タグ

2010年1月29日のブックマーク (9件)

  • Desk_Top_Monochrome

    インストオリジナルです。イラストは戯言遣いさんからお借りしました。[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8413042]  

    Desk_Top_Monochrome
  • 貧乏な家に生まれたら人生終了:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「貧乏な家に生まれたら人生終了」 1 足枷(不明なsoftbank) :2010/01/28(木) 15:20:56.60 ID:pOrMcb08 ?PLT(16417) ポイント特典 <子どもの貧困>研究者らシンポ 都内で31日 「子どもの貧困」問題の解決のため、研究者や教職員、福祉関係者らが全国ネットワークの設立を目指している「子どもの貧困対策基法の制定など、今夏の参院選をにらんで運動を進めたい」としており31日に東京都内でシンポジウムを開き、参加を呼びかける。このテーマでさまざまな分野から関係者が集うのは全国初 「子どもの貧困白書」(明石書店)の執筆・編集に携わったメンバーら約70人が賛同しており、今春の設立を目指すシンポジウムは午後1時半、東京都豊島区の立教大学池袋キャンパス7号館埼玉、熊両県の高校生らが生活苦や授業料滞納について話し、学校事

    achakeym
    achakeym 2010/01/29
    貧乏でも捨てるべきものを捨てれば人生終了ってことにはなっていない・・ハズだと信じたいな
  • 【初音ミク】昨日夢を見たんだよ【オリジナル】

    青色がたまらなく好き。でも、哀しい色だから嫌い。(絵はピアプロから、meolaさん)●うみぬこP(^^* ぬこだよぬこ、ぬこかわいいよぬこ(^^* ねこみみが好きだから? みなさん、いろいろ考えていただきありがとうございます。これに決めました。(mylist/11311084)

    【初音ミク】昨日夢を見たんだよ【オリジナル】
    achakeym
    achakeym 2010/01/29
    久しぶりに聴くと違って聞こえるものだ.とっても元気のよいラテン.前半のはつらつとした感覚がいいな
  • アイドルマスター Stjärnorna

    achakeym
    achakeym 2010/01/29
    さいふぉんP/なんかいい
  • 画びょう

    棚からを取ろうとしたら、手が滑って画びょうが入ってる箱が落ちた。 プラスチックの箱は簡単に開いて、画びょうはきれいに机の上や床に散らばった。 5色の画びょう。昔一緒に住んでいた人が置いていった画びょう。5色の画びょうはおはじきみたいで綺麗だけど、よく見るととげとげしい。 一個一個拾う作業。面倒だけど拾わないと足に刺さる。刺さると痛い。 机の上や床に落ちた画びょうは拾えた。これで大丈夫。 なんて思っても見えないところにまだあるんだろうな。 そして私はそれに気付かず踏んでから気付くんだ。いたいって。 もう大丈夫と思って過ごしても、忘れた頃に痛みと共に思い出す。 拾いきれない画びょうは見つけるのが難しい。 だけど一個一個足で踏んでいけばいつかはなくなる。痛い画びょうはなくなって安心して歩ける。

    画びょう
    achakeym
    achakeym 2010/01/29
  • 人間の最高速度、理論上は「時速64km」 | スラド サイエンス

    LiveScienceに「Humans Could Run 40 mph, in Theory」という記事が出ている。内容はタイトルの通り、「理論上は、人間は時速40マイル(約64km)で走ることができる」というもの。 記事によると、優れたスプリンターが走っている際に片足にかかる負荷は800〜1000ポンド(約362〜453kg)だそうだが、人間の足はもっと大きな衝撃に耐えられるようになっているらしい。 たとえば、スプリンターが全力で走っている場合に足にかかる負荷は、片足で跳ねるような動作をする場合に足にかかる負荷の30%程度しかなく、余裕があるとのこと。つまり、筋肉の収縮速度をより速くすることで、まだまだ人間の走る速度は向上できる、ということだそうで、その限界は(理論上は)時速35〜40マイル(56〜64km)程度と考えられるそうだ。 ちなみに、「世界最速」と言われるウサイン・ボルト選手

    achakeym
    achakeym 2010/01/29
    足への荷重負荷から概算した値.水泳とかも最速がどの位なのか気になるところ
  • 『本当に困った人のための生活保護申請マニュアル』『路上からできる生活保護申請ガイド』

    湯浅誠『当に困った人のための生活保護申請マニュアル』 ホームレス総合相談ネットワーク『路上からできる生活保護申請ガイド』 湯浅誠『当に困った人のための生活保護申請マニュアル』は一般市民の生活保護観、というか生活保護申請観(どんな観だ)を変える革命的なだ。ぼくもこので学ばされることがいっぱいあった。不明を恥じる他ない。 もっとも革命的なことは、「申請に対応する役人は平気でウソをつく。そしてウソの連続である」ということだった。 湯浅は、彼らを便宜的に「敵」と呼ぶ。もちろん「福祉事務所職員は血も涙もないのか?」というコラムを書いているとおり、彼らを「絶対的な敵」だと考えているわけではない。だが、わかりやすく心構えをつくるうえでは、彼らを乗り越えるべき障害と見なす以外にないのだ。 したがって、湯浅のこのは、まさに窓口職員との「戦闘」をするためのマニュアルである。章立てをみればそれがわかろ

  • URL redirection - Wikipedia

    1.6 Meaningful, persistent aliases for long or changing URLs

  • Perez Prado - The Voodoo Suite

    achakeym
    achakeym 2010/01/29
    「1954年、絶頂期のマンボの王様ペレス・プラードが挑んだ(そしてまったく売れなかった)壮大かつ難解なラテンジャズ組曲。すごい曲です。ジャケのお姉さんも、いい感じです。」