タグ

2014年2月4日のブックマーク (6件)

  • なぜクライアントJavaScriptの単体テストを書くのが難しいか、考えてみた - mizchi's blog

    ってsinonのスタブ漏れを探しながら何度目かわからない感じにキレてた。 とにかく仕事でJSのテスト書くのが辛いので考えてみる。比較的JSのテストに慣れてる自分ですら辛いのだから、世界はもっと辛いに間違いない。サーバーサイドのnode.jsの話ではない。 JavaScriptで完結しない 構造がHTMLの構造と密結合している。装飾や位置、表示/非表示はCSSによって制御されている。 クライアントJSはHTMLと密結合しており、CSSからビューは影響を受ける。それらがネットワークの結果を受け非同期に振る舞いを帰る。その最終的な値を取得するのが難しい。 もちろんサーバーサイドだってDBやネットワークという外部リソースを扱うが、モックの手法が確立しているし、局所的な複雑度は、JSの方がはるかに多い。 言語仕様が貧弱 mochaやjsmineはrspecを真似てるけど、質的にJavaScript

    なぜクライアントJavaScriptの単体テストを書くのが難しいか、考えてみた - mizchi's blog
  • IKEAは「本当のサービスとは何か」をわかっていない :: さようなら、憂鬱な木曜日

    欲しい家具があったので、何かと評判のIKEAに初めて行ってきた。IKEAは都心には店舗を出店しておらず、国内既存6店が全て郊外である。まず到着するまでに大変だったのだが、それはそれで戦略として立てているのだろうから問題ない。 結論から言うと、私はIKEAで買い物をして、「もうよほどのことがない限り来ないだろうな」と思った。遠い、というのもあるが、「また来たい」と思わせるような付加価値がIKEAにはなかったのだ。建物から買い物方法まで欧米式を導入するのは構わないが、接客まで欧米のようにドライだったのだ。  ■配送サービスと組み立てサービス 家具を購入後、重くてとても運べそうにない商品だったので、私は配送サービスを利用することにした。配送サービス専門のカウンターに行き、無愛想な30代くらいの女性に住所等の必要事項を伝えた。私は自分で組み立てるのが嫌だったので、組み立てサービスも依頼することにし

    acaca
    acaca 2014/02/04
    著者は「IKEAがどういう店か」をわかっていない
  • 初デートで日帰り温泉に誘われた話 - こじらせ女子のつまらない出来事

    こんにちは。てぃぐてぃぐです。 最近どうもネタがない上に、比較的仕事も忙しくてあまりブログを書けませんでした。 せっかくスタートしたので、週1くらいでは更新するようにしたいな、と思っているんですけど、ちょっと頑張ってみます。 さて、昨年婚活のようなことをはじめてみた訳ですが、合コンやら飲み会、パーティを通じて、だいたい40人以上の方とは知り合ったと思います。 個人的に何人の方と会ったかまでは思い出せないのですが、ちょっとびっくりするようなお誘いがちらほらあったので、それをご紹介します。 まず前提として、今回書いてみる男性は、以下のような方です。 1ヶ月ほど前のクリスマスパーティーで知り合い、個人的には会ったことはない 知り合った場で出た情報(職業、趣味、主催者との関係性)以上のことは知らない(LINEのみ知っており、名前は正確に知らない・覚えていない) ※なお、比較的人気のある職業かと思わ

    初デートで日帰り温泉に誘われた話 - こじらせ女子のつまらない出来事
    acaca
    acaca 2014/02/04
    これって今後を考えて誘ったんじゃなく、スノボの後温泉行くことは決めてて、どうせだし誰か来ないかと手当たり次第誘ってるだけなんじゃ
  • iOSシミュレータの日本語フォントが変になるのを防ぐ

    iOSシミュレータの日フォントが変になっちゃったときの対処法 – らっこのじゆうちょう こちらの記事にある通り、日語よりも中国語が優先されていると日語のフォントがおかしくなってしまうのですが、設定画面から日語に設定し直すのはちょっとだけ面倒です。 Arguments Passes On Launchに以下の値を設定しておくと、必ず日語に設定された状態でアプリが立ち上がるので、付き合いが長いプロジェクトでは設定しておくと楽かもしれません。 1 -AppleLanguages (ja) 参考: iOS – Launch Arguments を使った一つ上の NSLocalizedString – Qiita

    iOSシミュレータの日本語フォントが変になるのを防ぐ
    acaca
    acaca 2014/02/04
  • Git を学ぶ - チュートリアル、ワークフローおよびコマンド | Atlassian

    Git は、元々 Linus Torvalds によって 2005 年に作られた、無料でオープンソースのバージョン管理システムです。他の SVN や CVS といった中央バージョン管理システムと違って、Git は分散型で、すべての開発者がローカル環境で彼らのコードのリポジトリの完全な履歴を持っています。これは、最初のリポジトリのクローン作成に時間がかかりますが、commitblame、diff、merge、log といったこれに続く作業を劇的にスピードアップします。 Git は多くの革新的で強力なワークフローやツールにつながる、リポジトリ履歴のブランチ、マージ、および書き換えに非常に役立ちます。プル リクエストは、チームが Gitランチでコラボレーションを行い、他のコードを効果的に見直すことができる、非常に人気のツールです。Git は現在世界で最も広く使用されているバージョン コント

  • JenkinsとSeleniumでJavaScriptのテスト自動化、最初の一歩。第1回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会

    JenkinsとSeleniumでJavaScriptのテスト自動化、最初の一歩。第1回 日Seleniumユーザーコミュニティ勉強会 1月18日に都内で開催された「第1回 日Seleniumユーザーコミュニティ勉強会」。Seleniumプロジェクトの共同設立者であるJason Huggins氏による基調講演に続いて、有志によるライトニングトークが行われました。 記事ではその中から、玉川紘子氏による「Jenkins x Selenium 最初の一歩」の内容を紹介します(追記:記事のタイトルは「JenkinsとSeleniumでJavaScriptのテスト自動化」とありますが、実際の内容は「Selenium RCがJavaScript技術を用いて自動テストを行っている」という点がポイントという指摘がありましたので、ここに追記します)。 Jenkins x Selenium 最初の一

    JenkinsとSeleniumでJavaScriptのテスト自動化、最初の一歩。第1回 日本Seleniumユーザーコミュニティ勉強会