タグ

ブックマーク / www.stat.go.jp (16)

  • 統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI)の概要

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

  • アメリカ大統領選挙の番狂わせ(前編)標本調査における偏り1

    統計調査や世論調査においては、調べようとする対象(母集団)を漏れなく調査すること(全数調査・悉皆調査)はコストや時間などの制約から難しいことが少なくありません。このため、母集団の一部を標(サンプル)として選び出して調査を行い、その結果から母集団全体の傾向を推察する標調査(サンプル調査)によって行われることが一般的になっています。 このような標調査では、母集団の姿をできるだけ正確に反映する標を抽出すること、つまり標の「偏り」をできるだけ少なくすることがカギになります。今日までに何通りもの標抽出の方法が考案され、実際に統計調査や世論調査で使われていますが、ここでは標抽出の方法で明暗が分かれた1936年のアメリカ大統領選挙予測の例をご紹介します。 1936年のアメリカ大統領選挙は、「暗黒の木曜日」(1929年10月24日)に端を発した世界大恐慌、ヨーロッパ、アジアなどにおける世界的

  • 統計局ホームページ/第七十一回日本統計年鑑 令和4年-第2章 人口・世帯

    統計表 人口 2- 1 人口の推移 A 明治5年~大正9年(エクセル:18KB) B 大正9年~令和2年(エクセル:32KB) 2- 2 将来推計人口(エクセル:21KB) 2- 3 都道府県別人口(エクセル:32KB) 2- 4 都市別人口(エクセル:79KB) 2- 5 年齢別人口(エクセル:18KB) 2- 6 年齢階級別人口及び年齢構成指数(エクセル:18KB) 2- 7 都道府県,年齢3区分別人口(エクセル:17KB) 2- 8 年齢階級,配偶関係別15歳以上人口(エクセル:16KB) 2- 9 年齢階級,教育程度別15歳以上人口(エクセル:15KB) 2-10 国籍別在留外国人数(エクセル:16KB) 2-11 海外在留邦人数(エクセル:17KB) 2-12 都市別海外在留邦人数(エクセル:16KB) 世帯 2-13 世帯の種類,世帯人員別世帯数及び世帯人員(エクセル:16KB

  • 統計局ホームページ/統計トピックスNo.125/全国

    I-1 こどもの数は1512万人、39年連続の減少 2020年4月1日現在におけるこどもの数(15歳未満人口。以下同じ。)は、前年に比べ20万人少ない1512万人で、1982年から39年連続の減少となり、過去最少となりました。 男女別では、男子が774万人、女子が738万人となっており、男子が女子より36万人多く、女子100人に対する男子の数(人口性比)は105.0となっています。(表1) こどもの数を年齢3歳階級別にみると、12~14歳が321万人(総人口に占める割合2.6%)、9~11歳が318万人(同2.5%)、6~8歳が304万人(同2.4%)、3~5歳が293万人(同2.3%)、0~2歳が275万人(同2.2%)となっています。(表2、図1) これを中学生の年代(12~14歳)、小学生の年代(6~11歳)、未就学の乳幼児(0~5歳)の三つの区分でみると、それぞれ321万人(同割合

  • 統計局ホームページ/第六十三回日本統計年鑑 平成26年-第2章 人口・世帯

    統計表 人口 2- 1  人口の推移 A 明治5年~大正9年(エクセル:33KB) B 大正9年~平成24年(エクセル:46KB) 2- 2  将来推計人口(エクセル:32KB) 2- 3  都道府県別人口(エクセル:50KB) 2- 4  人口階級別市町村数及び人口(エクセル:33KB) 2- 5  都道府県別人口集中地区人口,面積及び人口密度(エクセル:34KB) 2- 6  都市別人口(エクセル:152KB) 2- 7  年齢別人口(エクセル:42KB) 2- 8  年齢階級別人口及び年齢構成指数(エクセル:34KB) 2- 9  都道府県,年齢3区分別人口(エクセル:35KB) 2-10 都道府県,年齢5歳階級別人口(エクセル:38KB) 2-11 都道府県,社会経済分類別15歳以上人口(エクセル:40KB) 2-12 年齢階級,配偶関係別15歳以上人口(エクセル:31KB) 2-

    abrahamcow
    abrahamcow 2018/08/06
    人口密度など
  • 統計局ホームページ/労働力調査(基本集計)

    (1) 就業者数 就業者数は6750万人。前年同月に比べ9万人の増加。21か月連続の増加 (2) 完全失業者数 完全失業者数は193万人。前年同月に比べ3万人の増加。2か月ぶりの増加 (3) 完全失業率 完全失業率(季節調整値)は2.6%。前月と同率 労働力調査(基集計) 2024年(令和6年)4月分結果の概要(PDF:295KB) ※統計表のご利用に当たっては、「利用上の注意」を参照してください。 ※次回の公表日は、公表予定(PDF:54KB)をご覧ください。 ※2023年8月分結果より、当ページに掲載していた統計表などは全て以下の「e-Stat」のページに掲載しております。 結果概要表 (公表冊子に掲載している主な統計表など) 結果原表・データベース (全ての結果数値) 長期時系列データ (1953年~) の項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。 (参考資料)調

  • 統計局ホームページ/統計FAQ 25B-Q03 自殺の統計

    (参考) 警察庁の「自殺の状況」と厚生労働省の「人口動態統計」の自殺者数の違いについて ① 警察庁の警察庁の「自殺の状況」は、日における日人及び日における外国人の自殺者数としているのに対し、厚生労働省の「人口動態統計」は日における日人のみの自殺者数としています。 ② 警察庁の「自殺の状況」は発見地に計上しているに対し、厚生労働省の「人口動態統計」は住所地に計上しています。 ③ 警察庁の「自殺の状況」は、捜査等により自殺であると判明した時点で自殺統計原票を作成し、計上しているのに対し、厚生労働省の「人口動態統計」は自殺、他殺あるいは事故死のいずれか不明のときには原因不明の死亡等で処理しており、後日原因が判明して死亡診断書等の作成者から自殺の旨訂正報告があった場合には、遡って自殺に計上しています。 自殺に関する統計は、厚生労働省ホームページ「自殺対策(厚生労働省) 」からも調べること

  • 統計局ホームページ/労働力調査 長期時系列データ

    調査及び集計方法の変更や、過去に発生した調査の実施に関わる重大な事象の取扱いなどについては、「利用上の注意」などをご参照ください。 基集計結果

  • 統計局ホームページ/労働力調査 長期時系列データ

    調査及び集計方法の変更や、過去に発生した調査の実施に関わる重大な事象の取扱いなどについては、「結果表の利用に関する参考資料」などをご参照ください。 基集計結果

    abrahamcow
    abrahamcow 2015/04/13
    失業率
  • 統計局ホームページ/人口推計/人口推計(平成25年10月1日現在)‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐

    ホーム 統計データ 人口推計 人口推計の概要,推計結果等 人口推計の結果の概要 人口推計(平成25年10月1日現在)‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐ ここから文です。 人口推計(平成25年10月1日現在) ‐全国:年齢(各歳),男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級),男女別人口‐ 平成26年4月15日公表 の項目は,政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。 I 結果の要約 II 結果の概要 III 統計表 人口推計(平成25年10月1日現在)結果の要約 全国人口 総人口は21万7千人の減少,日人人口は減少幅が拡大 総人口は1億2729万8千人で,前年に比べ21万7千人(0.17%)の減少と減少幅は縮小したものの,3年連続で大きく減少しています。 日人人口は1億2570万4千人で,前年に比べ25万3千人(0.2%)の減少と減

  • 統計局ホームページ/消費者物価指数に関するQ&A(回答)

    消費者物価指数は、全国の世帯が購入する各種の財・サービスの価格の平均的な変動を測定するものです。すなわち、ある時点の世帯の消費構造を基準に、これと同等のものを購入した場合に必要な費用がどのように変動したかを指数値で表しています。 このように、消費者物価指数は純粋な価格の変化を測定することを目的とするため、世帯の生活様式や嗜好の変化などに起因する購入商品の種類、品質又は数量の変化に伴う生活費の変動を測定するものではないことに留意する必要があります。 消費者物価指数は、第二次世界大戦直後の昭和21年(1946年)に初めて作られ、当時の激しいインフレーションを計測するために使われました。その後、昭和27年(1952年)に、小売物価統計調査で調査された小売価格から指数を作成するようになりました。 なお、各指数系列における時系列比較が可能な範囲については、「2020年基準消費者物価指数の解説」の「第

  • 統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI)

    消費者物価指数は、全国の世帯が購入する家計に係る財及びサービスの価格等を総合した物価の変動を時系列的に測定するものです。 すなわち家計の消費構造を一定のものに固定し、これに要する費用が物価の変動によって、どう変化するかを指数値で示したもので、毎月作成しています。 指数計算に採用している各品目のウエイトは総務省統計局実施の家計調査の結果等に基づいています。 品目の価格は総務省統計局実施の小売物価統計調査によって調査された小売価格を用いています。 結果は各種経済施策や年金の改定などに利用されています。 <最新結果  2024年(令和6年)7月分・時系列データ > お知らせ 令和6年4月26日  2020年基準消費者物価指数の解説(モデル品目の計算方法)を更新しました。 令和6年3月22日  ラスパイレス連鎖基準方式による消費者物価指数(参考指数)の品目別ウェイトを更新しました。 令和6年2月2

  • 統計局ホームページ/労働力調査(基本集計)

    (1) 就業者数 就業者数は6822万人。前年同月に比べ37万人の増加。23か月連続の増加 (2) 完全失業者数 完全失業者数は181万人。前年同月に比べ2万人の増加。3か月連続の増加 (3) 完全失業率 完全失業率(季節調整値)は2.5%。前月に比べ0.1ポイントの低下 労働力調査(基集計) 2024年(令和6年)6月分結果の概要(PDF:307KB) ※統計表のご利用に当たっては、「利用上の注意」を参照してください。 ※次回の公表日は、公表予定(PDF:54KB)をご覧ください。 結果概要表 (公表冊子に掲載している主な統計表など) 結果原表・データベース (全ての結果数値) 長期時系列データ (1953年~) の項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。 (参考資料)調査結果の最近の動向等(PDF:178KB) ※ 統計データを引用・転載する場合には、出典(「労働

  • なるほど統計学園TOP

    はじめに 統計のできるまで データの探し方(初級編) グラフの作り方(初級編) 特徴を捉える(初級編) 統計クイズ王!

  • 統計グラフコンクール|なるほど統計学園

    「統計グラフ全国コンクール」(主催:公益財団法人統計情報研究開発センター)では、統計の知識を広めることと、 統計を表現する技術を高めることを目的として、統計グラフの募集をしているよ。全国の小学生から大人まで、だれでも参加できるんだ。 テーマは自由。募集期間は都道府県によっても違うけど、大体夏休みの間だよ。 結果が発表されているから、下のリンクをたどって、みんながどんなグラフを作ったか、是非見てみてね。 さすがに入賞作品はどれも力作ぞろい。いろんなところで展示されたりするから、実物を見るチャンスがあるかもね。 夏休み頃にまた応募が始まると思うよ。今からアイデアを練っておいて、ぜひ応募してみてね! <保護者の皆様へ> 応募に関するお問い合わせ先や審査結果の発表につきましては、お住まいの都道府県の統計協会又は統計主管課の提供する情報をご確認ください。 ※以下の「全国」及び各都道府県のページへのリ

  • 学校における統計教育の位置づけ|統計学習の指導のために(先生向け)

    平成20年に小学校・中学校の新学習指導要領、平成21年には高等学校の新学習指導要領が公示されました。これら新学習指導要領は、小学校では平成23年度、中学校では平成24年度から全面実施され、高等学校では平成25年度の入学生から(数学及び理科は平成24年度入学生から)段階的に適用されることとされています。 新学習指導要領及び学習指導要領解説から統計教育に関わりが深いと思われる部分を抜粋しましたので、ご活用ください。 統計教育に携わる方へ(文部科学省初等中等教育局視学官 長尾 篤志) ※「統計調査ニュース 平成25年7月号」より抜粋 高等学校では,新学習指導要領に基づき数学と理科が昨年度(平成24年度)から他教科に先駆けて学年進行で実施されています。数学科では,必履修科目数学Iに「データの分析」という統計的な内容が含まれています。現場の先生方に「データの分析」について聞くと「どのように指導すれば

  • 1