タグ

ブックマーク / blog.syuhari.jp (3)

  • [iPhone] UITableView を所定の位置までスクロールさせる | Sun Limited Mt.

    久しぶりに iPhone アプリネタです。UITableView を指定した場所までスクロールさせる方法です。 どの方法も NSIndexPathUITableView のセルの位置を指定して、UITableViewScrollPosition で指定したセルを UITableView のどの位置に持ってくるかを指定します。これによって、指定したセルを UITableView の一番上や一番下、真ん中などを指定することが可能です。 セルを指定してスクロールさせる NSIndexPath* indexPath = [NSIndexPath indexPathForRow:0 inSection:0]; [tableView scrollToRowAtIndexPath:indexPath atScrollPosition:UITableViewScrollPositionTop ani

  • [iPhone] UI Recorder で iPhone テストを自動化 | Sun Limited Mt.

    Instruments の UI Recorder という機能を使って、iPhone シュミレータでの UI テストを自動化するというチュートリアルが紹介されていました。 iCodeBlog ? Blog Archive ? Debugging Tutorial ? Automating Your Tests With A UIRecorder Instrument UI Recorder は知らなかったので早速試してみたところなかなか興味深かったので紹介したいと思います。 Webアプリケーションのテストツールである Selenium に近い感じのものです。ユニットテストではなく UI のテストに近いです。 準備 システム環境設定の「ユニバーサルアクセス」で下から2番目にある「補助装置にアクセスできるようにする」というチェックボックスのチェックが入っていることを確認してください。 これがチ

    abetomotomo
    abetomotomo 2012/08/30
    UI 自動化テスト
  • [iPhone] モーダルビューの非表示、値の受け渡しはデリゲートで行う | Sun Limited Mt.

    iPhone でのモーダルビューの表示、非表示、値の受け渡し方法です。モーダルビューとは、下からニョキッと出てくるタイプの一時的なビューです。何か情報を入力させたりするのに使用します。 大事な点は、 モーダルビューの表示、非表示は両方共同じクラスでやること 値の受け渡しはデリゲートで行うこと ということです。 サンプルでたまに見かけるのは、表示を親ビューでやり、非表示はモーダルビューの中でやっている方法です。この方法でもかまいませんが、より汎用的にするためにはデリゲートを使用して、モーダルビューを表示したビューコントローラで非表示も行うべきです。また、モーダルビューから値を渡すのもデリゲートを使用して行うべきです。 モーダルビューの例としては、UIImagePickerViewController があげられます。この UIImagePickerViewController からの値の受け

    abetomotomo
    abetomotomo 2012/04/21
    modalview
  • 1