2017年9月5日のブックマーク (1件)

  • 東大寺に来たら興福寺も見なきゃ損だぞ【奈良公園と興福寺の秘密】

    興福寺はあの有名な藤原氏のお寺!興福寺の歴史は古いです。 600年代の後半、藤原鎌足(ふじわらのかまたり)という人物が造った山階寺(やましなでら)というお寺が起源になります。 藤原鎌足は有名な人で、あの大化の改新で蘇我氏を打ち滅ぼした人物です。 (話が横道に逸れますが、大化の改新について気になる方は、 なぜ大化の改新(乙巳の変)は起こったのか。その目的と内容とは。1/2 大化の改新(乙巳の変)はなぜ起こったのか。その目的と内容とは。2/2 をどうぞ) そして、710年、平城京が出来上がったのを機に山階寺は平城京内へと移転します。この時、活躍したのが藤原不比等という人物。まぁまぁ有名な人物ですが、ここでは省略! 移転後に平城京に出来上がったお寺が興福寺なんです。 武士すら勝てない興福寺の圧倒的強さ平安時代に隆盛を極めた藤原氏のお寺なので、興福寺はかなりの力を持っていました。 時代は、平安時代

    東大寺に来たら興福寺も見なきゃ損だぞ【奈良公園と興福寺の秘密】
    abeuso800
    abeuso800 2017/09/05
    「神を貶める仏はぶっ壊す!」明治時代の廃仏毀釈 荒らされた寺院の跡地はどうなったかというと、実は今の奈良公園なんです!!(正確には奈良公園の一部) 仏教の強い弾圧があったからこそ、鹿で溢れる奈良公園が