2015年7月15日のブックマーク (7件)

  • 対馬の盗難仏像、韓国が1体返還へ 日韓関係改善狙いか:朝日新聞デジタル

    韓国の検察当局は15日午前、長崎県対馬市の神社仏閣から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像2体のうち1体を日に返還すると発表した。戦後70年の8月15日を前に、懸案を一つ解決することで、日韓関係の改善に弾みをつける狙いがあるとみられる。 2体は、国の重要文化財の「銅造如来立像」と県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)」。2012年10月に韓国人の窃盗団によって盗まれた。今回、返還されるのは銅造如来立像だ。 日政府は2体の返還を韓国側に求めてきた。韓国側は立像について「韓国内で所有権を主張する寺や団体などがない」ことなどを考慮し、返還を決めたという。 一方、坐像については「元の所有者」と主張する韓国の寺が、日に渡った経緯が判明するまで日に返さないよう求める仮処分を申請し、裁判所がこれを認めた。韓国側は、この仮処分などを理由に、現段階では返還するかどうか決めていないとしている。日

    対馬の盗難仏像、韓国が1体返還へ 日韓関係改善狙いか:朝日新聞デジタル
    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    全部返せよ、泥棒国家めが。日本人は関係改善など望んでないわ。
  • 新国立競技場の建設計画見直しへ政府が調整 - 47NEWS(よんななニュース)

    政府は20年東京五輪のメーンスタジアムとなる新国立競技場の建設計画を見直し、費用を縮減する方向で調整。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 |

    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    森喜朗はまだゴネてるらしいね。ホントあのジジイどうにかならないものか。
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    まず森喜朗を追放しろ
  • 【速報】安保法案に全ての野党が賛成し全会一致で可決される!強行採決なし!:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 【速報】安保法案に全ての野党が賛成し全会一致で可決される!強行採決なし! Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年07月15日 14:30 ID:hamusoku 野党も立ってるから「全会一致」やw 野党も立ってるから「全会一致」やw pic.twitter.com/H1paCKffgY— なにわっち (@naniwacchi) 2015, 7月 15 みんな起立してるから、全会一致で賛成だな みんな起立してるから、全会一致で賛成だな  #nhk— 岸田しろ~ (@shirow_k) 2015, 7月 15 委員長「賛成の人は起立を願います」 →与党起立 →野党もなぜか起立w 全会一致w 委員長「賛成の人は起立を願います」 →与党起立 →野党もなぜか起立w 全会一致w— ジェームス (@ichiroak) 2015, 7月 15 【速

    【速報】安保法案に全ての野党が賛成し全会一致で可決される!強行採決なし!:ハムスター速報
    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    ザマアとしか言いようがないわ
  • 安保法案:今こそ「伝家の宝刀」 労組、スト権確立続々と - 毎日新聞

    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    会社辞めてやれよ。迷惑。
  • 安保法案 衆院特別委で可決 NHKニュース

    今の国会の最大の焦点となっている、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連法案は、衆議院の特別委員会で採決が行われ、自民党と公明党の賛成で可決されました。

    安保法案 衆院特別委で可決 NHKニュース
    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    何の問題もないわ、民主主義だろ。テロでもやって止めたいんだろうな、左翼は。
  • 安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案は15日午後、衆院特別委員会で採決が行われ、自民・公明両党の賛成多数で可決された。審議を締めくくる総括質疑の終了後、維新の党が退席し、民主・共産両党が抗議する中、与党が採決を強行した。法案は16日にも衆院会議で可決される見通しだが、安倍晋三首相は15日午前の質疑で「残念ながら、まだ国民の理解が進んでいる状況ではない」と認めた。 質疑で、首相は「必要な自衛の措置とは何かを考え抜く責任は私たちにある。批判に耳を傾けつつ、政策を前に進めていく必要がある」と述べ、採決の正当性を訴えた。また、十分な審議が行われたとの認識も示した。 一方、民主党の長昭代表代行は「国民の理解が得られていない中での強行採決は到底認められない」と批判。共産党の赤嶺政賢氏は「審議は尽くされていない。審議を続行すべきだ」と主張した。 質疑の後、特別委の浜田靖一委員長(自民)が質疑の打ち切りを宣言。まず維新の

    安保法案、衆院委で可決 与党が採決強行:朝日新聞デジタル
    abracadabra321
    abracadabra321 2015/07/15
    民主主義バンザイ。ルールに則ってるのに何が強行なんだよ。社の意見と事実を報じる記事をごっちゃにすんな。