2020年1月18日のブックマーク (2件)

  • 子育て世代がつらくなるなら元も子もないのに

    児童虐待を無くす名目で親御さんへの監視が強くなり、差別的なチェックリストも出回っているという。 https://news.yahoo.co.jp/feature/1541 いくら虐待ゼロ件を目指すべきだといっても、子供を育てようとする親御さんが抑圧されたら元も子もないよ。 ただでさえ子育てしにくい世の中で、ベビーカーを電車に乗せるだけでも冷たい扱いを受けてるのに。 虐待を事前に見つけて予防しつつ、親御さんものびのび育児できるように寛容な環境を作るということでは駄目なのだろうか? 子供と親のどちらかしか守れないというルールでもあるのか?

    子育て世代がつらくなるなら元も子もないのに
    abortion
    abortion 2020/01/18
    虐待にむせび泣き出生を呪う子を減らせるのなら、生殖に対する抑圧などいくらかけても問題ないでしょう。少子化問題は少子化が引き金となる能動的・積極的安楽死制度でおそらく解決します。
  • 娘がパパ活をやろうとしたらどうやって説得しますか?|泰輔|note

    先日娘と話す機会があって、その後少し考え込んでしまったので、文章にしてまとめてみようと思いました。 きっかけは大学生の娘がバイトの愚痴を話していて、その流れで「○○ちゃんとか数人はパパ活で毎回5万とか貰ってるから、羨ましいとか思っちゃうよ」と呟いたことでした。 先に言っておきますが、もちろん私はパパ活なんて娘には絶対にやってほしくありませんから、娘にこう言いました。 私「そんなおじさん達にお金で買われるなんて気持ち悪くないのかね」 娘「ん?でも○○ちゃんとか、アナ雪2一緒に見ただけで5万貰ってるんだよ。当たり前だけど、体の関係とかないし。」 私「でも、そんなこと言ったって相手は絶対体目当てでしょ。今はたまたま、まだなだけで」 娘「キモイから絶対無理って言ってたから無いと思うよ。最近は事とか映画だけでお金くれるおじさん多いし、大学生なら簡単に稼げるんだよね。私は怖いし気持ちからやらないよ?

    娘がパパ活をやろうとしたらどうやって説得しますか?|泰輔|note
    abortion
    abortion 2020/01/18
    記事にある通りパパ活どころか売春でも論理的に否定するのは不可能です。(特に生存権が確立された状態だと)生殖の辞退者が増えるのは良い事なので、この手の問題は義務教育だけでなく専門機関で考慮させましょう。