2011年3月14日のブックマーク (10件)

  • VIPPERな俺 : 東京電力 「計画停電・・・、夏どころか、下手すりゃ冬までやるかも」

    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    ノマドの人達は名古屋や大阪に引っ越すといいよ
  • 赤十字にカードで50万払ってみました | Abi-Station

    やっと公式がきました。 【日赤十字社】寄付・献血・ボランティア|東北関東大震災義援金を受け付けます どこか通すと中抜きされても分からないので嫌だったんです。 今回は法人として寄付しようと思って調べました。 税制上の優遇措置(PDF) 「特定公益増進法人に対する寄付金」なので、法人税の控除を受けられるそうです。個人でも控除を受けられますよ。 黒字の会社さんは、どうせ税金取られるのですから、寄付してアピールするとイメージアップにいいのではないでしょうか。 災害時でも略奪が起きない国民性は素晴らしいですが、寄付の自己アピールがいやらしいと思われる日文化は変えていった方が良いと思います。 漫画家・赤松健 「私は、『応援のための絵』とか苦手なので、募金の額で貢献したいと思います」 節税のコツを公開:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) 相変わらず赤松さんは頭がいいですね。 【日赤十字社

    赤十字にカードで50万払ってみました | Abi-Station
    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    命と家があるだけマシじゃないか。自分。 / 赤十字にカードで50万払ってみました | Abi-Station
  • よくあるご質問|寄付する|日本赤十字社

    会費は毎年納めなければいけないのですか? 赤十字の事業は、継続的に行うことが必要な事業であるため、皆さまからの継続的なご支援(会費)によって支えられています。 会員への加入や退会は、ご人の自由意思によるものであり、強制的なものではありません。 会費の募集に、なぜ町内会の人などが来るのですか? 赤十字の活動は、地域福祉やボランティア活動など地域に根ざした活動を行っており、また、災害が発生すると、自治体や地域住民の方々と協力して救護活動を展開するなど、赤十字の活動は地域と密接なかかわりを有しています。 こうした活動を支えていただくため、地域の皆さまには、会費へのご協力をお願いしているのですが、その際、赤十字ボランティアが直接お宅を訪問しお願いに伺うほか、それが困難な場合には、自治会・町内会の方々にご協力をお願いする場合があります。 寄付をする/会費を納めると、税金の控除はありますか? はい。

    よくあるご質問|寄付する|日本赤十字社
    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    こうなったら特別社員の称号とバッジ、銀色有功章楯、社長感謝状まで制覇したる。
  • 日本赤十字社 - Wikipedia

    赤十字社発祥地(東京都千代田区、子爵桜井忠興邸跡) 1952年(昭和27年)発行 日赤十字社創立75年記念切手 日赤十字社(にっぽんせきじゅうじしゃ、英: Japanese Red Cross Society、仏: Société de la Croix-Rouge du Japon、西: Sociedad de la Cruz Roja Japonesa)は、日における赤十字社。1952年(昭和27年)に制定された日赤十字社法によって設立された認可法人。社員と呼ばれる個人及び法人参加者の結合による社団法人類似組織である。略称は「日赤」(にっせき)。 前身である博愛社(はくあいしゃ)は、1877年(明治10年)の西南戦争時に設立された。1886年(明治19年)ジュネーヴ条約に調印・批准した日政府の方針により、翌1887年(明治20年)に日赤十字社と改称した。 代表者である社

    日本赤十字社 - Wikipedia
    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    いろいろ勉強になる / 日本赤十字社の名誉総裁は皇后(現在は皇后美智子)、名誉副総裁には、代議員会の議決に基づき、各皇族が就任している。代表者である社長は近衞忠煇(旧公爵近衛家当主)。
  • どうせ買うなら寄付できる方法で買い物をしませんか? | Abi-Station

    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    ブログを書きました / どうせ買うなら寄付できる方法で買い物をしませんか? | Abi-Station
  • 東北関東大震災義捐金を受け付けます 【日本赤十字社】寄付・献血・ボランティア|東北関東大震災義援金を受け付けます

    国内災害救護 災害や大事故などが発生したとき、いち早く医療救護活動を 国際活動 海外で紛争や自然災害、病気などに苦しむ人びとを救うために 赤十字病院 全国に91ある赤十字病院は、公的な医療機関として活動しています 看護師等の教育 看護大学の運営など、質の高い看護教育で社会に貢献 血液事業 輸血を必要とする方は年間約120万人。その人びとのために 救急法等の講習 緊急時の手当て、事故防止に必要な知識や技術の普及のために 青少年赤十字 子どもたちが自分で「気づき、考え、実行する」力を育む 社会福祉 子どもや高齢者、障がい者の福祉サービスの向上のために 赤十字ボランティア 世界中の約1700万人に支えられている赤十字の事業や活動 赤十字活動への寄付 救護活動や応急手当の普及活動など赤十字活動の基盤となる寄付です 国内義援金・海外救援金への寄付 災害が起こったとき、特定の支援をする寄付です 遺産・

    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    激重だけどキター(負荷分散のプロは赤十字サイト助けてあげて・・・) RT @babylog_itaba: 日本赤十字社の募金受付がスタートしました。ベビログアプリの募金はこちらにすることに決めました。
  • 停電におすすめ!足でこいで電気を起こしてコンセントも挿せる充電君 | Abi-Station

    東北地方太平洋沖地震の被害に遭われた皆様、関係者の方におかれましては、心よりお見舞い申し上げると共に一日も早い復旧をお祈り申し上げます。 停電で首都圏もいろいろと困っておられるようですね。 こちらは兵庫県で電気も大して送れず、恐縮です。 ところで私は持っているのですが、非常時にはこれがおすすめなのでご紹介します。 運動しながら自家発電!充電君:節電・節約・アウトドアに:送料無料05P15Mar11 足でこいで電気を起こす機械です。コンセントもさせます。 被災地ってお湯がないとカップ麺もべられないので、こういうのは重宝するのではないでしょうか。 在庫があるうちにお買い求めください。 なお、私(の会社)から日赤十字社に50万円ほど寄付することを決めてますので、 「こんなときにアフィリエイトってなにごとだ!」 という突っ込みは無しでお願いします。 日赤十字社が口座開設するのを待ってます!

    停電におすすめ!足でこいで電気を起こしてコンセントも挿せる充電君 | Abi-Station
    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    ブログ書きました。停電におすすめ!足でこいで電気を起こしてコンセントも挿せる充電君 | Abi-Station
  • 「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)/原 悟克 : 北海道言論プラットフォーム

    3月13 「節電すべきか」という疑問に対する回答(地域別)/原 悟克 カテゴリ:社会 東北電力では大規模停電が続いている。東京電力では14日にも1,000万キロワットの電力不足が予想され、東京電力は500万キロワット単位で地域ごと順番に停電させる輪番停電で対応する予定だ。被災地域のように物理的に送電線が遮断されている場合は復旧を待つしかないのだが、単純に電力が不足する場合は、各電力会社間で電力の融通をおこない合うのが通例なのに、今般は、なぜこれが出来ないのか。若干、情報が若干錯綜しているようなので整理しておく。  2.節電はするべきか各電力会社ごとに事情が異なる。 ①北海道電力北海道は、冬期のエネルギー需要に応える必要性から、需要に対する電力供給能力がそもそも過剰ぎみなので、ボトルネックである北連系限界の60万キロワットくらいは、おそらく現状でも融通できるだろう。つまり、残念ながら北海道

    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    チェーンメールに騙されないでね
  • 漫画家・赤松健 「私は、『応援のための絵』とか苦手なので、募金の額で貢献したいと思います」 節税のコツを公開 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    嫌われ役になった方が話題にされるので効果的。やるねえ。
  • VIPPERな俺 : 【募金サイト一覧】ところでおまえらは、いくら募金するの?

    abiruy
    abiruy 2011/03/14
    やはりグルーポンの信用は低い。赤十字を待ちましょう。