タグ

2012年10月25日のブックマーク (3件)

  • 可能性と蓋然性の混同-伊原教授の読書室

    21世紀日アジア協会 Japan Asia Society 21 21世紀はアジアの世紀だ。 複雑多様なアジアを正確に把握する努力を通じて、日のあり方を考えよう。 > コラム > 伊原吉之助教授の読書室 評論: これは、 『 関西師友 』 平成15年2月号に掲載した 「 世界の話題 ( 163 ) 」 です。新聞を初めとして 「 可能性 」 と 「 蓋然性 」 の混同使用が目立つので、採録することにしました。再録に当り、少し増補してあります。 伊原吉之助 別概念の混同 かねがね 「 可能性が高い 」 という表現に疑問を感じてきました。 昔、教授会で同僚の理学博士が、以下のようにいうのを聞いて以来のことです。 「 可能性はあるかないか? ゼロでない限り、常に可能性は "ある" のです。多少や高低など、程度をいうなら蓋然性です。二つの概念を混同してはなりません 」 最近の新聞記事をみると、

    abu1500
    abu1500 2012/10/25
    国語力の低下→「今日の金利が低いことが、明日の金利が低いことの証拠にはならない。帰納の問題。」「絶対ないというのを否定してるだけです。」
  • Amazon.co.jp: 経済のことはみんなマーケットで学んだ ~外資で働き、金融で成功する方法~ (徳間ポケット): 藤巻健史: 本

    Amazon.co.jp: 経済のことはみんなマーケットで学んだ ~外資で働き、金融で成功する方法~ (徳間ポケット): 藤巻健史: 本
    abu1500
    abu1500 2012/10/25
    外資だからか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    abu1500
    abu1500 2012/10/25
    (;´Д`)「人間のクズ竹中平蔵の口車に乗せられ不良債権の処理をしてからインフレターゲットで景気を上げようとしている。そうすると日本企業の多くはアメリカ・ユダヤなどの外資の傘下に組み込まれてしまうのだ