タグ

2015年3月14日のブックマーク (8件)

  • 丘の傾斜を覆うように建つマンション「ルネ上星川」

    上星川駅前のマンション「ルネ上星川」がかっこよすぎます。エスカレーターや渡り廊下など、内部がどうなっているか見てみたいです。という投稿が ときさん からはまれぽ.com編集部に届いた。 調べてみると…迷いそうなほど複雑でした! 斜めに上がるのは、エスカレーターではなくエレベーターでした。 (はまれぽ.com 吉岡 まちこ) 隔週土曜日ははまれぽ.comからの記事をご紹介。今回は過去の名作記事からです。

    丘の傾斜を覆うように建つマンション「ルネ上星川」
  • 牛乳に対するイメージが徹底的に破壊されること間違いなしな「特別牛乳」を飲んできた

    コンビニやスーパーマーケットで販売されているような牛乳とは異なり、ほとんど手を加えずに「限りなく牛からしぼったままの状態の乳(生乳)に近いもの」として販売が認められている牛乳が「特別牛乳」です。特別牛乳は日全国でも五カ所でしか製造されていないとのことですが、京都にはこれを製造・販売している「クローバー牧場」があるので、実際に普通の牛乳とはどれくらい味が異なるのか確かめるべく買いに行ってきました。 農事組合法人 クローバー牧場 |特別牛乳さく乳処理場|京都府相楽郡加茂町 http://www.cloverfarm.or.jp/ ◆特別牛乳とは? 「特別牛乳」というのは、牛乳や乳製品のパッケージ裏に書かれている「種類別名称」の一種。簡単に言うと、種類別名称に「牛乳」と書かれた、最もよく飲まれているであろう牛乳よりもワンランク上の牛乳のようなもの。 グリコ乳業のFAQによれば、「牛乳」はしぼっ

    牛乳に対するイメージが徹底的に破壊されること間違いなしな「特別牛乳」を飲んできた
    aceraceae
    aceraceae 2015/03/14
    昔からあるらしいけど知らなかった。あの牛乳臭さがないのであればもっと広まってもいいと思うんだけど、高くなるし大量生産できないからだめなのかな。
  • Yahoo!ニュース

    《嫌いな旧ジャニーズランキング2023》1位~15位、好きと嫌いは表裏一体!? どちらも実質1位は“長男”

    Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2015/03/14
    というかこの人、ますます妄想がひどくなってきているみたいで精神鑑定受けたほうがいいんじゃないかと本気で思う。
  • 何も言わずに女性が自分のことをどう思っているか簡単に調べる方法

    最近、気づいた方法。相手が自分のことをどう思っていて、アクセルを踏むべきかどうかの判断になる。 二人で話しているときに会話が途切れたら、おもむろに唇を指で触るだけ。 唇を離して拒否する → 何とも思っていない 拒否しない → 悪く思っていない 指をくわえたり、舐めたりしてくる → 好き 一番下だったときはアクセル踏みっぱなしでOK。真ん中だったときは慎重に。もっと相手が喜ぶようなジャブを入れていきましょう。一番上は諦めましょう。

    何も言わずに女性が自分のことをどう思っているか簡単に調べる方法
    aceraceae
    aceraceae 2015/03/14
    またポジティブ野郎か。
  • TOEICの勉強では学べない、日常英会話の簡単ざっくり学習法 - ぽんこつブログ

    世界一周から帰ってきてよく聞かれる事のひとつが、英語の学習方法です。 今の私の英語力はといいますと、オンラインの英会話テストで大体Intermediate(中級)くらいです。中級というと、一般生活で必要な英語レベルで、多少文法的に間違えることはあるけど、まあ50〜80%くらいは伝わるし相手が言っていることも理解することができるよねー、くらいです。(こんな記事を書いておいて、大したことなくてすみません…) ちなみに旅行前は、大学の時に2ヶ月だけアイルランド留学したのを除き、家で英語の勉強をした事は大学受験以来一回もありません。もちろんTOEICも五年以上受けていません!!!だって途中で眠くなっちゃうんだもん/(^o^)\ 旅がはじまってからはやっと危機感から勉強をしはじめ、1ヶ月だけセブ島留学に立ち寄り、欧米圏ではAirbnbでホストとよく会話をしました。特別な訓練を受けたのはセブ島での1ヶ

    TOEICの勉強では学べない、日常英会話の簡単ざっくり学習法 - ぽんこつブログ
  • 長文日記

    aceraceae
    aceraceae 2015/03/14
    ネタに釣られた感、といいつつ書いてるうちにだんだんアツくなってきてるようにみえる。
  • 日の丸たてて同性愛に反対というデモにドン引きした - 温玉ブログ

    渋谷区、同性カップルに証明書 条例案「結婚に相当」 :日経済新聞 日では行政はこういうことには後ろ向きであると思っていたらまさかの渋谷区。テレビに昔からオカマキャラが出てたりして、同性愛者に寛容なようで、実は社会的には厳しいという現代日においては革命的な前進だと思う。 新宿2丁目がある新宿区ならわかるのだけどなぜか渋谷区に理解があった。詳しい経緯は知らない。 けれど、それに対して強烈な反対デモがあったようだ。 日の丸が林立するなかで、反同性愛を声高に叫ぶ! 何人集まったのかは知らないが、時代錯誤というか、ものすごい絵面である。いつの時代でも差別というのは恐ろしいが、これが現代ニッポンの姿なのかと思うと身震いがする。どこのカルト宗教団体やねんと思ったら「頑張れ日!」という右翼団体が主催していた。田母神とかがいた安倍政権ともつながりの深い団体である。 そういう変な団体のやっていることな

    日の丸たてて同性愛に反対というデモにドン引きした - 温玉ブログ
    aceraceae
    aceraceae 2015/03/14
    自分は保守のつもりだから外交や防衛、経済といった面では理解し合えると思うけど、多くの人のパートナーシップ条例に反対する論理は理解できない。なにが問題なんだろうか。家族制度が変わってもいいと思うし。
  • 細長すぎる大阪市領土と古墳カーブの謎

    以前から気になっていた2つの謎の道路がある。 ひとつは大阪は松原市に川を越えてまでい込む、異常に細長い大阪市の領土。もうひとつは同じく大阪の堺市にある「古墳カーブ」が残る住宅街の道だ。 念願かなって先日見に行くことができたので、その様子をご覧頂き、その謎解きを聞いてもらおう。聞いてください。

    aceraceae
    aceraceae 2015/03/14
    たのしい