タグ

ブックマーク / time-space.kddi.com (13)

  • iPhoneの『時計』アプリ完全活用術! 快適睡眠から録音ボイスのアラームセットまで

    iOSの「時計」アプリ。iPhoneに標準搭載されているので、日常的に利用している人も多いだろう。シンプルで直感的な操作も特長だが、意外と知られていない便利な使い方もあるため、この記事を参考にぜひ活用してほしい。 【目次】 ■アラーム:より確実に起きられる使いこなし術 ■ベッドタイム:睡眠を分析して眠りの質を上げよう ■タイマー:時間セットだけじゃない意外な活用術 ■ストップウォッチ:地味なようで実は優秀 ■世界時計:渡航先で自動的に調整 アラーム:より確実に起きられる使いこなし術 ■スヌーズの間隔を変える まずはよく使うアラーム機能から。朝に弱く、無意識にアラームを止めてしまう人にとって頼りになるスヌーズ機能。しかし、iPhoneアラームのスヌーズが9分間隔であることを知っているだろうか。なぜ9分なのかは諸説あって定かではないが、問題はこの「9分間隔を変更できない」点にある。 9分では長

    iPhoneの『時計』アプリ完全活用術! 快適睡眠から録音ボイスのアラームセットまで
    abebe777
    abebe777 2022/07/02
  • iPhoneのデータ移行「クイックスタート」の手順と注意点、事前準備マニュアル

    新しいiPhoneを購入したらまず、以前使っていたスマホから設定や写真、アプリといったデータを引き継ぐ移行作業が必要になってくる。iPhoneからiPhoneへの機種変更の場合は、iPhone同士をかざすだけで簡単にデータを移行できる「クイックスタート」機能が便利だ。 この機能を使えば、パソコンを持っていなくても、iPhoneだけでデータを移行することができる。写真や動画はもちろん、連絡先やカレンダーといった標準搭載アプリのデータ、壁紙やアプリの配置までそのまま移行してくれるので、機種変更前とほとんど同じように使い始められる。また、iPad同士の移行も可能だ。 記事では、クイックスタートの使い方を「事前にやること」「実際の移行作業」「事後にやること」の3段階に分けて解説していく。作業がうまくいかなかった場合の対処方法も交えながら説明するので、ぜひ活用してみてほしい。 【目次】 ■クイック

    abebe777
    abebe777 2021/12/22
  • 今さら聞けない『Apple Pay』とは? 対応カードや設定、基本的な使い方を紹介

    昨今、スマホを用いたさまざまな決済サービスが普及している。QRコードやバーコードを利用したモバイル決済のほか、スマホをかざすだけで支払いができる非接触決済のサービスも複数ある。iPhoneユーザーなら「Apple Pay」を利用している人も多いだろう。 記事ではApple Payについて、基的な使い方や設定方法、機種変更時に必要な操作などを紹介する。 Apple Payとは Apple Payとは、iPhoneApple Watchで使える決済サービスのこと。おサイフケータイ機能のiPhone版と思っていいだろう。あらかじめクレジットカードSuicaを登録しておけば、専用リーダーにiPhoneApple Watchをかざすだけで支払いが完了する。標準アプリの「Wallet」を利用するため、別途アプリなどをダウンロードすることなく無料で使うことができる。

    abebe777
    abebe777 2021/07/16
  • watchOS 7で睡眠機能が新たに搭載!Apple Watchを健康管理に役立たせる方法

    Apple WatchはiPhoneと連携することで、健康管理に役立つ。1日にどれくらい、どんな動きをしたかがわかる「アクティビティ」や、あらゆる運動の記録がとれる「ワークアウト」など、運動不足の解消に役立つ機能は豊富だ。 また2020年9月にリリースされた、Apple Watchの最新OS「watchOS 7」では新たに睡眠記録機能が搭載され、睡眠の質を向上させる手助けもしてくれる。 記事では、自宅で過ごす時間が増えているなか、筆者の利用レポートを踏まえながら、Apple Watchが健康管理にいかに役立つかをお伝えしよう。 使いこなすには、身体情報を入力すればOK 筆者は日常的にApple Watchを活用している。毎日ランニングマシンで運動しており、Apple Watchは頼りになるトレーナーのような存在だ。使いこなすのは実に簡単。常に着けておくだけ。設定も最初に一度だけ入力すれば

    watchOS 7で睡眠機能が新たに搭載!Apple Watchを健康管理に役立たせる方法
    abebe777
    abebe777 2021/05/30
  • iPhone『おやすみモード』の便利な使い方 会議中や運転中にも使える機能を総チェック

    就寝中にLINEなどスマホの通知が気になってゆっくり休めないことはないだろうか。また寝ているときに限らず、会議中や勉強に集中しているときなど、スマホの通知音を鳴らしたくない場面は日常のなかでも結構多い。機内モードや電源OFFという手もあるが、完全にシャットアウトしてしまうと、なにか緊急の連絡があったときのことが心配だ。マナーモードは通知音をOFFにできるものの、各アプリの設定に従って通知はされるので、画面が光って目が覚めてしまう可能性もある。 そんなとき、お使いのスマホがiPhoneなら「おやすみモード」に設定するといい。おやすみモードは、夜間など指定した時間などにアプリの通知や着信などの音を鳴らさなくする機能だが、機内モードと違って特定の人物からの着信はお知らせしてくれ、ON/OFFの時間も設定しておけるなど、iOS 12以降ではこれまで以上に機能が向上し、より使いやすくなっている。 こ

    iPhone『おやすみモード』の便利な使い方 会議中や運転中にも使える機能を総チェック
    abebe777
    abebe777 2021/04/06
  • 【なにが違う?】iCloud DriveとiCloud

    記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 iOS 8から利用できるようになったiCloud Drive。さらにiOS 9からは純正アプリが使えるようになりました。このiCloud Driveアプリを使えば、PCで作成したWordやExcelなどの書類データも、iPhoneで閲覧・編集可能。外出先でも重宝します。 「ん? でもiCloudとはどう違うの?」 そんな疑問を持たれたあなた。今回は、iCloud DriveとiCloud、この両者の違いも含めながら、 iCloud Driveでは具体的にどんなことができるのか解説していきます。 まずは、iCloud DriveとiCloudの違いから もともとiPhoneには、iCloudというサービスがあります。これは主に、連絡先やカレンダー、メモ帳など、iPho

    abebe777
    abebe777 2020/09/26
  • ランニング中のスマホどうしてる? アームバンドからベルトまで、おすすめアイテムを紹介

    ランニング中もスマホがあれば便利だ。音楽を聞けたり、写真を撮れたり、アプリを活用して走行距離や履歴を記録できたり、途中で友達からの連絡に返信したり、電子マネーでお財布の代わりにもなる。 ただ、大型化が進む最近のスマホはそれなりに重く、ポケットに入れて走ると揺れが気になることもあって、ランニングでは少々お荷物になる。走る動きでポケットから落ちないかも心配だ。 そこで、持ち運びに悩むランナーのため、ランニング中にスマホを携帯するためのおすすめアイテムを目的やシーン別に紹介しよう。 1)走りながらスマホの画面を確認したいなら「アームバンド」 ランニング中にスマホを携帯するときに、多くの人が真っ先に思い浮かぶアイテムがこれではないだろうか。ランニング用のアームバンドは、腕に巻くタイプのスマホホルダー。腕にフィットするので揺れが気になることもなく、スマホをスマートに携帯することができる。 アームバン

    ランニング中のスマホどうしてる? アームバンドからベルトまで、おすすめアイテムを紹介
    abebe777
    abebe777 2020/05/02
  • スタンダップコメディってどう楽しめばいいの?カナダ人に聞いてみた|TIME&SPACE by KDDI

    記事は2022年12月時点のTime & Spaceの内容となります 最新の記事に関してはKDDIトビラをご確認ください。 そんな人は多いんじゃないだろうか。ピンと来ない方が多数だろう。僕も全く知らなかった。 「簡単に説明しますね!」と説明を受けたところ、「外国人が1人で喋って、客席がドッカンドッカン笑うやつです!」って言われた。当に簡単な説明だった。 日ではあまりアレだが、海外では結構流行っているお笑いのようなものらしい。西洋漫談とも呼ばれ、外人がマイク一で、自分の話術のみで笑いを取るものらしい。 百聞は一見にしかずということで、実際にNETFLIXという動画配信サービスで観せてもらうことになった。 NETFLIXは大手の動画配信サービスで、多様なコンテンツが配信されており、スタンダップコメディも人気ジャンルの1つとのことだった。 2018年度はコンテンツ配信の予算に80億ドルも

    abebe777
    abebe777 2019/12/23
  • ディスプレイがあると何が違う? Google Nest Hubを1カ月使ってみてわかったこと

    Google Home」や「Amazon Echo」に加えて、Appleのスマートスピーカー「HomePod(ホームポッド)」も発売を開始するなど、日でも音声アシスタントに対応したスマートスピーカーがおおむね出揃った。最近ではディスプレイを搭載した「スマートディスプレイ」も登場し、スマートスピーカーはさらなる進化をとげている。 そこで今回は、スマートディスプレイの代表モデルである「Google Nest Hub」を実際に使い、ディスプレイがないスマートスピーカーとの違いや、便利なところなどポイントを紹介する。 「Google Nest Hub」と「Google Home」の違いは? 写真左がスマートディスプレイの「Google Nest Hub」、右がスマートスピーカーの「Google Home」。 スマートスピーカーとは、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント(iPhoneでいう

    ディスプレイがあると何が違う? Google Nest Hubを1カ月使ってみてわかったこと
    abebe777
    abebe777 2019/11/22
  • iPhoneの便利機能を悪用し不適切な画像を送る「AirDrop痴漢」 その対策方法とは?|TIME&SPACE by KDDI

    AirDrop(エアドロップ)痴漢」という言葉をご存じだろうか。それはある日、突然あなたの身に起こるかもしれない。電車の中などでいつもどおりにiPhoneを使っていると、画面に突然不愉快な画像がポップアップされるのである。 iPhoneのファイル共有機能の便利さを逆手に取り、見ず知らずの人に迷惑画像などを送る「Airdrop痴漢」。その手口と、被害に遭わないための対策を解説する。 AirDropとは? まずは基礎知識をおさらいしよう。AirDropとは、iPhoneのOSがiOS 7.0にアップデートされた2013年から標準搭載されたAppleデバイス間のファイル共有機能のこと。AirDrop機能を使えば、メールやSNSなどを使わなくても写真や動画の送信が可能だ。 共有できるものには、写真・動画・URL・連絡先・位置情報・App Storeのアプリなどがあり、旅先などでiPhoneで撮影

    abebe777
    abebe777 2019/08/25
  • iCloud Driveってなにができるの? 便利な使い方やWindows、Androidとの共有方法も解説|TIME&SPACE by KDDI

    iPhoneAppleのユーザーであれば、ほとんどの人は「iCloud」というサービスの存在を知っているだろう。便利なサービスであるが、使っていないという人に向けて、あらためて便利な点と設定方法などについて紹介したい。 iCloud Driveとは、Appleが提供するオンラインストレージサービスだ。ユーザーはApple IDを作成した際、無償で5GBの容量までオンライン上の自分のハードディスクが割り当てられ、写真や音楽、動画など各種ファイルを保存できるうえ、共有したいファイルをこのiCloud Driveに置いておけば、最新のデータに誰でも、いつどこからでもアクセスできる。 iOS 8では「iCloud Drive」というアプリが必要だったが、iOS 11ではiCloudの機能のひとつとして統合され、専用アプリは不要になった。そのかわりに新しく登場した「ファイル」というアプリで、クラウ

    abebe777
    abebe777 2019/03/18
  • ARでもVRでもない! Microsoftが送り出す次世代MRギア『HoloLens』とは

    昨年1月末に、Microsoft社のあるワシントン州で行ったWindows 10の2度目の発表会で披露された「Microsoft HoloLens」は、従来のVR向けHMD(ヘッドマウントディスプレイ)とは大きく異なる独自の技術を搭載した、まったく新しい次世代ギアであることが判明した。 見た目はVRでよく使われるゴーグル型のHMDと似ているが、閉ざされたバーチャル空間だけではなく、ホログラフと呼ばれる3DCGや動画などの映像情報をHDクオリティで、現実空間へ重ね合わせるように表示できる点にある。いわゆる現実とバーチャル空間を重ねて見られるARの技術を使っているが、従来のAR と異なり、情報を表示させるためのマーカーをあらかじめ空間に配置しておいたり、外部カメラやセンサーなどを設置したりする必要がない。なによりも専用のコントローラーが不要で、自然なジェスチャーや音声で操作できるのが大きな

    abebe777
    abebe777 2016/06/22
  • ハタプロ代表 伊澤諒太さん | KDDI NEWS | KDDI ナウ | 明日をちょこっとHAPPY!にするデジカル系情報マガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)

    就活サイトにはない音情報が人気 就活を個人の出会いと自己発見の場に 就活と言えば今までは大手就活サイトの影響力が圧倒的に強かったが、実際に就活を経験してきたばかりの伊澤氏には、企業からの一方向の情報発信だけで構成された就活サイトには載っていない情報こそが、学生が、当に知りたいものだとわかっていた。「OB訪問以外で、企業が表向きに学生に公開している情報以外の、非公開の情報を得る方法って意外にないんですよ」それには、内定者と就活者、さらにすでに企業で働いている社会人を「個人」レベルでつなぐ必要があると考えた。 就活を始める学生は、「就活ってまず、何から始めればいいの?」という疑問だらけだし、その答えは、就職活動を終えたばかりの内定者が一番詳しい。その両者がツイッターのようなソーシャルメディアで直接つながれるようになれば、情報のギブ&テイクが求人広告のフィルターを通さず自由にできる。また就活

    ハタプロ代表 伊澤諒太さん | KDDI NEWS | KDDI ナウ | 明日をちょこっとHAPPY!にするデジカル系情報マガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)
    abebe777
    abebe777 2015/11/04
  • 1