タグ

2018年2月12日のブックマーク (4件)

  • お寺の税金が免除されている理由:日経ビジネスオンライン

    佐々木:あったと思います。例えば小僧さん時代の一休さんが活躍する世界がそうです。よく当時の寺の姿がドラマなどで描かれる際に、寺に和尚が1人いて、その周りにかわいい小僧さんが沢山いますね。そんな小僧は、みんな村の口減らしや、やっかい払いで、寺に預けられている子供たちです。このように寺に子供を預けるという風習は、昔からあったのです。戦前まであった。 結構、最近まで寺に子供を預けることが、あったのですね。 佐々木:私の同僚の先生にも小さい頃、村の寺に預けられ、そのまま禅僧になった人がいます。前回までの話で、来の仏教には必須であるはずの「律に基づいたサンガ」が日にはなく、絶望した人を受け入れることをしてこなかったことが、仏教の衰退につながっていると言いました。しかし日にも、律は存在しないけれど行き場のなくなった人の受け皿として寺院が機能した時期は確かにあります。釈迦の仏教ほど完全ではないにし

    お寺の税金が免除されている理由:日経ビジネスオンライン
  • ぐいぐい引き込まれるWeb漫画/小説をつくる5つのコツ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    もちろん、物語の作り方には、いろんなやり方がありますし、面白さには、いろんな種類の面白さがあると思います。 なので、ここで書くのは、私の、ごくごく個人的な意見にすぎません。 (1)無名作者のWeb漫画/小説の場合、冒頭から読者を引き込まなければならない 有名な作者の作品や、賞を取った作品は、話が面白くなるまでに、比較的長いページ数を費やすことが許されます。 しかし、無名作者の無名な作品の場合、前置きが長いと、話が面白くなる前に、読者は離脱してしまうと思います。 とくに無料のWeb漫画やWeb小説の場合、そうなりがちです。 我慢して退屈なものを読み続ける義理も動機も、読者にはないからです。 なので、無名作者のWeb漫画やWeb小説では、冒頭から、いきなりぐいぐい引き込まれて、目が離せなくなって、一気に読み進めちゃうようなストーリー展開にした方がいいかと思います。 そして、それはそんなに難しい

    ぐいぐい引き込まれるWeb漫画/小説をつくる5つのコツ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • 人工知能に絶対に代替されない仕事スキルの鍛え方 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    人工知能は、言語で定義された抽象概念から、個別具体的な行動を導き出すことができません。 だから人工知能は、以下のような仕事をすることができません。 ・方針を言語で定義すること ・言語で定義された方針どおりに部下に仕事をさせること ・言語で定義された方針どおりに仕事をすること たとえば、あなたがホテル会社を創ったとします。 もちろん、ただ漫然と経営しているだけでは、利益が出ません。 そこで、以下のような方針で会社を経営することにしました。 We are Ladies and Gentlemen serving Ladies and Gentlemen. (我々は、紳士淑女にサービスする紳士淑女である。) 「紳士淑女である社員が、紳士淑女のターゲット顧客にサービスする」というコンセプトのホテル、というわけです。 これにより、人事部は、紳士淑女の使うようなサイトに人材募集広告を出しました。 広報

    人工知能に絶対に代替されない仕事スキルの鍛え方 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • お百度参り二社め(100/100) - 🍉しいたげられたしいたけ

    八幡宮の祭神である応神天皇と、その母である神功皇后について、何か書こうと思った。 その資料として、日列島に移住した人類としては比較的古い縄文人と、比較的新しい弥生人の関係について、記事があったはずだと検索したら、幸い記憶に残っているものと同じと思しきものがヒットした。5年と3ヶ月ほど前の記事だった。縄文人のゲノムはアイヌ人と琉球人に多く残っており、よって両者同士は土人より遺伝子的には近縁だというのだ。 あとでブログに書こうと思ってぶくましたら、あわわ、記事がホッテントリ入りしてしまった! news.mynavi.jp 私のせいじゃないよね? 私のせいなの? いいけど。 まあ何かのはずみというものであろう。もし私に自分がぶくました記事をホッテントリ入りさせる 超能力でもあれば、好き勝手な記事をホッテントリ入りさせて遊ぶことだろう。 同じ日にぶくましたこちらの記事(ソースは同じ)は、ホッテ

    お百度参り二社め(100/100) - 🍉しいたげられたしいたけ
    abebetaro
    abebetaro 2018/02/12
    僕のしょうもない記事をホットエントリ入りさせてくださったのだからその超能力はありますよ