タグ

2019年11月13日のブックマーク (12件)

  • Googleドライブのエロ画像が消された

    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    そもそも論としてエロ画像はともかくプライベートなものをクラウドストレージに上げる神経がわからない。
  • 来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース

    総理大臣主催の「桜を見る会」について、菅官房長官は午後の記者会見で、招待者の基準の明確化などを図り、予算や招待者数の削減も含め、全般的な見直しを検討するとして、来年の開催を中止することを発表しました。 また、安倍総理大臣は13日午後7時前、総理大臣官邸を出る際、記者団に対し、「すでに菅官房長官が説明したとおり、私の判断で中止することにした」と述べました。 この中で、菅官房長官は「桜を見る会」の招待者について「内閣官房の取りまとめにあたっては、総理大臣官邸内や与党にも推薦依頼を行っており、官邸内は、総理、副総理、官房長官、官房副長官に対し、事務的に推薦依頼を行ったうえで、提出された推薦者の取りまとめを行っている」と述べました。 そして「こうした手続きは、長年の慣行で行ってきているものだが、さまざまな意見があることを踏まえ、政府として、招待基準の明確化や、招待プロセスの透明化を検討したい。予算

    来年の「桜を見る会」は中止 菅官房長官 | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    まあどうせごちゃごちゃ言われるしせっかく招待しても気持ちよく参加できなくいだろうから中止はしかたないだろうね。
  • 日本で売られているハックルベリーはほとんど偽物

    園芸店の苗や道の駅の果実として売られているハックルベリーは、アフリカ原産のナス科イヌホウズキの仲間の植物でハックルベリーに似ていることからガーデンハックルベリーと名付けられたものが、いつのまにかハックルベリーとして流通するようになったもの。 ブルーベリーの仲間である北米原産のツツジ科スノキ属の固定品種のハックルベリーとは全くの別物。 ガーデンハックルベリーのほうはあく抜きなしではべられない小型のナス。

    日本で売られているハックルベリーはほとんど偽物
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    ニセアカシアとは逆なパターンかな。
  • ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活

    ドモホルンリンクルはお肌の奥深くに潤いを感じて、使うたび肌が潤ってきたら馴染んでいる証拠です。 また、製薬会社が手掛けているのかということは、女性なら誰もが経験した感じがちょっと物足りないです。 また、カプセル化されているが、それだけの価値はあります。お手当ての結果が、全ての基化粧品の環境作りも徹底してください。 ドモホルンリンクルは年齢肌でのお悩みに着目した化粧品だからこそ、肌に浸透するように塗っていきます。 手のひらの液を顔全体を2度洗いする理由は、すすぐ前に顔全体にまんべんなくのせ、広げていきたい。 ご協力いただいたのは、ドモホルンリンクルの基化粧品だからこそ、肌トラブルの根源となる部分のケアもして使用できます。 成分が違うのですからお肌のこと、香りや質感など吟味できるのは、書かれています。 新品未使用のものから、古着、中古アイテムまで幅広い品揃えです。 日に限らず世界中から取

    ストイッククラブ131|栄養学と日々の生活
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    絵に描いたようなあっち側。
  • 最後のドイツ皇帝の子孫、宮殿や美術品の返還要求 旧ソ連が没収

    ドイツ・ポツダムにあるツェツィーリエンホーフ宮殿(2019年8月2日撮影)。(c)Odd ANDERSEN / AFP 【11月12日 AFP】ドイツ帝国の終焉(しゅうえん)から100年が過ぎた今、ドイツ皇帝の子孫が数々の宮殿や美術品の相続権を主張している。 訴えを起こしているのは、最後のドイツ皇帝ウィルヘルム2世(Wilhelm II)の子孫であるホーエンツォレルン(House of Hohenzollern)家で、具体的には1945年に旧ソビエト連邦に没収された財産の返還を求めている。 その中には博物館や美術館が所蔵する工芸品、美術品などが含まれているが、最も注目を集めているのは、1945年にポツダム会談(Potsdam Conference)が行われたツェツィーリエンホーフ宮殿(Cecilienhof Palace)だ。プロイセン王家でもあった同家が建設したチューダー様式の宮殿は、1

    最後のドイツ皇帝の子孫、宮殿や美術品の返還要求 旧ソ連が没収
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    ナチスドイツと関係があったら過去の資産も取り戻せないというのはそれはそれでどうなのかと思うけどな。
  • 大野左紀子 on Twitter: "RT コードとモードを押さえた上で、脱コードや脱モードの試みも何やってんだか理解できるようになるんだから、結構大変よね。「見て感じればいい」式の鑑賞、学校美術教育の弊害もあると思う。"

    RT コードとモードを押さえた上で、脱コードや脱モードの試みも何やってんだか理解できるようになるんだから、結構大変よね。「見て感じればいい」式の鑑賞、学校美術教育の弊害もあると思う。

    大野左紀子 on Twitter: "RT コードとモードを押さえた上で、脱コードや脱モードの試みも何やってんだか理解できるようになるんだから、結構大変よね。「見て感じればいい」式の鑑賞、学校美術教育の弊害もあると思う。"
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    美術だけじゃなくて音楽も似たような状況かと。
  • それは東山魁夷レヴューの話から始まった - Togetter

    黒瀬陽平 @kaichoo 東山魁夷展@新美、来月レビュー書く予定。普通に考えて、こんな下手な画家もいない。描ける構図は数種類しかないし、抽象化も拙い。しかし「国民的画家」と呼ばれる作家に、こういうタイプはけっこういる。おそらく、全く違う見方をしなければいけない。まずは「心の風景」という伝説を解体すること。 2018-10-24 14:02:55 黒瀬陽平 @kaichoo 日画のモダンにおける還元の抽象化と、東山は全く異なるのでは。還元の抽象化なら、たとえば福田平八郎なんかの足元にも及ばないだろう。横山大観的な猥雑さ、下手さがある。抽象ではあるが、別の運動、シークエンスを持ち込む。故に、硬直した構図では無残なことになる。 2018-10-24 14:06:49 黒瀬陽平 @kaichoo 興味深いのは、留学時に描いた絵のクオリティが圧倒的に高いこと。あえて極端に言えば、東山は留学時に獲

    それは東山魁夷レヴューの話から始まった - Togetter
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    まあでも東山魁夷って中高生くらいでいちどは通りがちなところにあるイメージはある。上手いと思うか下手と思うかはべつとして。
  • 東京大学 | UTokyo on Twitter: "#東大生研 の試作工場には、東大唯一のガラス工房があります。経験豊かな職人が減り、今ではたった1人の職人が全学のガラス加工を引き受けています。長い年月をかけて #技 を磨いてきた指先からは、髪の毛よりも細いガラスの針や、市販品には… https://t.co/WFcl2KUwbD"

    #東大生研 の試作工場には、東大唯一のガラス工房があります。経験豊かな職人が減り、今ではたった1人の職人が全学のガラス加工を引き受けています。長い年月をかけて #技 を磨いてきた指先からは、髪の毛よりも細いガラスの針や、市販品には… https://t.co/WFcl2KUwbD

    東京大学 | UTokyo on Twitter: "#東大生研 の試作工場には、東大唯一のガラス工房があります。経験豊かな職人が減り、今ではたった1人の職人が全学のガラス加工を引き受けています。長い年月をかけて #技 を磨いてきた指先からは、髪の毛よりも細いガラスの針や、市販品には… https://t.co/WFcl2KUwbD"
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    わたしも昔こうやっていろいろ作ったっけ。最近はあまり自分では作らないのかな。
  • 「110歳以上の人に特殊な免疫細胞」長寿のメカニズム解明へ | NHKニュース

    110歳以上の特に長寿の人たちについて、血液を詳しく調べると、通常の人にはほとんどない特殊な免疫細胞が多く含まれることを理化学研究所などが突き止めました。長寿のメカニズムの解明につながるとして注目されています。 その結果、110歳以上の人たちの血液にはがん細胞などを攻撃する免疫細胞「キラーT細胞」が多く、中でも、特に「CD4陽性キラーT細胞」と呼ばれる細胞は20代から70代までの45人の平均と比べて、およそ10倍含まれていたということです。 特に長寿の人たちでは感染症やがんなどに対する免疫が強く働くことで、健康が維持されているとみられ、研究グループでは今後、「CD4陽性キラーT細胞」がどのような役割を果たしているのか明らかにしていきたいとしています。 研究成果は科学雑誌「アメリカ科学アカデミー紀要」のオンライン版に発表され、長寿のメカニズムの解明につながるとして注目されています。 理化学研

    「110歳以上の人に特殊な免疫細胞」長寿のメカニズム解明へ | NHKニュース
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    うちも長寿系の家系だけど自分が長生きできるかどうかはわからないなあ。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    楽しそうでなによりとしかいえない。
  • 「安全」を理由にした言論・表現の萎縮を招かないために(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    富山県朝日町の教育委員会は11月11日、13日に予定していた、作家、竹田恒康氏の教育講演会を中止すると発表した。開催を妨害する趣旨の予告連絡があり、会場の安全確保に支障があると判断したという。これまでにも、精神科医の香山リカ氏の講演会やあいちトリエンナーレの『表現の不自由展・その後』などが「安全」を理由に中止となった。「表現の自由」を考えるうえで、「安全」を巡る問題は避けて通れない課題となっている。 朝日町の講演会が中止になるまで 朝日町の教育講演会は、1999年から行われている地元の町立朝日中学と県立泊高校の中公連携推進授業の一環として企画されたもの。町内の体育文化センターで、両校の生徒が学習発表を行った後、竹田氏が「日はなぜ世界でいちばん人気があるのか」の演題で約1時間話すことになっていた。 竹田氏の講演会を告知するチラシ生徒は全員が聴講 この講演会は、スポーツ界や芸能界など様々な分

    「安全」を理由にした言論・表現の萎縮を招かないために(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    これは冷静な意見。抗議するのは自由だけど脅迫はいけない。やったらやりかえされる。展覧会でも講演会に抗議するにしても中止を求めるより開催した内容にするほうがいい。
  • 50万円で山を購入、ひとりで開墾して蕎麦店を作った男【景色と一緒に食べる蕎麦】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    鹿児島県出水市(いずみし)の山深い場所に「東雲の里」(しののめのさと)はある。 ここは、広大な山の敷地に約10万のアジサイが咲く大庭園だ。この場所を作り上げたのは、当時看板と陶芸の仕事をしていた宮上誠さんという一人の人物。 もとはジャングルのような手付かずの山だった。今から27年前の1992年、当時46歳だった宮上さんは、この土地の未知なる可能性にロマンを感じ、なたと鎌とつるはしで開墾を始める。この山に理想の蕎麦処と陶芸の窯を作ることを目標に。 無謀ともいえる挑戦。「そのうち音を上げてやめるだろう」という周囲の予想を裏切り、今では多くの人が訪れる観光名所になった。アジサイの時期は鹿児島のみならず、関東や関西、そして海外からも人がやって来る。 ▲園内はとにかく広く、マップがないと道に迷いそうだ(画像は東雲の里HPより) 広大な敷地にはアジサイ以外にも桜や椿、木蓮など多くの花や木が植えられ、

    50万円で山を購入、ひとりで開墾して蕎麦店を作った男【景色と一緒に食べる蕎麦】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    aceraceae
    aceraceae 2019/11/13
    壮大過ぎる計画を実行してしまうのはすごい。蕎麦も陶芸も好きなので気になる。