タグ

2011年1月18日のブックマーク (6件)

  • 太郎の部屋 地下鉄のトンネル内の起伏

    地下鉄もトンネル内でしばしば起伏があります。それは、土被り(地面からどれくらいの深さを通るか?の距離)、埋設物、地盤、地上権などの様々な要因が絡みます。そのため一概には法則をつけづらくもありますが、強いて単純化すれば、以下のような法則があります。その法則は、昔と最近で変わっています。 上図は、地下鉄路線の断面図です。昔の地下鉄は、駅(プラットホーム)の位置が、駅間のトンネルよりも深く造られています。これは、建設費を安くするための工夫です。昔は現在よりもトンネル掘削の技術がまだ発展途上で、埋設物も少なかったです。また、当時は露天掘りのような感じで地面を掘り起こしてトンネルを作っていました。そのため、浅く造るほうが建設費が安くなります(1m深く掘ると費用が1割増だったとか)。駅は地下1階が改札のため、プラットホームは地下2階に造られるのが普通です。しかし、駅間のトンネルは地下2階よりも浅くつく

    太郎の部屋 地下鉄のトンネル内の起伏
    achakeym
    achakeym 2011/01/18
    へぇ・・
  • Take Ninagawa

    和子 オープニング・レセプション : 6月1日(土)午後6–8時 Kazuko Miyamoto, Untitled, 1972/73, 117 Hester Street Studios, New York 移転先: 〒106-0044 東京都港区東麻布 2-14-8 2023年6月末まで郵便物はこちらの住所にお送りください。 〒106-0044 東京都港区東麻布 2-12-4 信栄ビル1F T: 03-5571-5844 E: info@takeninagawa.com 開廊時間 : 11:00 – 19:00 / 日, 月, 祝日休廊

    Take Ninagawa
  • 連載 田中功起 質問する 5-1:沢山遼さんヘ 1 - ART iT(アートイット)

    国際的に活躍する気鋭のアーティストが、アートをめぐる諸問題について友人知己と交わす往復書簡。ものづくりの現場で生まれる疑問を言葉にして、その言葉を他者へ投げ、投げ返される別の言葉を待つ……。第5回の相手は、美術批評の沢山遼さん。約3ヶ月の間にそれぞれ3通の手紙で「作品と批評との関係」について意見交換を行います。 件名:批評の役割について 沢山遼さま このたびはこの企画にご参加いただきありがとうございます。 いままでこの企画は「作ること」をめぐって基的には進行してきました。前回の冨井大裕さんとのやりとりでは作ることを作り手がどう捉えているのか、そもそも制作とはどういう営みなのか、お互いのプロセスを中心に書いてきました。そこで図らずも見えてきたのは、お互いのアーティストとしてのあり方の違いです。冨井さんはあくまでも「アーティスト」であることを引き受けた上で自身の制作を位置づけているのに対して

    連載 田中功起 質問する 5-1:沢山遼さんヘ 1 - ART iT(アートイット)
    achakeym
    achakeym 2011/01/18
    批評の役割についてhttp://www.art-it.asia/u/admin_columns
  • Amazon.co.jp: キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書): 佐々木 俊尚: 本

    Amazon.co.jp: キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書): 佐々木 俊尚: 本
    achakeym
    achakeym 2011/01/18
  • 略奪の果てに見た現実 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    夫が不倫をしていたと悩んでいる奥様がいる中、不愉快なトピをお許しください。 私は34歳の独身「不倫をしていた側」の人間です。 相手の方は6歳年上で友人の紹介で27歳の時に知り合い、独身同士としてお付き合いが始まりました。 付き合って3年目の私が30歳になった時に、結婚してお子さんがいる事が分かりました。 当に良くある話すぎて情けないですが、それから結婚と言う言葉に惑わされ 不倫の関係がズルズルと2年続き、32歳の時に相手の方の態度に爆発。 奥様のところに直談判をしに行きました。(批判は承知の上です…) 直接会った奥様は私より4つ年上の方で、聞いていた内容と全然違っていました。 ・派遣でしか働かない→旦那の仕事が忙しいから子供の世話を考えて派遣を選択。 ・ご飯を作らない→旦那が帰って来るまで起きてご飯を用意している。 ・家庭で無視される,会話が無い→家族円満で仲良し、メールも会話も楽しくし

    略奪の果てに見た現実 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    achakeym
    achakeym 2011/01/18
  • アートとゴミの違いって? 高嶺格インタビュー | CINRA

    その美術家の名前「格」は、ものの「質」を意味する言葉だ。高嶺格はしかし、高みから何かを説くよりも、生身の個人の目線から、人々が忘れがちな、または忘れたフリをしがちな問いをあぶり出す。2トンの粘土でつくったブサイクなジョージ・ブッシュに「God Bless America」を歌わせたり、在日韓国人の恋人から受けた問いへの葛藤を作品化したり。はたまた、英語が共通語の国際展であえて故郷の鹿児島弁(とエスペラント語!)を使った作品を発表したり。今回、横浜美術館で1月21日から3月20日まで開催される首都圏初の大規模な個展『高嶺格:とおくてよくみえない』は、美術館という存在そのものにも問いを投げかける展覧会になりそうだという。 (インタビュー・テキスト:内田伸一 撮影:小林宏彰) アートを観に行く美術館なのに「よくみえない」っていう ―今回の横浜美術館での個展は、「とおくてよくみえない」という謎め

    アートとゴミの違いって? 高嶺格インタビュー | CINRA
    achakeym
    achakeym 2011/01/18
    とおくてよくみえない についても言及