エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ディスプレイがあると何が違う? Google Nest Hubを1カ月使ってみてわかったこと
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ディスプレイがあると何が違う? Google Nest Hubを1カ月使ってみてわかったこと
「Google Home」や「Amazon Echo」に加えて、Appleのスマートスピーカー「HomePod(ホームポッド)」も... 「Google Home」や「Amazon Echo」に加えて、Appleのスマートスピーカー「HomePod(ホームポッド)」も発売を開始するなど、日本でも音声アシスタントに対応したスマートスピーカーがおおむね出揃った。最近ではディスプレイを搭載した「スマートディスプレイ」も登場し、スマートスピーカーはさらなる進化をとげている。 写真左がスマートディスプレイの「Google Nest Hub」、右がスマートスピーカーの「Google Home」。 スマートスピーカーとは、対話型の音声操作に対応したAIアシスタント(iPhoneでいう「Siri」やAndroidでいうところの「Googleアシスタント」)が利用できるスピーカーのことで、話しかけることで音楽鑑賞や天気予報、ニュースなどの調べ物など、音声操作を中心としたデバイスだ。 今回のGoogle Nest Hub とGoogle Hom