うアプリは他にもあるけど…(●´ω`●) 誰かのお役に立てば嬉しいです。 あと常に新しいものを試したいので、 お役立ちアプリ情報はいつでも募集中です。ぜひ教えてくださいー(∩´∀`)∩ (iPhone6S使用中です) == 昨日一日をアプリにフォーカスして お届けします。 ~スマホ中毒はあちゅうのアプリ漬け旅日記~ 朝アラームで起きた。 頭が動かないので布団の中でフェイスブックとツイッターを見て、 LINEで天気を確かめる。 メッセンジャーとgmailで仕事のメールを確認。 すぐにPCが開けな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く