タグ

ブックマーク / icon.jp (17)

  • MusicRadar、カセット・テープを通したループを多数収録したサンプル・パック、「256 Free Cassette Club Samples」の無償配布を開始

    以前、Computer Music誌の付録DVDに収録された『256 Free Cassette Club Samples』は、カセット・テープに一度録音したドラム・ループやベース・ループを多数収録したサンプル・パック。カセット・テープ特有のレンジの狭さやサチュレーション感を生かした味わいのあるサンプルが多数収録されています。各ループはBPMで分類されており、音程楽器はキーも明記されているので使いやすさも抜群。コード・ループやカセットのヒス・ノイズなども収録された、かなり使いでのあるサンプル・パックと言えそうです。ファイル・フォーマットは24bit/44.1kHzのWAVで、容量は約520MB。MusicRadarのWebサイトから無償でダウンロードすることができます。

    MusicRadar、カセット・テープを通したループを多数収録したサンプル・パック、「256 Free Cassette Club Samples」の無償配布を開始
  • Production Story #2:banvox『Don’t Wanna Be』〜 待望のファースト・アルバムを発表したbanvox、FL Studioを駆使したプロダクションを語る 〜

    Production Story #2:banvox『Don’t Wanna Be』〜 待望のファースト・アルバムを発表したbanvox、FL Studioを駆使したプロダクションを語る 〜 エレクトロニック・ミュージック・シーンの次代の旗手として、ワールドワイドに注目を集めるbanvox。今年は初のCD『Watch Me Dance』をリリースし、山下智久やSALUといったメジャー・アーティストの作品に参加するなど、これまで以上に精力的な活動を見せた彼ですが、その締めくくりとして昨日、待望のファースト・アルバムをドロップしました。『Don’t Wanna Be』と名づけられた作は、既発曲と新曲3曲がコンパイルされた内容で、初めてR&Bフレーバーのトラックも収録されるなど、最新のbanvoxサウンドが凝縮された1枚となっています。そこでICONでは、banvoxに再びインタビュー。ファー

    Production Story #2:banvox『Don’t Wanna Be』〜 待望のファースト・アルバムを発表したbanvox、FL Studioを駆使したプロダクションを語る 〜
  • Fender、パソコンやiPhone/iPadに直結できるUSBオーディオ・インターフェース機能内蔵ストラトキャスターを販売開始

    今年1月のNAMM Showで発表されたFenderのUSB端子内蔵ストラトキャスター、「Deluxe Stratocaster HSS Plus Top with iOS Connectivity」が遂に販売開始。Fenderの日語サイトにも情報が掲載されています。 「Deluxe Stratocaster HSS Plus Top with iOS Connectivity」は、伝統的なデザイン/仕様のストラトキャスターに、USBオーディオ・インターフェース機能を内蔵したモデル。MacWindowsiPhoneiPad/iPodといったデバイスに、USBケーブルでダイレクトに接続することができます。内蔵のオーディオ・インターフェース機能は、USBバス・パワーで動作するため、電源を用意することなく使用可能。ステレオ・ミニ・ジャックのヘッドフォン出力端子も搭載されているため、Mac

    Fender、パソコンやiPhone/iPadに直結できるUSBオーディオ・インターフェース機能内蔵ストラトキャスターを販売開始
  • DX7クローンの決定版が登場? 実機との完全互換を目標に開発されているソフト・シンセ、「Dexed」が無償配布開始…… Mac/Windows/Linuxに対応!

    「Dexed」は、オリジナルDX7の完璧なクローンを目標に開発が進められているソフトウェア・シンセサイザー。サウンド・エンジンには“music-synthesizer-for-android”、プラグイン・ラッパーには“JUCE”と、有名なオープン・ソースのコードを使って開発されており、「Dexed」自体もGPL v2ライセンスのもと、ソース・コードが公開されています。 「Dexed」の主な特徴は、以下のとおりです。 ● プラグイン・ラッパーとして、オープン・ソースの“JUCE”を採用。マルチ・プラットホームで、さまざまなプラグイン・フォーマットに対応可能 ● サウンド・エンジンとして、オープン・ソースの“music-synthesizer-for-android”を採用。オリジナルDX7のサウンド・キャラクターを完璧にモデリング ● DX7の144種類のパラメーターを1画面に表示。DAW

    DX7クローンの決定版が登場? 実機との完全互換を目標に開発されているソフト・シンセ、「Dexed」が無償配布開始…… Mac/Windows/Linuxに対応!
  • FL Studioとパソコン付属のスピーカーでワールドクラスの楽曲を生み出す! 世界が注目するトラック・メイカー、banvox:ロング・インタビュー

    FL Studioとパソコン付属のスピーカーでワールドクラスの楽曲を生み出す! 世界が注目するトラック・メイカー、banvox:ロング・インタビュー 2011年、音楽制作を開始してわずか1年強で発表したデビュー作、『Intense Electro Disco』で、一躍注目を集めたトラック・メイカー、banvox。続く2012年にリリースした『Instinct Dazzing Starlight』は、デヴィッド・ゲッタやダーティーラウドといった世界中のDJ/プロデューサーから賞賛され、Beatport総合チャートで2位、iTunes Storeのダンス・チャートで4位を獲得。その名は世界中のエレクトロニック・ミュージック・シーンに、一気に知れ渡りました。その後は自作曲を発表するのと並行して、リミックスも手がけるようになるなど、意欲的な創作活動を続けていたbanvoxですが、先月末に待望の初C

    FL Studioとパソコン付属のスピーカーでワールドクラスの楽曲を生み出す! 世界が注目するトラック・メイカー、banvox:ロング・インタビュー
    abebetaro
    abebetaro 2014/05/31
    FL Studioとパソコン付属のスピーカーでワールドクラスの楽曲を生み出す! 世界が注目するトラック・メイカー、banvox:ロング・インタビュー @ICON_jpさんから
  • DTMが趣味! Cubaseを使いこなす、美しすぎるAV女優:並木優さん ロング・インタビュー

    並木優さんというAV女優をご存じでしょうか? 2008年にデビューした並木優さんは、AV界の人気女優のひとりで、最近ではテレビ番組などでも活躍しています。 そんな並木優さんの趣味のひとつは、なんと“DTM”。幼少期からピアノを習っていたという彼女は、十代の頃にふと作曲に興味を持ち、家にあったパソコンを使って音楽制作を開始。その趣味はAVの世界に入ってからも続き、2011年には自作曲『トキメキ☆インストール』で、待望のCDデビューを果たしました。2012年からは所属アーティストが全員AV女優というユニークな音楽レーベル“Milky Pop Generation”に所属し、音楽活動をさらに格化。これまで『Voyage』、『to believe』という2枚の作品を発表し、いまではAV女優としてだけでなく、シンガーソングライターとしても注目の存在となっています。 “Milky Pop Gener

    DTMが趣味! Cubaseを使いこなす、美しすぎるAV女優:並木優さん ロング・インタビュー
    abebetaro
    abebetaro 2014/05/30
    DTMが趣味! Cubaseを使いこなす、美しすぎるAV女優:並木優さん ロング・インタビュー @ICON_jpさんから
  • ついに歌いはじめたゲームボーイ女子! 女子大生チップチューナー TORIENA、ロング・インタビュー

    一昨年、チップチューン・シーンに彗星のように現れたゲームボーイ女子、TORIENA。日のチップチューンの聖地:京都を拠点に精力的なライブ活動を続け、これまでにEPを3作品、アルバムを2作品発表。昨年2月にはNNNNNNNNNNと共同で日初のチップチューン・レーベル、“MADMILKY RECORDS”を立ち上げ、最近では海外のシーンでもその名は知れわたっています。そんなTORIENAが昨年末、初のボーカル・トラック、『Chip Brain Girl』を発表。自身の“LSDj愛”をキャッチーなトラックにのせて歌ったこの曲は、ファンの間で大きな話題となりました。そこでICONでは、若干20歳の女子大生チップチューナー、TORIENAにロング・インタビューを敢行。チップチューンにハマったきっかけ、作曲方法、最新作『Chip Brain Girl』のコンセプトなど、じっくりと話をうかがってみる

    ついに歌いはじめたゲームボーイ女子! 女子大生チップチューナー TORIENA、ロング・インタビュー
  • DubstepやTrap、Electroに適した総容量2GB超のサンプル集、edmStudio「Studio Collection Vol.1」が無償配布中

    DubstepやTrap、Electroに適した総容量2GB超のサンプル集、edmStudio「Studio Collection Vol.1」が無償配布中 先日、新たにローンチした音楽クリエイターのためのコミュニティ「edmStudio」。ソーシャル・メディアを活用した作品の発表を支援するコミュニティのようですが、そのローンチを記念して、総容量2GB超/総数2,000超という凄いボリュームのサンプル集「Studio Collection Vol.1」の無償配布を開始しています。 サウンド・ライブラリー・メーカー、Prime Loopsの協力のもと制作されたという「Studio Collection Vol.1」は、Dubstep、Electro、Experimental、Pop、Progressive、Trap、Urban Danceという幅広いジャンルのサンプルを収録。ドラムはループと

    DubstepやTrap、Electroに適した総容量2GB超のサンプル集、edmStudio「Studio Collection Vol.1」が無償配布中
    abebetaro
    abebetaro 2013/05/31
    DubstepやTrap、Electroに適した総容量2GB超のサンプル集、edmStudio「Studio Collection Vol.1」が無償配布中
  • ありとあらゆる効果音/フォーリー・サウンドを無償でダウンロードできるサイト、「freeSFX」

    効果音や抽象的なサウンドが欲しいときに重宝するサイトが「freeSFX」。イギリスの「freeSFX」は、効果音やフォーリー・サウンド、楽器音といった多数の音素材を無償でダウンロードできる老舗のWebサイトです。 音素材をダウンロードするにはユーザー登録が必要ですが、ユーザー名とメール・アドレス、パスワードなどを入力するだけで直ちに登録することが可能。ユーザー登録すれば、オリジナルの音素材をアップロードすることもできます。 「freeSFX」の魅力は、ドアを開け閉めする音やガラスが割れる音、スポーツの音、車のエンジン音など、ありとあらゆる音素材が集められているところ。普通の音楽制作にはあまり必要のない音かもしれませんが、自分で録音した音をサンプラーなどで加工/シンセサイズするのが好きな人にとっては、音素材の宝庫と言えそうです。もちろん、映像作品などにもバッチリでしょう(こういうライブラリー

    ありとあらゆる効果音/フォーリー・サウンドを無償でダウンロードできるサイト、「freeSFX」
    abebetaro
    abebetaro 2013/05/02
    freeSEXに空目/ありとあらゆる効果音/フォーリー・サウンドを無償でダウンロードできるサイト、「freeSFX」
  • 『Amazona.de』、U-he開発のオリジナル・ソフト・シンセ、「Tyrell N6」のバージョン3を無償配布開始!

    Amazona.de』、U-he開発のオリジナル・ソフト・シンセ、「Tyrell N6」のバージョン3を無償配布開始! ドイツのWebマガジン『Amazona.de』のオリジナル・ソフトウェア・シンセサイザー、Tyrell N6(Nexus 6)が日、約1年ぶりにバージョン・アップ。「Tyrell N6 V3」となって、無償配布が開始されています。 開発はU-heが手がけている「Tyrell N6 V3」は、バーチャル・アナログ・タイプのソフトウェア・シンセサイザーで、「Amazona.de」の読者たちが考えた“夢のアナログ・シンセサイザー”をソフトウェア化したもの。2010年に最初のバージョンがリリースされ、昨年V2にバージョン・アップ、そして今年、V3となって、さらに進化を遂げました。Mac(AU)とWindows(VST)の両プラットホームに対応していますので、みなさんぜひダウン

    『Amazona.de』、U-he開発のオリジナル・ソフト・シンセ、「Tyrell N6」のバージョン3を無償配布開始!
    abebetaro
    abebetaro 2013/04/10
    『Amazona.de』、U-he開発のオリジナル・ソフト・シンセ、「Tyrell N6」のバージョン3を無償配布開始!
  • Musikmesse: Novation、名機Bass Stationを蘇生! 新型シンセサイザー「Bass Station II」を発表!

    Novation社が、新型シンセサイザー「Bass Station II」を発表しています。その名のとおり、名機Bass Stationの流れを汲む、100%アナログ・パスのコンパクト・シンセサイザーです。……もうすぐ飛行機に搭乗なので、詳しくはNovation社のサイトをご覧ください! (^^;; フランクフルトで実機を見てきます! Novation: Bass Station II http://uk.novationmusic.com/hardware-synths/bass-station-ii/

    Musikmesse: Novation、名機Bass Stationを蘇生! 新型シンセサイザー「Bass Station II」を発表!
    abebetaro
    abebetaro 2013/04/09
    かっこいいし、ほしい/Musikmesse: Novation、名機Bass Stationを蘇生! 新型シンセサイザー「Bass Station II」を発表!
  • ICON: ディリゲント、メルマガ登録者全員にRob Papen製ミュート・ギター音源「RG-Muted」を無償配布するとアナウンス

    ディリゲントが、メール・マガジンの購読登録者全員に、Rob Papen社のソフト音源「RG-Muted」を無償で配布するとアナウンスしています。 「RG-Muted」は、リズム・ギターに特化したRob Papen社のグルーブ・プラグイン「RG」から、ミュート・ギター部分だけを抜き出してプラグイン化したもの。海外では以前、Computer Music Magazine誌やBeat誌に付録として収録された「RG-Muted」ですが、日では今回、ディリゲント・メルマガの購読者プレゼントとして提供されることになったようです。 メルマガ購読者には、明日8日以降に発行される「ディリゲントメールマガジン」にて、提供方法が伝えられるとのこと。もちろん購読は無料ですので、「RG-Muted」が欲しい方はぜひ。 ディリゲント: RG-Muted メールマガジン購読者限定配布- ミュートギターに特化したリズム

    abebetaro
    abebetaro 2013/03/08
  • コルグ 新製品発表会で注目のMS-20 miniをチェック、デモ・ムービーを撮ってきました

    コルグは日(2013年2月6日)、先日のNAMM Showで発表した新製品の内覧会を開催。注目のMS-20 miniを中心にチェックしてきました。 オリジナル機の開発者が完全に監修したというMS-20 mini。コルグ 商品企画室の坂巻氏いわく、「中古市場でどんなに状態の良いMS-20を手に入れたとしても難しい、“35年前の新品のMS-20のサウンド”が堪能できる」とのことです。 Twitterで筐体の材質について質問があったので確認してみたところ、「オリジナル機と同じ鉄板製で、底も鉄板。サイド・パネルとキーボード左側のホイールの部分だけプラスチック製で、これもオリジナル機と同様」とのことでした。 MS-20 “mini”ということで、microKORGなどと同じミニ鍵盤をイメージしている人も多いと思うのですが、実際は新しいタイプ(サイズ)のミニ鍵盤が使われているとのこと。普通のミニ鍵盤

    コルグ 新製品発表会で注目のMS-20 miniをチェック、デモ・ムービーを撮ってきました
    abebetaro
    abebetaro 2013/02/07
    コルグ 新製品発表会で注目のMS-20 miniをチェック、デモ・ムービーを撮ってきました
  • DETUNE、iPhone/iPadをポケコンに変えてしまうアプリ「DPC-100」を発売!

    DS-10やM01、KORG iMS-20で知られるDETUNEが、iOSデバイス用の新作アプリ「DPC-100」をリリースしています。 「DPC-100」は、iOSデバイスでBASICのプログラミングを可能にするユニークなアプリ。そのデザインからもわかるとおり、「DPC-100」はiPhoneiPadを、80年代に人気を集めた“ポケコン(ポケット・コンピューター)”に変えてしまうアプリなのです。 オリジナルのBASIC言語を実装した「DPC-100」では、1行16キャラクタのディスプレイとキーボードを使ってプログラミングを行い、実行することが可能。実装されているBASICは豊富な関数に対応しており、今後“SYSBEEP”や“SNDWAVE”といったサウンド系のコマンドも用意されるとのことです。また、iOSデバイスの機能を利用するための“TOUCH”(タッチ・スクリーンの情報を取得する)

    DETUNE、iPhone/iPadをポケコンに変えてしまうアプリ「DPC-100」を発売!
    abebetaro
    abebetaro 2013/01/20
    DETUNE、iPhone/iPadをポケコンに変えてしまうアプリ「DPC-100」を発売!
  • 19種類のすばらしいフランス製Reaktorインストゥルメント、現在無償で配布中

    フランス人クリエイター、boscomac氏が作成したすばらしいReaktorインストゥルメントの数々。 エレクトリック・ピアノ、オルガン、ドラム・マシン、ヴィンテージ・デフューザー、さらには日の琴といった19種類の楽器/エフェクトが、美しいUIとともに、Reaktorインストゥルメントとして仕上げられています。すべてフリー・ダウンロードで、Reaktorを持っていない方は、Native InstrumentsのWebサイトからReaktor 5 Playerを入手すれば使用可能。boscomac氏によれば、“ドネーションウェア”とのことなので、気に入って使い続ける場合は、ぜひPayPalで寄付してあげてください。 boscomac – instruments & fx Reaktor http://boscomac.free.fr/ Native Instruments: Reaktor

    19種類のすばらしいフランス製Reaktorインストゥルメント、現在無償で配布中
    abebetaro
    abebetaro 2013/01/14
  • セガ・マスターシステムのサウンドを高品位に収録した2種類のサンプル集が無償配布中

    セガ・メガドライブ用MIDIインターフェース「GenMDM」で知られるLittle-Scaleが、セガ・マスターシステムで生成された2種類のサンプル集を無償で配布しています。 1つは20種類のサウンドが含まれたドラム・サンプル集で、もう1つはノイズやベース音、パルス音が173種類含まれたサンプル集。両方ともWAVファイルで、ドラム・サンプル集は16bit/44.1kHz、電子音のサンプル集は24bit/192kHz(!!!)で収録されています。ダウンロード・ページにはデモ・ムービーがアップされていますので、気に入った方はぜひダウンロードを。 little-scale: Completely Free Sample Pack: SEGA Master System Digital Drum Sounds http://little-scale.blogspot.jp/2012/12/comp

    セガ・マスターシステムのサウンドを高品位に収録した2種類のサンプル集が無償配布中
    abebetaro
    abebetaro 2013/01/10
    セガ・マスターシステムのサウンドを高品位に収録した2種類のサンプル集が無償配布中
  • Maker Faire Tokyo 2012で見かけた、音系でおもしろかったもの(その1)

    12月1日(土)と2日(日)の2日間、東京・台場の日科学未来館で開催された『Maker Faire Tokyo 2012』(主催:株式会社オライリー・ジャパン)に足を運んできました。『Maker Faire Tokyo 2012』は、世界最大級のDIYの祭典『Maker Faire』を東京で開催するべく企画されたイベントです。昨年までは『Make: Tokyo Meeting』として開催されてきたこのイベントですが、今年は世界共通の名称『Maker Faire』を冠してリニューアル開催されました。 僕は昨日、仕事の合間を縫って2時間ほど滞在したのですが、もの凄い数の来場者で圧倒されました。コミケ・レベルの人の数で、通路を行き来するのも大変なくらい。2日目の今日はさらに凄かったようで、日DIY人口が増えているのか、一部マニアのイベントでは無くなりつつあるような印象を受けました。 という

    Maker Faire Tokyo 2012で見かけた、音系でおもしろかったもの(その1)
  • 1