タグ

2006年1月31日のブックマーク (3件)

  • Joel on Software

    Joel on Software
  • mixiの大発展の裏にある「携帯ユーザー」を見逃すな [絵文録ことのは]2006/01/30

    FPNの記事はネタにしやすい(論点が明確な)ものが多いのでまた取り上げるが、「株式会社mixiは成功するか-その光と影-」でmixiの強みと弱点が考察されている。その中で、強みについてはこう書かれている。 Mixiの女性の好みに徹したデザインやどこよりも早く簡易ブログを内部に取り込んだ点、GREEが対面中心に展開するのに対してmixiはネットを重視した点などがライバルに差をつけた理由と考えられます。 非常に的確――なのだが、重要なキーワードが抜けている。同じようなことを言っているようでいながら、実はちょっと違ったキーワードが必要だ。それは「携帯ユーザー」を取り込んだということである。 ■mixi豆乳組オフ なぜか毎月定例となってしまったmixi豆乳組コミュニティのオフ会であるが、ここに参加する人たちはかなり平均的なmixiユーザーを代表しているように思われる。 一つのグループは、ウェブをバ

  • ポータルは儲からないか? : 404 Blog Not Found

    2006年01月31日11:45 カテゴリMediaMoney ポータルは儲からないか? 実はこの時のインタビューワーが佐々木氏である。 404 Blog Not Found:インタビュー@文藝春秋 日文藝春秋(月刊の方)のインタビューを受けました。 「ライブドア暴走」の道程--奈落への転回点は2004年初頭 - CNET Japanしかし、ポータルビジネスの難しさは、ページビューと売上高が直結しないところにある。私の取材に応じたあるライブドア関係者は「ポータルなどのB2C事業では、顧客に対する価値の提供と代価がイコールにならない。無料サービスがある程度は求められている以上、価値を認められてページビューが向上しても、決して収益には結びつかない。なんとかして顧客を集め、集まった段階で少しずつ黒字化していこうという戦術を立てることになるが、これはある意味でかなり自転車操業になる」と説明してい

    ポータルは儲からないか? : 404 Blog Not Found