2017年8月25日のブックマーク (3件)

  • 残暑を爽やかに乗り切るパスタ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    スモークサーモンとアボカドで ジージー ジジジーッ ギラギラ ギラギラ くるくる トントン パラパラ 仙「お、ぺんたん、この暑いのに、何やら熱心じゃな。」 ぺ「はい、あまりに暑いので、、さっぱりした冷製パスタを作ろうと思って、。」 くるくる トントン 仙「で、それは何じゃ。」 ぺ「はい、今日は手作りパスタです。」 仙「ほぉ、麺を作っておるのじゃな。」 ぺ「はい、デュラムセモリナ粉と強力粉を使って、ホームベーカリーで捏ねて、あとは、こうして、伸ばして、くるくる巻いて、切って、バラして、、。」 仙「面白そうじゃ、。どれわしも、、くるくる、トントン、、。」 ぺ「あ、もう仙人、そんなに太く切っちゃダメですよ、もう、、。」 仙「ふん、それで、具材はどうするのじゃ。」 ぺ「トマト、スモークサーモン、アボカド、それにサワークリーム、、。」 仙「おぉ、それは美味そうじゃ。」 トントン グィグィグィグィーン

    残暑を爽やかに乗り切るパスタ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    abigreen
    abigreen 2017/08/25
    わぁ、パスタまでお手製なんてすごいです!喉ごしもよさそうでとっても美味しそう)^o^(
  • 黒糖わらび餅のクレープ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    黒糖入りわらびを作ったので、 クレープで包んでみた。 クレープは玄米粉利用。 クレープ生地の上に粒あん。 きな粉をまぶしたわらび。 そして、甘さ控えめなホイップクリーム。 思ったとおり!美味しい(*^▽^*)

    黒糖わらび餅のクレープ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    abigreen
    abigreen 2017/08/25
    このはずくさんのアイデアは本当に楽しい♪いつ見ても美味しそうで食べたくなっちゃいます)^o^(
  • プロジェリアのアシュリーと生きる感謝 - あなたのお誕生日によせて 

    8月25日(金) 東日大震災から6年5か月。熊地震から1年4ヶ月。 鳥取や福島沖地震など災害を忘れずに祈ります。 復興が日々前に進みますように。 九州の豪雨による被害心が痛みます。支えられますように。 『私たちは素晴らしい宝。』 アシュリー・ヘギという少女がいた。 1991年5月23日、カナダ生まれ。 母親のロリー・ヘギが17歳の時に産んだ。 生後3か月ごろから皮膚が硬くなりはじめて 髪の毛も抜け出した。 生後9か月頃、担当医がプロジェリアの記事を 発見して、ようやく病気がわかった。 ところが 父親はアシュリーが、1歳の時に家を出て行く。 2003年に母が再婚。義理の父親には愛された。 この病気は13歳位までが寿命と言われるが アシュリーは2009年4月21日・17歳11か月まで 生きて、プロジェリア患者としては、 一番長生きだったという。 プロジェリアという病気は「早老症」といい 肉

    プロジェリアのアシュリーと生きる感謝 - あなたのお誕生日によせて 
    abigreen
    abigreen 2017/08/25
    いつも明るく強く前向きだったアシュリーさん。以前テレビで拝見した時からすごい人だなと思っていました。ご家族の言葉が心に響きます。happyさん、いつも素敵な記事をありがとうございます。