タグ

ブックマーク / lokka.kksg.net (3)

  • Twitterのログ保存サービス rec.to をつくりました(苦労した事、僕たちと非公開アカウント) - 9mの日記

    http://rec.to rec.to(レックトゥーとよんでます)はTwitterのログ保存サービスです。以下の機能があります。 ツイートを自動で記録 非公開アカウントに対応 アイコン履歴を保存 最近の画像一覧を表示 スマートフォン対応 サイト内でふぁぼとか まだなかった さてツイートのログ保存サービスといえば老舗のTwilogがあります。とてもすばらしいサービスです。サービスの開始当初あたりからずっと便利に使わせてもらっています。こんなすばらしい既存サービスがあるのにもかかわらず似たものを作った理由ですが、いくつか欲しい機能要件があったわけです。中でも一番欲しくて、作るきっかけになったのが非公開アカウントのログ保存機能です。アイコンの履歴とかも記録したい。そろそろ競合サービス出てもいいよね…ともおもってたし… サービスをつくるにあたって苦労した事 名前について このサイトを作るにあたっ

  • 画像を壊して綺麗にするWebサービス glitch.so を公開しました。 - 9mの日記

    公開しました!!!! というよりリニューアルです。以前からGlitch Converterというサイト名でやっていましたが、ドメインを変えて再スタートです。画像破壊エンジンは変わらず、画像共有機能など、100を超える新機能の追加。 http://glitch.so 使用例 Before After PNGモードで破壊する事も出来ます Before After 画像共有機能 壊した画像をクリックすると「共有用URLを生成する」というボタンが現れます。 共有用URLを生成するというボタンを押すと、共有用URLが生成されます。ツイートとかしてシェアーしましょう。 このボタンを押さない限りアップロードされた画像は保存していません。そのうち共有された画像一覧ページとかやりたいので、やばい画像を共有する場合は注意してください。 共有用URL例:http://glitch.so/p/a8fq2t その

  • はじめての自作PCで自宅サーバーをはじめた - 9mの日記

    さくらで借りてるVPSが常にメモリの足りない状態となっており苦しかったのと、パソコンを組む事に興味があったので、自宅サーバーを始めようと思った。 部品 PCケース サーバー用途だし、最低限の部品だけで作りたかった。PCケースはホームセンターで売ってたBBQコンロにしたけど、付属してきた炭どうしよう…… CPU Intel Core i3-2105 ¥10,580 マザボ P8H61MLEUSB3R3 ¥5,980 DVDドライブ SH-S243D+S バルク ¥1,901 電源 Jumper450B ¥4,980 SSD (50GB) MXSSD2MDS-50G ¥5,480 メモリ (DDR3 8GB) WVD31333C9L-8G ¥3,980 PCケース BBQ かんいコンロ ¥680 内訳は上のような感じです。計33,581円 Core i3のSSDマシンが3万5000円以内で組

  • 1